さる マスター
投稿数 : 2430件
ポイント : 888120ポイント
弱小法人の機械担当です。 辛口ですw
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
353 人中 196 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/03/01)
一部のディスクアッパーのような客層を集客する為に、この手の機械を設置し続ける事は、常連様を痛めるだけにしかならない。
この手の機械を大量に導入している店の常連客の皆様、そろそろ自分たちが、この手のユーザーが儲けている分までぼったくられている事に気づきましょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
627 人中 321 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/03/01)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
スピード感はハイミドルの方がありますが、出玉感はこちらの方が高いです。
長期で使えるのはコチラ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
650 人中 350 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/03/01)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
スペックは超韋駄天タイプで、デビルマン等の後発機であっても結果を残していましたが、最近は既に厳しい状況になっているだけに微妙な印象。
演出面は、必殺技モード等はキン肉マン世代には楽しいと思います。
予定通り12月に販売されていれば選択肢として無しではなかったが、今からだと厳しい。
しかし、完全新作の機械が殆ど無いだけに、初動はそれなりに動く可能性もある。
無難なのは1/229の方だと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
340 人中 172 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/02/28)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
普通の確変ループ機のC時短搭載機で、版権とスペックはマッチしていると思います。
P機になってからの甘デジの結果は、MYよりもTY重視で良い結果が出ている傾向が強く、尖ったスペックよりバランスタイプが支持されており、この機械はその部類だと思います。
ミドルが全然使えなかっただけにホール側からの印象が悪いだけに、あまり売れないのが逆にプラスに働きそう。
というか販売台数も元々少ないので、そういう機械は中古価格も安くならないので、ダメだったとしても売ればマイナスにはなりにくいので、購入リスクが低い。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
420 人中 233 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/02/28)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
サンセイの甘デジってジューシーハニー以外は全部ダメですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
668 人中 358 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/02/28)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
光ルートと闇ルートがあるのは中々に面白い仕様。
AT終了後に有利区間リセットが行われ、その後G数天井の振分けがある。
300Gの天井比率が3割弱となっており、そこそこ引戻せる仕様なのは良い。
ベースが低いので、投資スピードは最近のAT機では早い部類に入る機械で、約1万円前後が一つの目安だが300G振分けでは、平均獲得枚数では足りず追い金が必要になるだけに、非公開の100G振分けの比率がどの程度なのか?が結構重要。
出玉性能としては戦国乙女4と同程度で、悪くは無い印象。
今の6号機のレギュレーションでは、結局のところ400枚前後のTYを積み重ねて2000枚、3000枚としていくのが最も結果の出るスペック帯なので、その点では少し攻めすぎな印象も受ける。
バラならあり。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
618 人中 313 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/02/22)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
5号機が撤去されても30φのノーマルタイプ市場は厳しいまま。
これも同じでしょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
635 人中 349 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/02/22)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
この機種名からすると、面白くないといけないのだが、演出が面白くない。
スペックも継続率こそ高いが、1回の出玉は少ないので、それ相応。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
408 人中 217 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/02/22)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
全ての当りに電サポが付くのでアウトは上がり易いが、甘すぎる設計は如何なものか?
低貸しでの2次使用も含めて長期で使う事になる可能性が高いので、薄利でも仕方ないかな…
それにしても、スペックが中途半端。
既存の蓮や義風の方が良いな〜
まぁバラでリユースならって感じです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
589 人中 306 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/02/22)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
スペックは甘デジよりコッチの方が良いですが、いずれにしても必要ないかな…と
 
このレビューは参考になりましたか?