- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
800 人中 431 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
680 人中 338 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
前評判が高かった割には、それに応えられていないという感じですね。
出玉性能も、ARTが連打しても増えない、ボーナスが連打で来るわけでもない…正直どっちつかずで総合的にダラついた展開で辛い印象が強いです。 初代リンかけは、間違いなく当時の5号機の中でトップレベルの射幸性があったので、それを打っていた人はゲーム性よりもその時の射幸性の印象が強く残っていたので、それを超えるような荒さを求めていたと思われます。 初代と違うゲーム性にすることは決して間違いではないのですが、高設定での安定性よりも、新鬼武者のように低設定でも偶然の夢がある仕様のほうがウケてた可能性が高かったと思います。 あとART中のゲーム数上乗せは、そのゲーム数がハッキリみえるようにすべきだったと思います。 ボーナス確率やART突入率が非常に高い展示会仕様の台を短時間しか打てていない状況下で評価が間違っていたと言われればその通りなのですが、今回はどうにもメーカーにおどらされてしまったように感じます。 いきなりお○き合いパチンコが登場したり… どっちにせよ、自粛期間が終了した後のART機新台ラッシュで一気に撤去対象まで落ちてしまう可能性が高いでしょう。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
716 人中 359 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
駄目です。
枠の色も変わらず目新しさなし・・・ 予想通り以上に駄目です。 MAXもそうでうが、望まれてなく生まれた 機械台の行く末でした。4はないですな・・・ このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
717 人中 383 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
期待はかなりしてましたが、結果かなり厳しいかと。
客滞が悪い。コンテンツ?ゲージ? 出玉スピードは? 差玉でますが、それ以外は・・・ 出玉スピードないままST抜け多し? OPEN後良い要素は少ないですが、このあと 11月下旬までライバルがいないとおもうと 工夫のしかたひとつで差別化できませんか? したいですね・・・ このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
703 人中 380 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
スロット全体で考えればART機の話題沸騰機には及びませんが、
ボーナスタイプとして見ればなかなかの上出来だと思います。 …このメーカーのスロットって、自信大アリで売る気マンマンな機種は結果が伸び悩んで、売る気があまり無いスロットは、結果が残る傾向が強いと感じるのは…私の気のせいなのでしょうか? このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
744 人中 393 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
実際に設置店で打ってみましたが…
正直言って積極的に打ってみたい…という気持ちにはなれなかったです。 理由としては、まず甘デジを打つファン層の心理として、 「少ない投資金額で当てながらも、連チャンによる偶発的な夢を追いかけてみたい」というのがあると思います。 しかしながら、5回ワンセットにすることにより、その偶発的な連チャンが強制的リミッターによって終了させられる気持ちにさせてしまい、結果として次回の連チャンを追いかけよう…という気持ちが起こりませんでした。 海系の甘デジとは全くの別モノと考えていただいたほうが良いと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
1039 人中 551 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
自粛明けの内規変更を念頭に入れれば
入れておいて間違いはない。 いずれにせよある程度からまた価格も上がる動きが あるのではないでしょうか 先の剛掌との遜色も杞憂に終わった事ですし 抱えていないならある程度は持つべき機械でしょう さすがに次の内規ではこのスペックは今後出せないでしょう。 また言われるほどS%の懸念はもっていないです 今後ドカドカ値崩れ起こすとは考えづらいです このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
824 人中 439 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
こういうチャレンジは嫌いじゃないです。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
655 人中 321 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
サイクルがあまりにも早い。飽きちゃいます。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
719 人中 379 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
この機械にこのスペックが必要でしょうか?
疑問です。 このレビューは参考になりましたか?
|
こんなつまらない台に当然お客が座るわけも無く・・・。
幾ら安くても稼動しなければ電気代の無駄。
この台は正に電気代の無駄と化しています