![]() |
さる マスター
投稿数 : 2384件
ポイント : 825413ポイント
弱小法人の機械担当です。
辛口ですw
|
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
363 人中 189 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
322 人中 180 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
所謂、沖ドキタイプで6号機唯一の成功例ですね。
当方、30φ市場がまるでダメなエリアなので導入しませんが、25φが出る時には当然ながら導入対象です。 その時の為に、たま〜にネットの機械買ってます。 まぁチバリヨ以外はどれも厳しいですけど。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
396 人中 220 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
スペック自体は良いんですけどね…
やはり、海の乱発で目新しさが欠ける事と、ワクチン打っても感染はするという部分で海ユーザーの戻りが悪いのが影響しているでしょうね。 薄利で〜とか簡単に言ってる人もいますが、動かないなら薄利継続する理由は無い。 過剰に抜くのはダメですが、普通に動かせば良いです。 これは6号機ジャグラーと同じで、動かないものを薄利で客寄せしても労力に対する見返りが薄過ぎる。 これをやるくらいなら、他の高稼働・高粗利の機械で出してあげた方が良いです。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
568 人中 299 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
稼働も利益も安定しており、脇役機種としては非常に優秀です。
流行り廃りで急激な上下が無いのでホールとしても非常に扱い易い。 撤去最終期限に向けて中古価格が上昇中ですが、50万以下なら今から導入しても充分に償却出来る。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
343 人中 173 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
至って普通に使えてます。
やはりベース機が全然だめだとユーザー目線では殆ど印象に残っていない。 スペック違いが、まともなスペックで販売されるとそこそこ動く。 業界人はベース機の結果が悪いと、ベース機の結果でスペック違いを判断しがちだが、それは違う。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
373 人中 191 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - バラエティ
確変状態が存在しない特殊な機械ですが、打ち手としては普通の確変機のような印象で打つ機械。
RUSH突入率が33%(引き戻し込)と低い機械ではあるが、基本的にはTSの1.3倍ハマり(遊タイム発動250回転−時短115回転=135回転)で遊タイムが発動するので追いやすい機械。 継続率約70%と高くは無いが、1500個出玉が35%あるのは甘デジとしては嬉しい。 アウト性能が高く、コンテンツは甘デジ向きなので悪くはないと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
504 人中 250 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
システム的には一部高継続ゾーンがある1種2種混合タイプで、1/229の機械としてはモードTY(モードTY5525、超鬼RUSHEX突入時TY6869)が高く出玉性能は高い部類。
RUSH中のアタッカーの玉こぼれがゼロなのは好印象で、大当り間が速いのも良い。 演出面は盤面全体で鬼ごっこの鬼をモチーフとしてデザインされており、スピード感の演出等はかなり良い。 大当りの一部に大出玉を固めたタイプの機械が出てきているが、その殆どが1/319である事から、TSが浅めのこの機械は生き残る可能性がある。 他の機械に注文が集中しているだけに、この機械は実は安牌のほうだと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
890 人中 436 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
見本機は直ぐに当りますが、実機は実質大当り確率1/548.8(図柄揃い1/34.3×役物確率1/16)の機械となるので、通常時が結構キツイと感じます。
役物自体は面白いのですが、少し辛すぎる印象で、役物確率を1/10程度にして図柄当り確率を1/55程度にした方がバランスが良かったように感じます。 そこそこの稼働を維持出来るか?と言われると少し厳しいように感じますが、この系統の機械は高粗利で数週で機械代を稼ぐので、役物機種が安定しているホールであればリスクは低い。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
361 人中 201 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
スペックとしては大当り確率1/319で初当りの75%が65%継続のRUSHに突入し、その内の33%が81%継続の超RUSHに突入する仕様で、現実的に超RUSHに突入するには投資金額42500円程度必要だと思われます。
初当りまでの平均投資金額が約17200なので、当たった人の約4割が超RUSHを経験出来る事になりますが、RUSH中の振分けの33%しか超RUSHに突入しない上に、そのRUSHの継続率が65%と低い事から、そこに至るルートが辛い印象を受けやすいのはマイナスなのだが、実は大当りが全て10Rなので、見た目より投資が嵩んでいないのをユーザーが認識出来るか?が実は重要だと感じます。 超RUSHに突入した時点で、初当りの1500個+超RUSH当り時の1500個+次回当りの1500個、合計4500個が確定しているので、この部分の魅力は非常に高い。 残念なのはゴミみたいな演出で、相変わらず金をかけない演出なのは残念過ぎる。 この変なポリゴンの絵柄が嫌で打たない人がいるだろう事も安易に想像出来るだけに、もう少しちゃんと作れないものか… それと一番の懸念事項はメーカーが大一って事ですね。 リスクが高い機械だが、バラで運用が難しく、かといって大量には入れたくない。 スルーor4〜5台のどちらかの選択となるので、うちはスルー確定。 他にいくらでも機械はある。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
433 人中 230 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
スペック的には至って普通のV確変ループ機で、特段良くも悪くも無い。
演出面は女性専用機と言うだけあって、女性が感情移入し易い演出を重視しており、女性の着座率は高そう。 だからと言って男性が嫌がるかと言うとそうでは無く、要は元々女性ファンが多い版権の機械を、原作のストーリーや演出をシッカリと見せる内容で作った機械。 次機種を匂わせているので、恐らく完売する可能性が高いと思われるが、この台数が問題で、5000台程度なら問題無いと思われるが、最大2万台とか言っているので、どんなに頑張っても8000台くらいまでにして欲しいところ。 速い機械が今の時流ではあるが、そうでない機械が軒並みダメなのか?と言われるとそうでは無い。 普通にバラなら問題ないレベルの機械だと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
マッタリ仕様と版権がマッチしているのと、何だかんだ言ってもグラビア系はそこそこ打ってくれる層がいる。