さる マスター
投稿数 : 2430件
ポイント : 890228ポイント
弱小法人の機械担当です。 辛口ですw
機種名 レビュー内容
1283 人中 651 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/09/08)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
みなし機交換用の機械で、スペックは既存のニューアイムと同じ。
みなし機あるとことは変えれば良いが、無いところには関係ない話。

尚、今回の撤去問題に絡めてジャグラー増台って考える店もある様だが、ジャグラーの稼働が非常に良い店舗以外は浅はかな考えは捨てて他の施策を考えるべき。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
684 人中 336 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/09/06)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
またやりましたw
高尾の変態系は何気に使えてますね。
5回リミットで、リミット到達前でも抜ける事があるだけに、そこが懸念材料だが、トータル的にみてスペック自体はそれ程悪くは無い。
撤去絡みの代替え機として出てくるミドルはどれも名前だけで大した機械が無いだけに、豊丸のソフトオンデマンド等と一緒にエロ系コーナー作ったら結構動くかもしれない。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
616 人中 304 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/09/06)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
こういう変わり種タイプは外れる事の方が圧倒的に多いので、無理に買おうと思わないのが現実。
特に他のメイン機種で金を使ってしまっているタイミングにこういうの出されても…
仕組としては面白いが、基本的には三洋のコケた戦国無双と似たような仕組みなので、期待感は薄い。
基本スルー、入れてもバラ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1001 人中 524 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/09/05)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
1/79の方はあり得ないが、こっちはバラの1台とかなら有りかも?
大当り確率1/114に対しての出玉性能、60%突入、15R(出玉約1500個)比率80%、50%継続を考えれば無しでは無い。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
678 人中 362 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/09/05)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
これは無い。
114の方がまだマシ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1131 人中 573 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/09/05)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
基本的にMTCと同じ評価だが、昨年末から海が乱発されており、新枠ver.の方が新台らしいのは事実。
ただTSAがコッチの方が甘いので、僅かではあるがコッチの方がスペック的には良い。

てか、最初から面替え仕様を販売する必要があったのか甚だ疑問。
面替えで「安く」の販売もしてますよ〜というアピールでしかない。
事実、三洋の営業マンがMTCしか推奨していない。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
593 人中 300 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/09/02)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
可も無く不可も無く。
ルパンとして無難な作り。
そもそもルパンがマックスでなければいけない理由は無く、他の慶次や牙狼・北斗等と比べれば元々ミドルでも作れる機械。
但し6万台は供給過多。
撤去問題があるので仕方ないが、本当なら3万台くらいで良かった機械。
半列程度までが妥当。

ただ、ルパンも慶次も同じ事が言えるが、固めで問題無いが撤去問題もあり多めに入ってしまう。
その結果、ただでも短い機械寿命が更に短くなる。
台数が多い店ほど、ベニヤ貼る勇気が必要なのでは?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
654 人中 342 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/09/02)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
確変中の確率1/137ってw
2400個を50%積んだ結果、特図2の確率が悪く、更に次の当たりまでが遠い、そして高速変動でも無いので確変中に玉が減りまくる仕様となっており2400個50%の謳い文句が虚しく聞こえる。
これなら2000個50%で高速変動の方が良かったのでは?
慶次なので初動は動くと思うが、直ぐにユーザーから出玉詐欺という話が出るでしょうね。
演出もイマイチ。
撤去がらみで導入は仕方ないにしても、固めの台数で問題無い。
バラ〜半列までの機械。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
615 人中 320 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/08/30)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
8月末で沖縄3が無くなり、ミドル海シリーズで尖ったスペックの機械は無くなります。
そして撤去問題もあり、これからまわるん大海と大海3スペシャルも無くなります。
残るのは、ジャパン・3R・M55Xと認定機・みなし機、そして沖縄4となります。

随分と酷評されていますが、出玉性能はジャパンとほぼ同等(若干落ちますが)で、特図2での出玉性能はT1Yが減った分、突確割合が低く出玉有り当たりが多いので、ジャパンと全く同じなので、それ程悪くも無い。

盆明けからの入替で沖縄3が撤去されていく過程で、一番稼働が上がったのはジャパンミドルです。
当然と言えば当然ですが、結局のところ現行機種が無くなり新内規の機械に変わってゆけば、ブランド力が有り固定客がいる機械が結果を出す事になるんです。

まわるんの様なチャレンジスペックでは無いのですから、過去の結果から考えれば、結果の出にくい他メーカーの機械より比較的安心して買える機械だと思います。

とは言っても過剰に入れる必要は全くありません。
ベストは最初は半列程度、高射幸機が無くなるタイミングでBOXにするのが望ましいですが、年末に再販は無いと三洋が断言していたので、ちょっと困りました。

まぁ半列〜BOXって事でご勘弁を
 
このレビューは参考になりましたか?
 
908 人中 454 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2016/08/29)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
大当り確率が高い機械は内規変更後も、事実上の高継続が可能。
なのでスペック的には旧内規と遜色ないのは良い。
リユースも含めて検討の余地はあるが、どうしても必要な機械では無い。
ライトミドルが早々とダメになったので、リユースで検討といったところです。
 
このレビューは参考になりましたか?