• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
351 人中 201 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
のら  (2023/04/23)
思ってた通り、炎炎はゴミ。

SEED1:ゴミ機 2 って実績出る前から150万支払ってるんアホすぎるな。

機歴の出来が悪すぎて業界のガンとしか思えないね。

SEED終わったら三共はゴミ箱行き決定です。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
603 人中 306 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
キング  (2023/04/23)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
ユーザーの事を理解しているようでしていない台。まず、版権に関しては聞いたことがある程度で馴染みがなく、よくわからないオッサンの顔だけじゃ熱いリーチかどうかの判断がしにくい。あと、Cタイムが邪魔。1000ハマりくらいしたタイミングで、中途半端な期待値を残すことになるので、続行の際のメンタルケアがしにくい。他にも先バレにガセがある点、よく外れる紫保留を搭載している点など色々。ただ、筐体の完成度、訴求力は素晴らしい。次のスマパチが出るまでは稼働貢献続くといいな。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
887 人中 434 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
アンチユニサミ  (2023/04/23)
スマスロ北斗が大マンセー状態だからこいつがこけてもサミーは痛くも痒くもないでしょうね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
942 人中 476 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ひどいよ  (2023/04/23)
番長シリーズの稼働に関しては、店側の努力も認めてほしいものです
初代サラ番なんて、最初はなかなか設定が伝わりづらい中でも何とかメイン機として浸透させようと多くのホールが頑張っていました
それに乗っかって増やしすぎなんですよ…せめて販売のスパンをもっと開けて貰わないと
誰も待ち望んでいない増台の完成です
今の1/3、せめて半分ならもっと動く出来の機械だったと思います
触りやすいスマスロとしての役割は北斗と今後の新台に期待するしかないですね
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
295 人中 156 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ごっどん  (2023/04/23)
天井恩恵をよくして天井到達率が高い本末転倒仕様
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
336 人中 193 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
その通り  (2023/04/22)
下の書き込みにありますがパチンコは
スペック、版権などで市場回復出来ないところまで
来てしまっています。
パチンコ市場自体が危機に直面している。
日工組で現実的にとらえて改革しなければ
何がリリースされても無理。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
321 人中 184 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
バボラ  (2023/04/22)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
同じタイミングのスマパチの中では、ある意味C時短を使った挑戦的な機械ではある。受けるかどうかは正直わかりません。
ただ、その一点のみで初動は良いとは思いますが、長期的には「エヴァ15」等に割って入るほどではないでしょう。

個人的にはTS上がった分、従来の319より継続率とかTY上げるだけのシンプルにバランス調整でいいと思いますが。

それにしても、スマパチ・スマスロにすることで価格・重量を抑えることができるという話は何処へいったのやら。。。
このメーカーに至っては現行の筐体で何も恩恵を感じませんでしたし、設置前に筐体の設置確認しなければならいないような筐体を作るなと言いたい。無責任にもほどがあるでしょ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
487 人中 260 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
洗濯日和  (2023/04/22)
元々いまのユーザー層が求めるコイン単価よりやや下ながら導入からカバネリ、鬼武者などの稼働が下がらずにやってこれたのは純粋に評価できます。高単価ばかりがリリースされる中で中間単価、低単価で勝負し実績をつくれたのは凄いと思います。多台数は難しくとも 1〜4台くらいで似た単価帯の機械と並べてコーナー化したいです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
402 人中 217 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
mt  (2023/04/22)
今後増台して稼働が持つかは懐疑的ではあります
しかし年内で発表されているスマスロのタイトルを見る限りではこの機種の稼働を脅かすような機種はなくある程度の稼働は維持されると思います
サミーが莫大な広告宣伝をかけこの初動を産み出したこの機械には⭐︎5以外付けようがありませんでした
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
892 人中 401 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2023/04/22)
驚くべきことに自店6台設置、L北斗とまではいかないが、カバネリ鬼武者と同等のトップ稼働継続中!

まあこれ系の機種って地域差すごいよね。

通常営業も中間で放置したりしてるから利益取れない時あるけど、荒波で結局稼働があるから、全体的に見れば利益取れてるんだよね。いい連鎖。
低設定ベタピン放置店は動かないでしょう。

めっちゃ安くなったし、増台も検討中!

藤のスロで、久々に末永く使わせていただきます!
長期稼働できそうなのリング呪いの7日間以来じゃない?笑
いやそれ以上か?!
 
このレビューは参考になりましたか?