• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
84 人中 41 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ハムたろう マスター  (2025/11/10)
170万円なら買いです。
1月の新台があるので下がっていると思いますが、4万台とか出る新台はどこにでも入るので中古機市場では動かないのと、それ以外の差別化が必要なので結局これが必要になります。
しばらくしたらまた200万円台に戻ると予測します。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
80 人中 45 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
パンダ42世 マスター  (2025/11/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
ブルーロック、エヴァ、もののなどの三共系を見送った為年末予算は確保出来ています
海の甘は極めて稀なケースを除いてほぼ償却可能
固定ファンによる高い客帯も期待出来るので、アグネスと並列で運用します
 
このレビューは参考になりましたか?
 
66 人中 36 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
パンダ42世 マスター  (2025/11/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
一言で言うなら評価の難しい台だなと
コンテンツは昔からあるものの、それほどヒットした機械ではない、中身の仕様も悪くはないのだが販売時期がネックになる
台単体としての評価は店によっては半列以上でも運用可能かもしれませんが、複合的な不安要素があるので自店では様子見という判断となりました
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
93 人中 64 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
パンダ42世 マスター  (2025/11/10)
今後、機歴販売問題にもメスが入ることを期待します
お上がかなり厳しい人に代わりましたからね
既に色々規制の流れが来そうですが、メーカー側の販売に関する対応などにも一考してほしい所
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
69 人中 41 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
パンダ42世 マスター  (2025/11/10)
一騎当千で久しぶりのヒットを飛ばして大一さん復権かと思われましたが、泡と消えましたね
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
103 人中 70 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ウマおじさん 初段  (2025/11/09)
試打した時に初代あるからいらないって断って正解だったw
1月ぐらいで中古価格10万以下になりそうやね
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
80 人中 50 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さすがです 初段  (2025/11/09)
これも酷い
本当にダメバイン
もののがたりといい勝負
誰だよ中古価格が上がる気配と…
暴落じゃん
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
91 人中 59 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
もさもさレーナン 初段  (2025/11/09)
2が先に発売されて、その後1が出ましたって言われても信じてしまいそうな位
2になって改悪点が増えたと思います
とても前の人達が作ったとは思えない出来です、純増9枚にした弊害でしょうか?

シンフォギアやマクロスでも感じたんですがSANKYOさんは
ヒットした機種の次機種でその機種の良かった部分を全潰ししたような台が多すぎるんですが
若手チームや社内で立場が低い人達が作り上げてヒットした台を
自分達ではスロットすら打った事無いような
無能だけど会社で地位だけは高い人達が奪っていたりしてません?

スロットやパチンコを打っている人ならこの演出や仕様は
やらない筈ってのが
続編になると毎回異常に目につくんですよね
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
92 人中 55 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
過去の亡霊  (2025/11/09)
これがエヴァの機歴とか書いてる人は業界人ではない

なぜならエヴァはフィールズが販売するからだ

その時フィールズが販売するメーカーの機械は機歴となる

とは言っても一般ユーザーは意味わからんと思うが

OEMの機種もあるが直販で売れない機種をフィールズが

扱う事もあるし一般人には意味不明なラインナップだと思う

機歴が全部違うメーカーに見えると思う 笑
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
103 人中 61 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
お金貸してください 六段  (2025/11/08)
このままじゃホールが腹切りドライブ!
 
このレビューは参考になりましたか?