![]() |
さる マスター
投稿数 : 2430件
ポイント : 889741ポイント
弱小法人の機械担当です。
辛口ですw
|
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
1306 人中 687 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
831 人中 433 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
BIG確率:1/199
REG確率:1/199 合算確率:1/99 出率:94〜103%(平均98%) コイン単価:2.4円 ベース:25G/50枚 設定は1段階のみという機械で、今までのリノシリーズとは全く違い、小役をギリギリまで削ってベースを下げた分、当たりまでを近くした機械。 つまりドノーマル機で自力で連チャンしてね!って機械。 1店舗あたり最低3台以下の設置はNGでレンタルのみという事なので、山佐が方針を変えない限り中古機が出回る事は無い。 これらの条件により、日本中どこの店で打っても同じ仕様となる事から、交換率が高い店以外では動かないのは明白。 等価や、地域で一番交換率が高い店舗以外は入れる意味が無い。 基本スルー。 入れるにしても上記条件を満たした店舗のみでしょう。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
1284 人中 663 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - バラエティ
1/199よりはマシだと思うが、進んで買うほどの機械とも思えない。
そもそも1/256も最初少し動いただけで、あっという間にダメになった機械。 リユースで安いので、コストメリット考えて入れるかどうかだけ。 当然、入れてもバラ。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
1449 人中 731 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 見送り
元々のベース機が1/256の機械で2400発搭載タイプだっただけに、単なる微妙なスペックダウンでしかない。
更に2400発も排除されており、魅力が無くなったに等しい。 買う必要無し。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
806 人中 433 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
タイプ的にはテラフォーマーズに近いタイプとなっており、いわゆるバジ絆タイプと言われるシステムを採用。
某大手HCメーカーのセミナーではバジ絆タイプはダメだと言われていたタイミングでの販売に思わず笑ってしましました(笑) ただ、バジ絆タイプと一括りに言っても、初当り確率や出玉も含めて色々とあります。 バジ絆タイプの中でも比較的使えたのは、テラフォーマーズのような、初当りがリアルボーナスのタイプで、初当り確率も甘くく、且つベースが低めの機械。 バイオはこのタイプであり、他のダメだったバジ絆タイプとは少し違うと思います。 とは言え、手放しに良いとは全く思いませんし、エンターライズが駄作連発しているのも事実。 一番ダメなのが販売台数の多さ。 15,000〜20,000台と言っているが、8,000台くらいに抑えた方が良いと思う。 バラ推奨。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
748 人中 390 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
盆前のメイン機種として、買わないという選択肢は無い。
筐体・スペック・演出トータルでみて、良くも悪くも牙狼。 初当りでも最低1箱は確保して、魔戒RUSH突入しなくても次の当たりを狙えた既存の牙狼とは違う部分が一番のネックだと感じます。 BA削るような調整したら、その店の牙狼は即飛びだと思う。 デフォルトで利益出るゲージなんだからシッカリとユーザー目線での調整してゆけば中長期で使えると予想してます。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
1542 人中 793 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
恵比寿マスカットとはジャンルが全く違うが、ターゲット層が明確なのは同じ。
スペックもマッタリ仕様で基本的には近い感じなので、店舗を絞って入れる分には問題無いと思う。 ただ、ART突入と継続が、突破→突破→突破の連続で、こういう作りはユーザーが萎えるので良く無い。 オリンピアの開発は迷走の癖が抜けてないのかな? エンディングまで行けば、SNSのGFのカードGETとかあれば尚良かったが、まぁ自社版権では無いので難しいでしょうね。 一番ダメなので、ラブ嬢の正当後継機です!と言いながら営業している点。 ラブ嬢はラブ嬢で出す予定なのに、良かった機械を引き合いに出す=ダメな機械。という印象を受ける。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
953 人中 482 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
5.5号機の内規でスペック的にはバランスも良く頑張っていると思う。
演出も悪く無い。 最近の藤は、あからさまな抱き合わせの一部の糞台を除けば、設計値がシッカリしていて中々良い。 ただ、前作が出玉性能が高い機械だっただけに、スペックと版権がアンマッチなのが少し心配。 ジャグラーを除く、同時期の他の機械よりは明らかに良い。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
903 人中 461 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 見送り
ダイナム仕様の機械は試打ちも出来ませんし、導入も出来ません。
前にも書きましたが、何故ここに載せるの? このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
1002 人中 537 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
一般電役のナナシーを意識した機械ですが、こんなのどうしろって?
CRリングの機歴&既に導入決まった店に対しても追加で買ってくれと言ってるが、何を寝言を言ってるんでしょうか? スルー一択。 今までにも何機種かナナシーを意識した機械が出てきたが、予想通りナナシー超えた機械は1機種も無し。 今回も同じくです。 こんなの買うならナナシーの中古買った方が良い。 このレビューは参考になりましたか?
|





















但し、メーカーがオーイズミである事と、比較的結果が良かった部類のスペックだとは言っても、5.5号機は基本的に殆どが短命で、2ヵ月使えれば良い方という結果を考えれば、無理に新台で買う必要があるとは到底思えません。
入れてもバラ。