• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
694 人中 399 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
毛ならあるよ マスター  (2012/02/01)
良く言えば三共のヤマトとええ勝負?
悪く言えばドングリの背比べ?
目クソ鼻クソみたいな?

↑ ↑ ↑
これは導入前のレビューですが
正にその通りな感じ。

いつ見ても妙にリアル過ぎなサイボーグ達が不気味過ぎ。
オール原作アニメで充分だと思う。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
669 人中 376 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
毛ならあるよ マスター  (2012/02/01)
導入前のレビューで10000台の販売予定で
せいぜいその半分が限度と言いましたが
更にその半分以下の2000台程しか売れなかったらしいです。

導入した店って金が余ってしょうがないのですかね?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
770 人中 421 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
毛ならあるよ マスター  (2012/02/01)
近隣店に設置が無いせいか抜群に良いです。
客層も老若男女問わず幅広し。
1台だけど。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
701 人中 397 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
毛ならあるよ マスター  (2012/02/01)
どストライクなはずの主婦や
おばちゃん達が打って無い!!!

コンテンツ自体は意外なところをついてきたから
もうちょっと真面目に作り込めばまた違った
結果になったのかな?思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
914 人中 465 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
BBB  (2012/02/01)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1BOX
これは「買い」でしょう!
全国にはBOX入れるホールもあるくらい
これを買わないホールは「センス無い」としか言えない
もちろん甘よりもミドルで
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
808 人中 420 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ジャイアン マスター  (2012/02/01)
MAXはダメダメだったけど、甘なら使えるかな。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
891 人中 479 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ジャイアン マスター  (2012/02/01)
売りすぎないのがよかったです。
適正台数を考えましょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
945 人中 521 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
積雪  (2012/01/31)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
鬼太郎の時からだけど藤の台って試打しても、『いける!』って感覚がでない…故にいっつも迷ってしまう。
レイブはスリープ層の呼び起こしを期待してます。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
264 人中 144 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
だめ  (2012/01/31)
所詮はパクリ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
742 人中 408 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2012/01/31)
導入当初はいろいろ物議を醸していましたけど、
結果としては良い成績を保ってくれたと思います。
とはいえ、この良成績の結果が、他機種にいいヤツが出ないという背景事情が、より良成績に引き立たせただけという見方もできますが・・・。

当初辛いとか言われながらも、どうにかユーザーはついてきてくれています。
まあ他にめぼしいスロット新台が無いからユーザーがこの台にあらかた集中しているだけかもしれませんが、
本当にデキが悪かったら、新台がこの1機種しか無い状況でもほとんど見向きもしなくなりますからね。。。

導入前の期待感が高かったのもあり、スペック面でその期待に届いていないんではないか?っていう意見もありましたけど、
速攻で全撤去しないといけない酷いデキか?って言われると、決してそんな台ではなかったと思います。
店舗や地域環境による稼動の格差はもちろんあるとは思いますが、
今後は話題となる新機種の発売状況や、新機種導入後の稼動状況に左右され流動的になるとは思います。
とりあえずは減りながらも持ってくれるのではないかと思いますが…今後の話題新機種の実際のデキはまだ不鮮明ですからね。。。
 
このレビューは参考になりましたか?