さる マスター
投稿数 : 2430件
ポイント : 888108ポイント
弱小法人の機械担当です。 辛口ですw
機種名 レビュー内容
733 人中 414 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/06/16)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
それなりの好結果を残した役物機が出てきましたので、以前のような役物機を敬遠する風潮が緩んできてます。
いわゆる王将タイプの機械ですが、高尾に役物機作らせたら激辛なんですよね…
無くても困りませんし、市場に影響がある機械ではありません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
390 人中 210 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/06/15)
技術介入の甘目仕様の機械を、実績が無いメーカーに作れるのだろうか?と思っていましたが激辛でしたね…。
バラ導入なら機械代は回収出来そうですが長持ちはしそうにない。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
932 人中 451 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/06/15)
至って普通の結果。
ファフナーやストリートファイターの稼働はドンドン落ちて行くでしょうけど、この機械は緩やかにって感じになると思います。
長期で考えればこの機械は正解。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
416 人中 221 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/06/15)
う〜ん
これは長持ちはしませんね。
仕組み的にアウトは伸びない仕様なので、空台が目立つので印象も良く無い。

得意の普電役物使った1500個超出玉機種は軒並み厳しく、コンテンツ人気のとあるシリーズは順調。
金太郎も既に黄信号かも。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
369 人中 200 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/06/09)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
ゲッターマウスって初代からそれ程良かった事は無いと思います。
ノーマルAタイプで、平均稼働割るまでに機械代回収したのってジャグラーのみ(一部地域ではハナ系)で、次点がニューパルですがニューパルですら平均稼働悪までに機械代回収出来ていない。
5号機が完全撤去されたので、ハードルは1〜2段下がっていますが、6.5号機になっても規則緩和の恩恵が全くないAタイプは、まだまだ厳しいように感じます。
そして、この機械は甘い系でアウト維持のみが目的の機械。
強い店では扶養家族として他の機械で上げた利益を食いつぶしながら養えるが、そうでない店では荷物にしかならない。
いずれは強い店でもこの手の機械はお荷物となる。
本当は皆がこの手の機械は買わないのがベストなのだが、色々とニンジンがぶら下がるだけに完全スルーにはなりませんね…。
買うか否かはホール次第ですが、機械自体の評価としてはスルー一択。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
483 人中 273 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/06/08)
やはり人気コンテンツであっても、既に2スペックが存在するところに、高射幸な上にコンテンツとマッチしていないスペックを追加で出しても厳しいって事でしょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
384 人中 208 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/06/08)
昨年の三共・ビスティ系の好結果に騙されましたね。
結果が良かった機械は、どれも特殊な機械では無く、ベースとなる実績あるスペックに上積みされた物がある機械ばかり。
これも、ダンまちも、それにはあたりませんでしたね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
462 人中 254 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/06/08)
あ〜あ
酷い結果。
これを台数縛りで買ったホールは怒ってるだろうな〜
まぁ適正台数と言うものがあるだけに、何処のホールもこんな台数縛りでは買えないと突っぱねてればバラでも入ったんだろうけど、言っても後の祭りですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
640 人中 339 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/06/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
前作は殆ど話題にすら上がらない程度で、結果も全然でした。
今作は、システム的には色々とややこしいですが、事実上の突破型ST機で、モードTY6200超えとメーカーが言ってますが、計算上はそんなモードTYにはならず実質は5500程度だと思われますので、出玉性能が低い訳ではありませんが、ちょっと盛り過ぎです。
これが2000台程度の販売であれば、変わった機械が好きな層がそれなりに打ってくれそうですが、5000台も販売する事と、次機種がシン・ゴジラ?なだけに5000台完売は確実です。
そして機歴機種として雑な扱いをするのも確実なだけに、良い結果は見込めないと思います。

まぁ蓋を開けてみたら、シン・ゴジラはチョビ出演だったんですけどね…

機械の評価としてはスルーです。
入れるかどうかはホールの判断。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
680 人中 357 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2022/06/03)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
小出玉の高継続タイプは、飽きられている傾向が強くなってきましたが、TS1/119なら打てるかな?という印象。
W悶STARラッシュに突入しなくても、そこそこの出玉があり、W悶STARラッシュなら平均31連なので期待感はある。
遊タイムならW悶STARラッシュ確定と言うのは追いやすい。

ただし、このタイプの機械は既に飽きられている傾向が強いので、長期で使える印象は無い。
落ちてきたら早めに低貸し行きでしょう。

リユースで比較的安く導入出来る事から、コストパフォーマンスも加味した上で★2
 
このレビューは参考になりましたか?