![]() |
さる マスター
投稿数 : 2384件
ポイント : 824836ポイント
弱小法人の機械担当です。
辛口ですw
|
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
520 人中 274 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
534 人中 265 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
初代に似せて作られており、打っていた世代からは一定の初期需要があると思いますが、実際に打ってみると技術介入による恩恵が低すぎてつまらない。
CTも純増が少なく実質のRTに近い仕様なのに手間がかかる。 ハナビを打つ層の一部には支持されるが、多くは敬遠しそうな印象なので、稼働低下も早そう。 天膳の増産目当て以外で買う価値無し。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
466 人中 233 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
ストック4個での出玉期待値16800は、本当にストック4個状態になる確率から考えれば非常に薄いですが、萌えエロ&特殊スペックは高尾チックで悪くない。
恐らくメーカー公表数値より辛目運用になる事から考えて、機械代はペイすると予想。 ただし長く使える可能性は低い。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
363 人中 206 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
やっぱりダメだったか・・・って感じしかしません。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
373 人中 195 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
初動は悪いが2週目での落ち幅は少なめ。
良くは無いがダメダメでも無い印象。 ただ、皆様書かれている通り4個保留にしたのは失敗でしょうし、ヘソ1個返しも悪手。 粗利稼ぐ方向に傾いてきたら一気にダメになる可能性もある。 今の78万なんて価格で中古導入する状況には無いですね。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
411 人中 216 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
疑似ボーナスまでの投資金額8800円で、ATまでの投資金額は約13700円となっており、L北斗より少し強めの出玉性能だが、疑似ボーナスでの出玉を差し引くと12000円となり、キツさを感じ難い仕様なのは良い。
やたらと特化ゾーンを搭載して、特化ゾーンへの突入率を下げるのではなく、無限新生がどこで発動するか?によって、ちょい特化ゾーンが超特化ゾーンに変貌するシステムは初代に近く好印象。 有利区間が切れた事がユーザーにもわかるアラムの門でのフリーズはギアスRUSH突入の叩きどころで、アツくなるポイントが判り易いのも良い。 主役機種にはならなくても、脇役としてしっかり動きそうな印象。 バラ+α〜半列まで このレビューは参考になりましたか?
|
|||
437 人中 220 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
演出面は初代に寄せた演出で、ターゲット層にはそれなりに好印象だと思いますが、スペックは微妙。
吉宗と言えば711枚だが、そこに対する拘りが変な部分に表れており、ATの平均TY711枚w 初代以降はイマイチな吉宗の路線を継承してしまっているのは残念。 スマスロなら、吸い込み+2400枚+リセット後の引戻し2400枚が可能なのだから、711枚×3連や5連は可能なはずだが、そうでは無い。 有利区間リセット後の再突入以外では跳ねない仕様では、出玉性能的に厳しいと予想。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
709 人中 355 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
疑似ボーナス確率こそ軽めだが、AT突入確率は約1/2400なのでATに辿り着くまでが長く、それまでに疑似ボーナスで間持たせしている仕様なだけに、辿り着くまでが修行的な印象が強い。
天井は実質多くは600Gで非常に軽い天井なだけに、AT突入時の出玉をプールする視点から考えるとバランスが悪い。 それなのにAT確率約1/2400なので、更にバランスが悪く、ATが遠いのにそれほど出ない。 競合する他のスマスロから考えても、恐らくこの機械は完売しませんし、予定台数の半分すら厳しいと予想。 その結果、高コイン単価・高粗利・設置台数少なめとなり、予想に反してそこそこ動く可能性がある。 しかし、長く使える可能性は低いので、基本スルー。 入れても1台。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
688 人中 334 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
以前1/319で販売した009はダメでした。
今作は1/319ですが、RUSH突入率を高めにしており、RUSHTSは現在も高稼働しているRE:CYBORGと殆ど変わらない機械ではあるが、小出玉当りが多い1/319タイプは既にお客様から見切りをつけられている感があり、最近では全くと言って良いほど結果は厳しい。 今作搭載のF-STも別に珍しいものでは無く、業界初!と謳ってますが、今までにも普図確率を複数もっている機械は何機種か販売されており、これがこの機械の優位性を証明するようなものでは無い。 現行の1/199RE:CYBORGのお客様が打ってくれるか否か?がベースになるだけに、初当り確率の遠さはやはりマイナス要因。 1万台も完売しないと予想。 辛目の機械なので、機械代はある程度までなら回収出来ると想定して、リユースでの甘デジ(リユース販売のみの予定)を見据えて導入するなら有り。 但し台数は甘デジとして欲しい台数が上限。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
715 人中 394 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
P機と比較して、初当り時が全て10Rな部分以外に良い部分が無い。
高継続の小当り連チャンタイプなのに、MYではP機の方が上ってどうなんでしょ? こっち選ぶメリットを感じない。 このレビューは参考になりましたか?
|
最近はバランス型の機械が多くなってきているのに影響されたのか、中途半端にバランス型で、ツラヌキ要素が低くなっているのはマイナス要因。
一番のマイナス要因は、3台縛りのレンタルプランで、この機械の出来では多すぎる。
演出面は、パラパラ漫画風の動きが少ない演出が殆どなので、打ち手としては飽きる。
折角のキャラが殆ど動かず、10年以上前の演出の作りは、萌え系キャラを使った機械としては致命的にダメ。
こんな部分まで復刻させてどうするの?w
開発に金かけれない台所事情がユーザーに伝わってしまうのが残念。
初動だけは懐かしさもあって少しは動くかも。
但しそれも1〜2台導入での話。