![]() |
さる マスター
投稿数 : 2384件
ポイント : 824840ポイント
弱小法人の機械担当です。
辛口ですw
|
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
624 人中 316 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
592 人中 277 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
ラッキトリガー搭載機ですが、変な搭載ではなく、素直に上位RUSHがラッキトリガーとなっている部分は良いと感じます。
ラッキトリガー突入率も2%は低く感じるかもしれませんが、下位RUSHの継続率87.57%は約8連ですから、8連中で2%を引ける確率は約15%なので、バランス的におかしくは無いです。 問題は既に飽きられている高継続・小出玉がウケるか?ですが、同じシステムが許されるのは、そのシステムのパイオニアだけだと思います。 例えばRe:CYBORGはこれが許されているから高稼働していますが、他が真似をしても動きません。 一世風靡した超韋駄天なら許されるのでは? しかもちょい辛目で利益確保もし易い。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
829 人中 432 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
GWを控える4月初旬導入で、高粗利なスペックなので機械代回収は可能だと思いますが、長期運用にはむかない。
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
434 人中 231 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
久々の100%突入で、Vが無い確変ST機なので、今のデッドオアアライブ的なスペックに疲れているユーザーは打ってみようと思える仕様だと思います。
演出は小ネタも多く良く作り込まれていると感じる一方で、回さないと印象が非常に悪い機械だと感じました。 長期運用を視野に、導入するなら間違い無くコチラのスペックです。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
384 人中 186 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
立ち位置としては、アムテックスのうまい棒に近い一発機。
アウト性能が低い仕様なので、平均アウトを割るのは早そうですが、粗利性能が非常に高いので、3周くらいで30万稼ぎそう。 デッドオアアライブ系バラエティーに1台なら有り このレビューは参考になりましたか?
|
|||
381 人中 197 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
スペックだけみれば沖ドキですが、版権は50代前後じゃないと知らないジャジャ丸。
ただ、販売台数が少ない事とスペックから考えると、案外悪く無いかもしれません。 しかし、これを買う法人は、天膳がまだ導入されていないような法人が多くなると思いますので、必然的に導入されるホールもランクが中段程度のそれなりのホールが多くなると予想。 そうなると、某ビッグデータに反映されるデータもそれなりに低くなる。 基本的にはスルー。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
444 人中 226 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
南国シリーズは、ここ何年も不発で来てます。
もう10年以上、良かった機械が無く、良かったのは2008年の南国育ちR2まで遡る。 沖スロというジャンルは特殊で、25φ市場では沖ドキとチバリヨ、そして南国のみが市民権を得た過去がありそんな中でも南国は近年ヒット機が無かった。 沖ドキGOLDには敵わない可能性が高く、沖ドキDUOの市場なら何とか食えるかも?という印象。 高粗利の機械なので、8000台なら何とかって感じもするが、台数縛りのせいでダメかもしれないと感じる。 入れてもバラ。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
789 人中 375 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
キャラクターのデザイン変更に違和感。
スペックも今のパワフルに3回セットをユーザーが求めてますかね?出玉トリガーは余計だと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
828 人中 416 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
演出面は、相変わらずの風穴風穴連発だが、エロ要素のプラスなど、少しは版権ファンに向けた部分が強化されており悪くは無い。
スペックは、既存の2段階突破型の上位RUSH搭載機なので、ラッキトリガー搭載というイメージでは無いのが残念。 TS:1/192として考えた場合、上位RUSH突入率は直当りと引戻し合算で約27%、TS:1/399で考えた場合は約55%で下位RUSHでも時短中でも引戻せば上位RUSH突入なので、比較的突入し易いと感じる作りにはなっているが、既存の上位RUSH搭載機と差別化出来る程の印象は無い。 右側ゲージに釘は無く、BAはアウトルートと入賞ルートを分けているシャッターによって管理されており、ホール側が削れない構造なのはユーザー目線では〇。 その反面、利益確保にはスタート削るしか無いので、初動が厳しいと一気に回らなくなり厳しい結果になる可能性がある。 特に甘目スペックなので、初動が厳しければ取り返しがつかないので、バラ+αくらいまでが限度。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
390 人中 215 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
漫画・アニメ、実写映画と、かなり認知度が上がっているゴールデンカムイなだけに初動は問題無いと思います。
怖いの疑似ボを除くAT確率が辛い事だが、ATに突入しさえすれば最低でも400枚以上は保証されているようなものなので、悪くは無いと思います。 しかし販売台数15,000台は少し多いと感じる。 少なめで販売して再販の方が結果は良くなるが、昨年は北斗絡みで何でも売れただけに、今年は販売台数少し多いのでは?って路線が続きそうなサミー。 このレビューは参考になりましたか?
|
運用しやすいスペックですし、版権はパチンコユーザーなら知ってる版権、更にGWを控える4月初旬導入。
機械代回収以上の利益は生むと予想します。
但し主役機にはならないので控え目導入バラ+α程度。