![]() |
さる マスター
投稿数 : 2409件
ポイント : 871450ポイント
弱小法人の機械担当です。
辛口ですw
|
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
961 人中 482 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
580 人中 318 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ちゃんと機械台以上の利益を店舗にもたらしたか?も含めての評価が必要です。
この機械は粗利選手ですので、盆営業でキッチリ回収出来た店舗が殆どでしょうから、機械代回収すら怪しい機械よりは優秀なんですよ。 荒い機械なので、稼働が低下して赤打つ日が増える前に撤去or低貸し行きです。 甘デジは、妄想モードのみでOKですよ(笑) このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
435 人中 216 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
結局のところ、少し甘いくらいの機械じゃないと長期稼働は難しい。
販売台数も含めて適正だった結果が今の稼働だと思います。 これより少し跳ねるバイオが控えてますが、同じような結果にはならないと思ってます。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
396 人中 217 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
粗利性能が高いので機械代はほぼ回収できたホールが多いのでは?
ここからは稼働が落ちる一方でしょうから、平均稼働を下回るころには低スロへの移動も含めて検討でしょう。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
602 人中 306 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
盆前機種じゃなかったらスルーでも良かった機械なので、大凡予想通りの結果です。
フェアリーテイルと同じ程度。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
1107 人中 557 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
思っていたより動いていると思います。
当初のシミュレーションよりも辛目推移(それでも甘目ですが)していますので、今くらいの利益率が丁度良いバランスでしょう。 リユースで安かった機械ですし、ちゃんと利益貢献もしてくれてます。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
526 人中 288 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
元々のスペックが弱く、特段アピール出来るような出玉性能でも無かったので、この程度だと思います。
機械代回収出来るかギリギリって感じなので、これからの運用は益々辛くなりそう。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
338 人中 182 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
抜群では無いですが、パチンコの盆前機種の中で、結局この機械が一番安定してますし、そこそこ中長期で使えそうです。
既に数字に表れてきていますが、他はどれも短命でしょうから、相対的に見ればこの機械が一番良かったって事になります。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
462 人中 250 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
盆営業でもこの結果。
判りきってた結果ですけどね…。 稼働する要素も期待する要素もありませんでした。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
323 人中 169 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このタイプの機械はアウト性能が悪いので、見た目は悪くなります。
盆前機種としては粗利性能が悪い訳でも無いですし、ダメではないです。 ただし残念ながら、最初から長持ちする機械では無いです。 盆営業以降は、低貸しへの移動も含めた減台が必須です。 今のパチンコはリゼロとエヴァが突出して良く、そこにユニコーンやバカボン、バキ等が続いている状況。 出玉性能では既にほぼ頭打ち(今後販売の機械で一部に超える機械はありますが)なだけに、それを超える様なインパクトのある機械は当分無さそうです。 つまり、ユーザーが新台打ってみてもエヴァやリゼロには勝てないので、そっちに戻ってしまいます。 このレビューは参考になりましたか?
|
B時短(遊タイム)が36回転で発動するが、それまでに1/14.7に当たらなければ、おしおきチャレンジに突入するのだが、この確率が1/177で、直当り(1/685)との合算が実質TSの1/141。
1/141の内の40%がRUSH突入となるので、実質RUSH突入TSは1/352となる。
システム的にややこしいですが、実質の中身は高尾のおしおきピラミッ伝に近く、一定のファンからは支持されると予想。
版権とピラミッ伝システムもマッチします。
しかし残念な事に見せ方が下手くそです。
アーマーブレイクまでのポイント獲得が遠く、ユーザーが見たい部分とのバランスが悪い。
実質TS1/141から考えると出玉性能も低く、辛目の機械なので、ピラミッ伝のような中毒性は弱そうな印象。
ちょっと厳しいかな…と。
機歴的な意味合いでどのくらいの台数が売れたのか?
2000台くらいしか売れてなかったとすれば、そこそこの結果となる可能性はある。
超大型店であっても入れても1〜2台までのバラ。