さる マスター
投稿数 : 2430件
ポイント : 889073ポイント
弱小法人の機械担当です。 辛口ですw
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
702 人中 375 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/01/10)
営業段階でホール側に伝えていなかったゼロボの存在が明らかになりました。
55枚払出し(約27G)で解除され、蒼天と違い天井クリアは無い(とは言え天井G数はゼロボ分伸びる)ようですが、お粗末な話になってしまいました。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
852 人中 438 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/01/09)
聖闘士星矢よりはマシですが、ゼロボ&天井クリアに何処までお客様がついてきてくださるか…
まだ2日しか営業してないのに閉店後にゼロボ消化するのが負担に感じてきました。
打ち手にもホール側にも負担を強いるような方法で低ベース化しても、市場での評価が割れてしまい、長期稼働には結びつきそうに無いですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
755 人中 385 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/01/09)
残念ながら予想通りの結果になりそうです。
前作がまだ現行機種であり、爆発力がまるで違う上に、前作に搭載されていたGB9回スルーで10回目は聖闘士RUSH突入が無くなった時点で魅力は半分以下です。
一気に高設定は入らなくなると思われます。
但し、低設定の方がRUSHに入れば継続すし、高設定は当たりは早いが続かない機械なので、ゲーム性としては低設定の方が前作に近い挙動をすると思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
610 人中 321 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/01/07)
コンテンツに一定の支持層がいるだけに、余程のダメスペックで無い限りはコケる可能性はほぼ無いと思っていましたが、順調に貢献してくれた機械となりました。
2018年の新台の中で最も安心して導入出来た機械でした。
まだ未導入のホールは今からの導入でも貢献する機械だと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
771 人中 420 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/01/04)
やはりダメでしたね。
完全にスペックダウンというか、システム的に継続率が低いので出玉も伸びないので前作とは全く違う。
中古機需要も低いので、もっと価格は下がります。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
820 人中 443 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/12/26)
全然ダメですね。
ハーデスやヴァーミリオンより下です。
中古価格10万の価値も無い。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
746 人中 374 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/12/26)
計算上、出玉性能が高いのは判っていましたが、5000枚程度の差玉がそこそこ出ているだけに、全然ダメな機械ではありませんでしたね。
認定・検定が切れる高射幸機の代替え機として、無しではないな〜
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
598 人中 285 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/12/26)
滅茶苦茶甘いです。
平均出玉4800個overで初代CR真北斗無双より高いだけに、多くのホールで赤字営業となっています。
閉めるにしても限度があるので、年末年始営業で狙い目はこの機械で決まりだと思います。
ホール目線では困っているので★1個ですが、ユーザー目線では勝ちやすいので★5
間を取って★3評価。

傷口を拡げない為にも低貸しに移動しようか検討してます(^^;)
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1102 人中 570 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/12/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
最大出玉が1000個に満たない1/199では受ける印象が悪すぎます。
又、設定も2段階なら付ける必要があったのか?すら疑問です。
こちらは必要ありません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1143 人中 568 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/12/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
初当りで通常当りを引いた場合も、確変→即確変抜けとなった場合も、最低でも1300個+時短100回を獲得出来るラウンド振分となっている部分は、ターゲット層にマッチしておりこの部分は高く評価出来ます。
小当りRUSHについては電サポ中の戻しが高めという位置づけのようですが、ターゲット層が中高年・女性であることから、判り難い小当りRUSHは無しにして大当り確率を少し甘くするか、1回の当りでの出玉を1400〜1500個にするなどした方が良かったと思います。
現実に遠山の金さんは、ターゲット層にマッチした版権とゲーム性が合致しており結果も良かった機械ですので、そういったゲーム性の機械にするべきだったと思います。
小当りRUSHの部分はダメですが、トータル的にみれば全然無しでは無いという判断です。
 
このレビューは参考になりましたか?