• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
281 人中 166 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
あっきーら  (2023/10/03)
地味に良くないすかね??
稼働もそうだけで、コイン単価も低くてお客さまよく粘ってくれてます。
その割には甘すぎるということもなく!
相場が12万円くらいなので、オススメじゃないですかねー^^
 
このレビューは参考になりましたか?
 
474 人中 263 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2023/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
版権としてはそれほどのビッグコンテンツでは無いが、スペック的には最低1500個の出玉搭載で、3000個比率が高くRUSHに入れば電サポも100回つくのは悪くない。
販売時期的にスマスロに購買意欲が集中する時期なだけに、販売目標6000台も厳しい可能性が高く、導入台数が少なめとなる事で結果が良くなる可能性が高い。
バラなら機械代回収はすると予想。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
465 人中 238 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2023/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
RUSH終了→左打ちに戻す→Cタイム1回転のみ抽選
このタイプは恐らく全部ダメです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
435 人中 229 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2023/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
スペック自体は悪くは無いが、特別に良いとも言えない。
L禁書目録の機歴的な要素が強いので完売する可能性が高く、その殆どがP機になると思われる事から、P機が1万台程度は導入されると予想。
そうなると供給過多でしょうね…。
機械自体の評価だとスルー
 
このレビューは参考になりましたか?
 
433 人中 233 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2023/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
スペック的にはS戦コレ5に近く、出玉性能としても似たり寄ったりだと予想。
これが1台・2台のバラならまずまずの可能性もあったが、レンタルは台数縛りがあるので1店舗あたりの導入台数が多過ぎる結果となり、評価を悪くする。
版権も大した版権では無いので集客力も低い。
恐らく殆ど導入されないので、入れたところは最初は動くかもしれませんが、長くはもたない。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
358 人中 199 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マッチ  (2023/10/03)
皆さん、稼働前から動かないとわかってたでしょ…。
ダッキーで仕方なしの購入ですよ…。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
348 人中 175 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
DSG マスター  (2023/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
安心感のあるスペックではあるが現状の4円パチンコの稼働を考えると中小ホールは見送りがベターですね。導入優先順位を明確にブレずに!!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
525 人中 266 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
非選定者 拾段  (2023/10/03)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
甘とハイミドルでは全く違うスペックだが個人的にはロングSTの方が動くと思っている。甘だからこそ当たりの演出も楽しめるし、それなりの爆発力もある。1台は置いておきたい。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
270 人中 153 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
非選定者 拾段  (2023/10/03)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
突入率の高さ、軽い当たりで長く打てる要素がある。通常時の右打ちで少し甘くなる可能性もあるがしっかり償却出来る1台だと思う。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
326 人中 175 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
非選定者 拾段  (2023/10/03)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  半列
版権はよく知らないがコアなファンが多い印象があり、演出もシンプルな設計でよく作られているように見えた。スペックについてはかなり出玉感が強く、3000発が連チャンした時の気持ち良さは現行機種を抜いてくる可能性を感じる。即連ループタイプではないという所も良かった。
 
このレビューは参考になりましたか?