HIR@IZM マスター
投稿数 : 1231件
ポイント : 552984ポイント
中小店舗の観点 と 1人のユーザの観点 から評価させて頂きます。 得意分野は、数値管理と機械選定。
機種名 レビュー内容
1932 人中 867 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/02/17)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
チャレンジスペックと言えば、聞こえはいいですが
実際はメーカーの試作品レベル。

サラ番2とか機歴のテーブルとか、大人の事情で
市場に導入される機械です。

中身は、いい風に言えば自力感のある三択の押し順当て。

それが設定で左からなのか、中か右からにするのかを選べます。

バンバンクロスやピラミッドアイと同じ部類です。。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
821 人中 430 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/02/17)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
6号機への移行を考えるなら、アリの部類。

極端に寿命の短い6号機ATに比べたら

まだマシでしょう。。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
851 人中 450 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/02/06)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
技術介入があるので玄人受けはしそうな機械。

偶数の赤がビタ押し。

奇数の青が2コマ範囲の目押し。

技術介入があり、低設定でも出率100%超えてますが

どちらかといえば辛くて粗利が取れる機械。

複数台は、厳しいと思いますが

バラエティなら、ありかと思われます。。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
813 人中 434 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/02/06)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
決算だから、何でも出せばいいという問題ではない。

右側の演出は、新しくなってますが

明らかなスペックダウンで魅力はあるのか?

せめて継続率はミドル並みに65%は欲しかった。。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1225 人中 628 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/02/01)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
無くても大丈夫な機械。。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
775 人中 402 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/02/01)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
ジャグラーの返答次第では、検討もありかな。

ただ、現行機もある状況で、

更に時期的にも微妙。

良ければ、山佐さんなら再販あると思うので

無理はしません。。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
756 人中 400 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/01/02)
現段階では、意外とユーザー受けが良い。

バジ・月下・ハーデスの撤去もあったので、
そのユーザーが一時的に流れているのは否めない。
そのままファンになるかは微妙。
そのユーザーがパチンコにも流れ出すと予想。。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1301 人中 679 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/01/02)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
版権的にも
➡初動が計算できる。
スペック的にも
➡仕置人に寄せているので、オオゴケは薄いかと。
メーカー的にも
➡Pであまりこけていない京楽OK。

時期的には
➡お金がない一番厳しい時期。
更に2月頭には、慶次がある。

適正台数の導入はありかと思うが
なんだかんだと言っても、現ユーザーはCRに戻るので
仕置人より少なめで様子見ですかね。。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1567 人中 825 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/01/02)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
今までも甘デジやライトで結果が出ただけで

ミドルはこけている。そもそも通常時はしんどい。。。

買う必要を全く感じない。。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
838 人中 438 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2020/01/02)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
演出は流石のユニバさんですが

6号機には、2400枚という壁があるので

すぐに動かなくなるのも現実。

あるか、ないかではあった方が良いが

台数的には、北斗の減台用とか、リゼロの減台用とか

が現実的な台数になり、適正台数少なめで充分かと。。。
 
このレビューは参考になりましたか?