さる マスター
投稿数 : 2430件
ポイント : 888904ポイント
弱小法人の機械担当です。 辛口ですw
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
636 人中 347 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/06/21)
判り難いゲーム性でスペックも悪い。
当然の結果でしかありませんね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1112 人中 601 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/06/21)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
スペックがダメ。
何で突破型?
確変20%って!
この手の甘デジで尖らせる必要があるのか?
西陣は開発陣の考え方から変えた方が良い。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
641 人中 334 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/06/18)
予想通り過ぎw
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
554 人中 296 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/06/17)
平均価格26万?
こんな中古価格が付く程の価値は無いでしょ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
610 人中 323 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/06/17)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
同じく役物機の餃子の王将が初登場からのアウトが39000からスタートし、2カ月後に25000程度でした。
粗利性能が高い役物機なので、1〜2カ月弱で機械代回収すると予想します。
又、西日本には殆ど店舗はありませんが、すしざんまいの名前は初競りで毎年話題に上がる事から全国区だと思います。
傾斜で辛く出来る機械なので、釘調整が出来なくなったとしても安心して設置出来ると思います。
バラエティ機種としてはもってこいです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1124 人中 609 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/06/13)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
西陣さん…
もう少しまともな機械は作れないのですか?
いい加減、西陣の筐体ってだけで、辛い・面白く無いって印象になってきてますよ。
去年の1月に出た春一番極上の花道甘デジ以降、良かった機械が何もありません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
649 人中 322 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/06/12)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
高継続の1/219として、出玉性能はまずまずで悪くは無いが、コンテンツとしてはもう少し安定出玉タイプの方が良かった印象。
特図2の10R当りが10%しか無いのも印象としては良く無い。
小出玉が連チャンするタイプは、連チャンの仕方や変動スピード等もちゃんと作られていないと厳しいと思います。
結構辛めの機械で盆前導入なので無しでは無いかな…程度。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
712 人中 378 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/06/11)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
スペックを分析した感じでは平均出玉は350枚以上あり、出玉性能が低い機械では無い印象です。
ですが、5号機のAT機の最高純増枚数が3枚だった事から、基本的には高純増AT機がウケる傾向となっており、そういう意味では刺激に欠ける機械です。
版権のマッタリ感から考えると、純増3枚程度であれば充分だと思いますが、こればかりはまだまだサンプル数が少ない6号機なだけに出てみないと判りません。
盆前機種である事と、過去のサミーの6号機AT機の反省(ダメ系の技術介入要素が無い)は活かされていると思いますので、全く無しとは思わない。
バラならありだが、やはりパンチに欠けるので★は1個。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1110 人中 545 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/06/10)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
いきなり右打ちを無くしたのは少し残念ですが、中々に面白いスペックではある。
ただ、版権がグロいので打ち手の幅は狭く、前回みたいに変わった打ち方の機械という集客ポイントも無い。
尖った出玉性能は魅力の一つではあるが、これだけ初当り後のダメルートを通った場合とRUSH突入した時の差が有り過ぎると、弱点にもなる。
魅力はリユース価格だけですかね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
666 人中 353 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2019/06/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
スペック的にはシンフォギアとほぼ遜色ないスペックで悪くはありませんが、アタッカー性能がイマイチなので少し劣ると思われる。
ただ版権がマッタリ系なので、大当中に見せる演出の長さを考えれば、消化の遅いアタッカーで良いのかもしれません。
今年の盆前商戦は大型機種が7月に偏っており、盆直前の機械は団子状態なだけに、適正台数での導入であればそこそこ動きそうな印象。
但しサミーなので、受注があれば作れるだけ作りそうなので、あまり台数が多いと厳しい結果になる可能性もありそうです。
あのはな・サイボーグ・リング・マクロスΔの4機種で1列という感じ。
 
このレビューは参考になりましたか?