アナベルガトー マスター
投稿数 : 367件
ポイント : 177774ポイント
あくまで私的な評価なので参考までに。
機種名 レビュー内容
862 人中 431 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/05/15)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
5.9号機の中では良く出来ている方だと思いました。
高射幸性遊技機の撤去に合わせバラエティなら何とか運用できるのではないでしょうか。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1067 人中 593 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/05/14)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
スルーは無いと思います。
要は適正な台数にする事。
過度な期待は禁物です。
お客様がスペックを体感すれば一定のニーズはあると思います。
稼働はどれだけ薄利運用できるかによると思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1306 人中 688 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/05/11)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
コンテンツ的にもスペック的にもスルー一択。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1308 人中 689 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/05/11)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
ミドルでもそこそこの結果が出ており手堅そう。
特定のお客様層にはなりますが得てして良いお客様だと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
802 人中 413 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/04/29)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
私は好きです。ある一定のニーズはある機械だと思いました。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
934 人中 521 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/04/29)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
完全攻略時等価で出率103%という事で機械代が取れる目途が立たないので、その1点でスルー。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
886 人中 460 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/04/29)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
北斗はちょっと過食気味、スペックでもどちらかというとマイルドな感じで今の北斗ファンの評価は低くなりそうです。
新しい顧客層に響く可能性はなくはないですが難しいでしょう。その辺りはメーカーも分かっているのか北斗コンテンツの割にはという販売台数。割と早い段階で飽きが来てしまうと予想します。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
949 人中 498 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/04/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
コンテンツは以前スロットの時にDVDを観ました。コンテンツ力はそれなりにあると思います。
作り込みの手抜き感もありませんし、スペックも残り少ない旧要件機という事で適正台数での導入は有りだと思います。
ただ年配層のお客様主体の店舗は反応が良くないかもしれません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
914 人中 485 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/04/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
ある意味ビックリしました。
旧冬のソナタを忠実に再現しましたという機械で何の進化も無し、まぁそうゆう狙いなのでしょうが。
いいとこ甘デジで3,000台位の機械だと思います。それを2.3万台とは営業マンが可哀そうです。
ウルトラセブンをちらつかせるのでしょうが、7万台という話でちょっと何を考えてるか分かりません。
京楽大丈夫かな?と心配になりました。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
886 人中 459 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2018/04/14)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
ART突入率と出玉のバランスは他機種より良いと思いました。
演出も面白く作っていると思います。
前作が認定切れの際は同台数の入替をしたい所です。
しかし5.9号機ですので日の目を浴びるのは旧基準機の認定切れの際だと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?