さる マスター
投稿数 : 2430件
ポイント : 888998ポイント
弱小法人の機械担当です。 辛口ですw
機種名 レビュー内容
633 人中 322 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/02/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
先ずは筐体について
見た目としては地味で、盤面上のトップランプが付いたくらいかな?って感じですが、音はスピーカーから出た音が盤面ガラスに反響して打ち手に聞こえる仕組みとなっており、実際にホールに設置された際にどのように聞こえるのか?は興味がありますね。
スマホ触りながら打つユーザーが増えただけに機種説明QRコードと、上皿のスマホ置きも悪く無い。
筐体としては地味ですが、機能は悪く無い印象。

この機械の評価としては…版権も弱いし厳しいかな…
新筐体こそ、自社ブランドの花満開とかで出せば良かったのに…と思いましたが、花満も春一も自社ブランド乱発&安売りし過ぎてるだけに使えなかったのかな?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
661 人中 334 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/02/15)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
既存の転落抽選機とは違い、電サポ100+転落までってタイプでは無く、電サポ100回後は転落まで高確潜伏です。
演出面はリーチは実質全部同じ、大当り中も平家の経緯を文字で流すだけ。
電サポ中は琵琶法師役のねーちゃんが歌うたってますw
今回は今までにも増して金掛かってないな〜
 
このレビューは参考になりましたか?
 
595 人中 309 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/02/13)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
洋物版権はダメと言われてきましたが、この版権は日本でも映画が大ヒットした事や、TVでも度々放送されている事、シュワルツェネッガーが非常に有名である事、声優陣が日本語吹き替え版の声優である事等から、今までの洋物版権のような違和感は感じない機械だと思います。
スペック的には非常に尖ったスペックで、確変突入こそ10%ですが、時短100回と出玉2000個(アタッカー性能が悪いので実増は1800個程度だと予想)で引き戻す確率を含めると約56%程度は次の当りを体感できる仕様となっています。
演出面も悪く言えば単調だが、判り易い演出構成となっており、印象としては悪くないですし、一撃を狙って打ってくれるユーザーはそれなりにいるのではないか?と推測します。
但し、長期で安定稼働する可能性は低いと思われる事から初期稼働からGW明けまでに、どのくらい稼げるか?だと思います。
少し甘目なのが気になるので、沢山入れるのは怖い印象。
バラ〜半列以下。

個人的にはGunsのYou could be mineをはじめ、楽曲がちゃんと収録されている部分は〇
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1227 人中 618 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/02/12)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
エヴァでライトミドルというのは結構な冒険だと思いますが、現状の規則で1/319で作るには出玉不足なので、間違った方向性だとは思いません。
演出面は一新されており迫力もあって悪く無いです。
小当りRUSHの判り難さがどうか?と言うのもありますが、小当りRUSHで出玉を多く稼ぐタイプでは無く、大当り出玉の若干の補填と、次の大当りまでの間延び感緩和の為の仕様である事から大きな問題だとは思いません。
若者が多いようなエリアであれば、このタイプも受け入れられると予想します。
恐らく総販売台数の8割以上が超暴走だと思われる事から、コチラの機械は2,000〜3,000台程度となりそうなので、案外希少性が高く、それなりに動く可能性もあります。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1250 人中 630 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/02/12)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
暫く確変機では出来なかった高継続機の一発目として話題性は高く、集客に繋がり易いと思います。
本当は、もう少し時間をかけて大当り確率も含めてもう少し煮詰めた機械で出した方が良かったと思いますが、社内的な諸事情によるものでしょう。
同時販売の超覚醒〜Mは小当りRUSH機なので、年配層・女性客が多い店舗は、コチラの高継続タイプ一択です。
スペック的には若干中途半端なので、沢山はいりません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
674 人中 352 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/02/12)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
高ベースで、初当り確率1/298で一撃2400枚出せるAT機は6号機の規則では無理です。
営業トークでの煽りが過剰過ぎるのでは?


演出面はゴッドのオマージュだらけですが、パチンコのおそ松さんみたいな酷い演出では無いところは評価出来る。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
816 人中 433 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/02/12)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
初当りまでの投資金額は29000円超え?ゴッドより辛いですね。
しかも天井はCZ天井なので、事実上は天井無し。
コンテンツは現在進行形の人気ヲタクコンテンツなので、ヲタク層に対する集客力はかなり強力だと思われます。
ATは純増8枚なので、300Gで2400枚に達してしまう事と、平均TYは1200枚前後である事から150G程度が全ての遊技の内の当りG数となる。
つまり全ての遊技の内の1割程度しか当り(AT)に滞在しないゲーム性となっている事から、パチスロとしてのゲーム性で言えば、殆ど当りを体感出来ない完全にダメな設計。
以上より、スロットユーザーの一部が純増8枚に乗せられて最初は少し触ってくれそうなのと、何も知らないヲタクユーザーが、とりあえず当るまで打ってくれるだろうと予想します。
それにより粗利には貢献度は高いので、3〜4週くらいで機械代を回収してしまう可能性があると思うが、ゲーム性は版権と全くマッチしていない酷い機械なので長期で使える可能性はほぼゼロだと思います。
版権ファンを喰いもんにする下劣なスペックは版権とファンに対して失礼ではないか?と思う。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1328 人中 670 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/02/08)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
既存の牙狼ザルバよりはスペック的にもシステム的にも牙狼らしくて良いと思うが、甘デジの牙狼というものに対してユーザーもピンと来てない状況は変わってないと思います。
しかもTUSK OF GODの販売もあっただけに演出面に変化が無いだけに、初動から高稼働する事は無いと思います。
徐々にでも旧規則を撤去し新規則に変えていかなければならない現状があるので、その中の一つとして価格の安いこの機械を入れる事自体がダメとは思いません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1445 人中 728 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/02/08)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
この機械は仕組み上、ヘソの開け閉めでスタート回数の管理が殆ど出来ない為、設定での出玉調整となります。
よって、必然的に若者がターゲットとなりますし、版権としてはそれに合致しています。
そして釘での調整が難しいと言う事は高設定を使って釘を絞るという手法は使えません。
1種2種混合機なので、突入率・継続率に殆ど差が無いのに出玉率にこれだけ差があると言う事は、大当確率の差がそのまま出玉率の差と言う事になります。
若年層をターゲットにしている店舗がそれなりに高設定を使いながらの運用であれば良いと思いますが、低設定ばかりの店舗は厳しい結果に繋がる可能性が高いと予想します。
よって、店舗と客層を選ぶ機械だと判断します。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1036 人中 557 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/02/08)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
ミドルがまだ動いているので甘デジを出すには少し早いと思いますが、甘デジのコンテンツとしては実績もあり中長期での稼働が見込めます。
スペックも潜伏こそありますが、軽めですしダメスペックではありませんので、問題無いと思います。
俺の花嫁システムも甘デジの方が堪能しやすいので、好きな人はこの機械ばかり打ちそう(笑)
 
このレビューは参考になりましたか?