アナベルガトー マスター
投稿数 : 367件
ポイント : 177826ポイント
あくまで私的な評価なので参考までに。
機種名 レビュー内容
1163 人中 569 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/05/22)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
前回のガオガオと同程度の出来はあるが前回時より市場にドラム機が多いのでその分の割引は必要。中古価格は安定しそう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
699 人中 340 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/04/25)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
コンテンツが凄く良いとは思わないがスペックは黄門ちゃまの実績から結果は出せそう。今の所使えそうなミドルこれくらいしかないので評価は上げました。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1069 人中 587 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/04/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
リユースと甘デジ需要を考えればバラエティーでの運用はあり。強調材料は販売台数が少なめという事ぐらいで機械自体の出来は普通だと思います。予算がなければスルーでも良いのでは。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
689 人中 364 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/04/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
ミドルよりは稼働貢献はするかもしれませんが、無理して新台で買う必要はなさそう。コンテンツの割に販売台数も多すぎると思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
786 人中 406 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/04/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
MAXの代替えとしてのミドルの需要は確かにあるが正直少し厳しいと思います。台数は1万台との事ですが規制内の機械なので良ければ増販もできますしここはスルーで良いのではないでしょうか。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
642 人中 348 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/04/16)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
リノタイプの柔らかいバージョン。無駄に液晶がついておりお値段も高め。2,000台という事ですが厳しいでしょう。スルーで。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
588 人中 305 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/04/16)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
軽いスペック専用機と販売台数が少ない事が売りだが、正直厳しいと思う。カラードッドにした理由も良く分からないし価格も高い。良くてバラエティ止まりの機械だと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
759 人中 392 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/04/02)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  半列
何も考えなければスルーですが、メーカーの実績ポセイドンを考えるとある程度はという印象。売れてしまうんでしょうね。プロジェクトマッピング自体は必要性を感じませんし、機械代の高騰の原因なら止めて頂きたいものです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
606 人中 313 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/03/28)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
スペックは今後これをベースに改良できれば面白い機械が出来るかもしれないと期待が持てる仕組み。インパクトは同時期の他の機種に比べ一番あると思います。コンテンツとスペックから初動は良いものの長期稼働は難しいタイプの機械だと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
586 人中 306 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/03/17)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
機械自体は初代パトラッシュと踏襲したイメージで変わり映えはしません。2,3作目もふるわず現状のナナセグやドッド市場も飽和で無理に導入する必要はあまり感じません。ただ、販売台数が少ない事とリユースでパトラッシュ初の甘デジを展開するらしいのでそちらは中古価格も安定するor高値が付くのではと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?