さる マスター
投稿数 : 2430件
ポイント : 888370ポイント
弱小法人の機械担当です。 辛口ですw
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
583 人中 314 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/12/03)
最初は
とある>ルパン>ゴルゴ でしたが、今は
とある>ゴルゴ>ルパン になりましたね。
機械の仕様上、アウト性能が低いのは判ってましたし、ルパンは最初だけなのも判ってましたので驚くような結果では無いです。
ですが、長く使えるかは微妙です。
一撃出玉コーナーの一部としては残るでしょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
941 人中 493 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/12/02)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
突破型甘デジなのだが、このシステムは判りにくく、打っていてもゴチャゴチャしていて何がなんやら感がする。
無駄玉を打たされるシーンが多発するので印象も悪い。
リング呪いの7日間2の甘デジが出るの待ちます。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1147 人中 597 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/12/02)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
この時間で抽選回数を管理する仕組みはユーザー目線ではウケませんでしたので、同じシステムというのは残念。
版権自体は一定数の支持がある版権で、甘デジとはマッチしている。
激辛仕様なので機械代回収は可能かもしれませんが、お客様を痛めるのであまりオススメは出来ない。
版権ファンが多く集まる地域であればバラ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
691 人中 372 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/12/02)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
特図2の10R(1000個)比率が50%超と高く、その分継続率は若干低めで70%だが、スペックバランス・出玉性能は問題無い。
甘デジに遊タイムを付けた場合、通常時のベースを下げていても平均TYに若干に影響が出てしまうだけに、あえて遊タイムを付けなかった事で、バランスの良い機械になっている。
価格も非常にリーズナブルで他のメーカーには是非とも見習って欲しい。
慶次の甘としては3年ぶりで、過去の慶次甘で悪かった機械は無いだけに、安心して買える。
機械代が回収出来ない可能性も極めて低い。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
524 人中 271 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/12/02)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
版権には定評があり、一定数のファンがいる事は確か。
今回は新規キャラ追加でファン層への訴求力は高い上に、パチンコ戦国乙女が好調である事、凱旋撤去による機械不足が起こる事で回遊してくるユーザーがそれなりにいると思われる部分は大きなプラス要素。
スペックは高純増・高ベース・遠いTS、色目押しとなっており、これは戦国乙女遊技層とはマッチしていないだけでは無く、スロットを打つ多くの遊技層にマッチしておらず、この部分は大きなマイナス要素。

ところで、この機械って今年の1月に保通協通ってる機械で、6.1号機で通しなおすからお蔵入りと言われていた型式の機械。
これを今更出すって時点でオリ平の会社事情以外には考えられない。
入れてもバラ。
スルーもあり。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
623 人中 332 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/11/26)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
スペックは義風堂々2と近く、出玉性能もほぼ同等な機械に遊タイムが付いたタイプとなります。
1種2種混合の遊タイム付きライトミドル帯の機械としては、PモモキュンソードとP戦国乙女6が非常に良い結果を出しており、遊タイム突入=RUSH突入が確定するライトミドル帯の機械は、低迷するスロットの受け皿として最も有望だと思います。
版権的に狭い層をターゲットにした版権ではありますが、前作も結果が非常に良かった機械の後継機ですので、現後機を打っているユーザーやスロットユーザーには期待される機械だと思います。
版権好きではなくても、胸躍る系は結構好きな人いますのでバラなら安パイだと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
587 人中 310 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/11/26)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
ライトミドルは遊タイムからの大当り確率が30%程度のチャンスゾーン的な位置づけでしたが、甘デジでは天井的な位置づけとなっている。
遊タイムが最も有効に効果を発揮する確率帯は現在の遊タイム機の結果からライトミドルが最も有望だと思われ、甘デジだと元々のTSが浅い事から、RUSH突入後の出玉性能はスポイルされてしまう傾向もあるように感じる。
今作は突破型のST機で、継続率はそこそこだが特図2の50%が1000個払い出しなのは魅力がある。
バラなら大きな失敗にはなりにくい機械だと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
613 人中 325 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/11/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
7500個払い出しに8分というのは非常に速く、閉店前の駆け込み遊技が可能である部分は評価出来ます。
但し、アウトが上がる仕様では無いだけに、高粗利で稼いで3〜4週間くらいで平均稼働を割ると予想。
役物の作りも復刻を意識するのがダメとは思わないが、これじゃない感が強い。
閉店2時間前からの稼働&利益確保選手としては無しではないが、王将や天龍等の役物機が支持されている店以外では支持されない可能性が高い。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
704 人中 339 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/11/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
6号機の規則に合わせた最高のジャグラーを作ったと思います。
ですが、5号機ジャグラーがあるうちは、抜群の稼働にはならないと思いますし、薄利営業でも春までには平均稼働を割ると思います。
いずれ、5号機ジャグラーが無くなれば平均稼働以上で推移する可能性はありますが、いずれにしても今のジャグラーシェアを維持するのは不可能だと予想してます。
よって既存のジャグラー撤去の代替え機としての導入はアリですが、それ以上に導入する必要は全くありませんし、2〜3割減でも良いと思います。
推奨数は一応、半列としておりますが、設置規模によって全く変わると思うので、自店の撤去対象ジャグラーの2〜3割減を推奨数とします。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
569 人中 288 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/11/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
初当りまでの投資金額は、スタートとベースが高い事から甘デジと殆ど変わらないので、BIG引けば1500+500=2000個出る甘デジとして考えれば悪くない。
但し、平和のこの回る仕組みは、ヘソ入賞部分のベロで結構弾かれる事が多く、ポンポン回るコンセプトなのに、どうも印象が良く無い。
常にポンポンスタートに入って常に保留満タンだけど、実質スタートは8.3になるような演出構成にした方が良かったと思います。
演出面は今の新日本プロレスからで、現役プロレスラー本人を使っている部分は評価できる反面、今のプロレスは人気が低迷しており、往年のスター選手のようなカリスマ性をもったレスラーもいない事から、プロレスファン以外には殆ど興味を持たれない可能性が高い。
 
このレビューは参考になりましたか?