![]() |
さる マスター
投稿数 : 2386件
ポイント : 827751ポイント
弱小法人の機械担当です。
辛口ですw
|
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
499 人中 266 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
515 人中 255 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
5台縛りで売る必要が無い。
大型店が5台をバラとして入れるなら有り。 小型店には不要。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
483 人中 263 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
何だこりゃ!
フィールズ系は最近全滅ですね! このレビューは参考になりましたか?
|
|||
518 人中 277 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
バラ以外の選択肢は無いのですが、無難なスペックで悪くは無い。
変なチャレンジスペックの機械が多いので、選択肢としては選びやすい。 リユースで安く甘デジになる事も考慮すると★2個 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
634 人中 335 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
無難な機械ですが、過剰な期待は禁物。
この手の版権はスロットなら良く動くが、パチンコだとスロットより落ちるのは、過去の萌え版権で体験済み。 スペックもスロットと違って多少射幸性が高く、ヲタ層の財布がもたない可能性もあり。 基本バラ。 多くても半列までの機械。 平和オリンピアの機械はハズレが少ない。 何故なら他機種小台数販売が基本で、機械の出来もそれ相応だからです。 なので多台数売った機械はほぼ100%コケてる。 ※結果が良くて増産したものは除く。 案件パンクして増産する様なら逆に台数は絞った方が良いと思う。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
511 人中 266 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
若いユーザーが多い店なら無難に動くでしょうけど、ヘビーユーザーには刺激が足りないでしょう。
21時過ぎてフリーズ引いて、ダラダラとフリーズ演出みせられた時には発狂しそうですね(笑) 若いユーザーが多い店ならバラ。 年配客が多い店ならスルーで問題無し。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1472 人中 735 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
バラエティで小台数なら動く。
25パイは馬鹿みたいに大量に入れてる店舗が多すぎ! あんな入れ方したらダメに決まってる。 南国物語も同じくでしょう。 適正台数じゃないとダメ。 よって入れてもバラ一択。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
567 人中 279 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
辛口の私には★2個は無理だけど★1でも無いかな?
可能なら★1.5個って感じですが、特別に四捨五入で★2(笑) 1種2種混合だが、既存の1種2種混合とは全く違う発想で作られている機械なので、RUSH抜け即終了という淡白な機械では無い。 逆に既存の1種2種の様なスピード感も無い。 つまり1種2種として考えるより普通の確変ST機として考えた方が判り易い。 そして連チャン時の演出は目に見えるV入賞。 藤商事はこの手の版権使うのは上手いので、演出面も含めて、そんなに悪い印象はありませんでした。 ただ1つだけ気になったのはV入賞チャレンジ1回が1変動的(実際には違うが)な扱いなので、兎に角進行が遅い。 チャレンジ5回までの場合はドキドキ感があって良いが、チャレンジ95回の場合はもう少しスムーズに進行する様な工夫が欲しかった。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
799 人中 412 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
実は甘デジよりコッチの方がスペック良いのでは?
まぁそれでも頑張って入れてもバラなんですがね… このレビューは参考になりましたか?
|
|||
541 人中 281 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
ミドルとはゲームフローも含めて全く別物スペックです。
版権力でどれだけ打ってくれるか?だけですね。 イケメンが2月中に売らないといけないスペックだったからズレた機械ですが、いずれにしと入れてもバラ。 このレビューは参考になりましたか?
|
あるのだが、昔のソルジャーと同じなのはドット演出だけで、爆発力は全く継承していません。
ただ現在のユーザーが昔のソルジャーを期待するかと言うと、恐らく殆ど居ない。
そう考えた場合、この機械が純粋にユーザー目線でウケルのか?になると思います。
小当りRUSHの使い方としては、確変ループ機なので、抜けが無く大当り間を繋ぐイメージとは違い、一般電役機のチューリップがパカパカしながら出玉が増えてる感じで悪く無い。
このあたりは逆転裁判やエウレカより小当たりRUSHの使い方として良く、ダラダラ感があまり無いので好印象。
だからと言って出玉性能が高いスペックでは無いので、これを沢山は買えません。
ドット系が好きなユーザーが多く居る店舗なら検討の価値あり。
でも万人受けする機械では無いので、いつも通り辛口で★1個(笑)