• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
305 人中 165 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
京楽信者(笑)  (2011/08/06)
うーん遂に京楽ブランドにも陰りが見え始めたか…
うちでは初期稼働ではリングに負けてますね。
まあリングがかなり健闘してると言えるので
決して悪いレベルではないのですが
盆明け以降はかなり不安ではあります。
中古価格的には巨人の星と同様にそのまま下落していくものと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
566 人中 319 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
京楽信者(笑)  (2011/08/06)
獣王の凶暴ぶりをちょっと期待していたのですが
吸い込みの割に吐き出しが弱くちょっとキツく感じるかもしれませんね。
今のところはブランドでなんとか持ってるような感じで
盆明け以降はかなり苦しくなりそうな予感がします。
ただ比較的新しめで辛めの中古機を探してるのならば
この値段なら悪くない選択だとは思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
617 人中 336 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/08/06)
甘デジでも、速攻で下落してしまった…。
バラの店はまだ持っているほうかもしれないが…。

リユースの考え方も改めないといけないだろう。
ただ安けりゃいいってもんじゃない…と。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
599 人中 343 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
毛ならあるよ マスター  (2011/08/06)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
もう見た目からしてダメ。
パッと見どこのメーカーなんかもわかんない様な機械。
?絵柄も過去のユニバ機種でこの?絵柄使ってる機械で
ヒットしたの無いし。あえてそうしてるのか?
メーカーの本気度もまるで伝わってこない。
スペックだとか純増3枚だとか言っても取るに足らない。

まぁあれですかね?
秋の大花火の機歴云々に関わってくるんでしょうね恐らく・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1392 人中 727 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
毛ならあるよ マスター  (2011/08/06)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
何つうかいわゆるB級映画的な
B級パチンコの匂いがプンプンします・・・
演出もいかにもB級。
当たりは必ず2000個↑↑で他は全て排除。
良いと思う。
でもSTにしたのが中途半端。
それなら初代のCRギンギラパラダイスのように
2000個↑↑の奇数が確変、偶数が通常の50%ループの
機械にしたらもっと良かったと思う。
それが個人的には惜しいかな。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
806 人中 433 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
毛ならあるよ マスター  (2011/08/06)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
ガラっと作り直してますがやはり変わらぬ良さがありますね。
顔も申し分なし。
同シリーズのファンには打ってて安心感があるでしょう。
2000個がガンガン当たって今までの慶次には
足りなかったスピード感もあります。
その分時短やその他○○の部分でスペックの
バランスは取れてますし。
慶次の代名詞と言っても過言では無い
キセル予告まで一新しなくても良いんじゃないの!?
と思いきや旧キセルはプレミアとして
しっかり残ってますしね。
聖矢も良く出来てると思いましたがやはり
トータル的には慶次が上だと感じました。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
610 人中 321 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/08/05)
実際に導入しているのを見たが…

甘デジでも、ひどい成績だね…。

別の言い方すればエースの甘デジにしては(成績悪が)めずらしい。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
565 人中 303 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/08/05)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
純増3.0枚のART機という売り込みは確かに、やるな?って感じる。

でも、あれだけ大きくミリオンゴッドを売り込んでおきながら、
こんなに早く純増3.0枚とか…はっきりいってヤメてほしい。
結局のところは自分で自社メーカーの首を絞めるだけだよ?

自分がいちばん気になっているのは、全リール要目押しのART機が
押し順に慣れてしまったユーザーに受け入れられるのかどうか?というところ。
正直、こんなに早い段階で列モノとしては必要ない。

あわよくばバジリスクみたいな成績になる可能性もあるが、
あくまで可能性。
可能性というのは常に不定形なので、可能性がすべてを創造することもあれば、すべてを破壊することもある。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
614 人中 341 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
球次郎  (2011/08/05)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
コンセプトマシンという事ですが
現在市場に比較できる機種がないので保障は出来ないですが

これは行けます!!

聞けば3Rの頃のミドルをイメージしたという事なので
当たれば必ず出玉2100個というのは今の市場にマッチすると思います。
ST33以内では引き戻し率40%程度ですが時短を入れれば
計算上は50%を超えるのでそこそこかと・・・

ただ今の若い層には継続率の低さに馴染みがない
(この時代のスペックを知らないと思われる)
のでターゲットはおそらく年配層になりそうです。

まぁTY4100という数字は今のミドルからすれば平均的なので
連荘率の低さからあまり暴れず使いやすく回せて抜ける台になってくれれば
という期待をこめて満点評価!!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
805 人中 425 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
白黒?  (2011/08/05)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
トリノ方面かと思いました・・・このネーミングは無しでお願いします。
この機械をリリースしようとする度胸に拍手。
ハンコを押した方に、さらに倍!
 
このレビューは参考になりましたか?