• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
466 人中 244 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
中古メイン  (2011/01/01)
実際に設置してから約3週間のデータですが、(自店8台設置、等価)稼動は新台期間等も考慮して、ずばぬけて良いという機械ではない上に、?でも万枚越えなど設定不問の爆発力・・・高設定入れればほぼ8割赤になる。 正直使ってみての感想としては、つかいずらい!その上色んな所で“バグ”の話が出ているように、トラブルも多い。(自店も1台兆候有)
実際に打ってみた感想としては、コイン単価が高く、打ち手にとっては厳しいが、ツボにはまった時の爆発力を体感しない事には、次は無いかな?というのが個人的な感想です。
適正台数を見れば、ある程度の機種にはなると思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
473 人中 252 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
店長  (2011/01/01)
店長でゲソさんも書いてましたが、ユニバの台だけレビューが多いのは明らかにおかしい。
しかもこの出来で5つ星とか絶対に有り得ない評価・・・。
デビルマンの時も明らかに中古価格が高騰していたのはメーカーが新台を売りたい為に何かしているとしか思えない。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
784 人中 432 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/01/01)
新年1発目のレビュー

店側観点で見れば、どっちかというと辛い動きで粗利貢献をしてくれているように感じます。
もともとの機械代が高めなのでむしろこのくらいの貢献はしてくれないと困るという感じでしょう。
台数が多すぎない感じで分散されていった地域では結果的に良い加減につながってくれているものと思われます。

ユーザー目線で見ると、演出内容を褒める人よりも、大当り1回分の出玉の少なさにクレームをつける人が圧倒的です。
下アタッカーの15R大当り出玉に対するクレームは当然のこと、右打ち時も少ないという不満が多いように思います。
演出クオリティや内容はおそらく★×5ですが、出玉スペックとしては★×1と感じる方が多いと思います。

総合的に評価すると、こんなものでしょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
450 人中 225 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
京楽信者(笑)  (2010/12/31)
5万発程度なら普通に出る反面
3万発くらい吸い込むこともよくある極端さ(笑)
こんな感じですので甘いのか辛いのかよくわかりませんが
単価も他のMAXに比べても高めなことを考慮すると
正月明けからは苦戦しそうな予感がします。
稼働が落ちたら利益が取りづらそうだし。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
590 人中 308 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
京楽信者(笑)  (2010/12/31)
今のところ適正台数ならば稼働は問題なさそうな感じ。
実際年明けの撤去情報もほとんどないそうで
ある程度の長期稼働を見込んで導入した店が多いようです。
まあそれが当たり前といえば当たり前なのですが
今年のヱヴァや新海の件を踏まえ
今後はビッグコンテンツでも「無理をしない」流れになるのかな?
年明けの台がパッとしないので長生きしそうな反面
未導入店はもう少し様子を見てから導入を検討した方が良さそうです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
1462 人中 751 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
テスト マスター  (2010/12/31)
相場的観点では、急激に価格は下落を続け、需要もほとんどない状態が続いています。
現時点の取引状況からはあまり優良な機種とはいえないように思われます。
まずは一旦大きな需要が発生するまでは下落を続けると思われます。
一旦回復しても短期的な価格上昇に終わり、全体的には下落の力が強いように思われます。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
927 人中 476 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2010/12/31)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
不思議と意外なる良結果を残したミドル機ですが、
エコパチならばバラ検討してもアリだと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
975 人中 537 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2010/12/31)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
台数が少ないので、レア度が高くなると思います。
プチヒットすれば、それだけで価値観が高くなると思います。
甘デジかライトミドルかは、正直どっちか好きなほうでいいんじゃないかと…
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1100 人中 568 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2010/12/31)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
台数が少ないので、レア度が高くなると思います。
プチヒットすれば、それだけで価値観が高くなると思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
438 人中 226 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
不公平  (2010/12/30)
この機種の最大の売りである待機魚群が、あまり、うまくいかされてない
大当たり時に(例え一発告知のうずしおフラッシュを伴ったとしても)
画面右端にスタンバイしていた待機魚群が
平気でが画面右へと消えていってしまうなど液晶演出面での完成度がイマひとつである
そのあたりのリーチ演出を改良すれば良い台に仕上がったのに
非常に残念な完成度である

昔からの海ファンのお客様は、
リーチがかかった時に大当たりの期待が持てる美しい魚群が
画面右から左へ流れるのが見たいのである

また、先読みの亀3匹役物の動きは、まあ良いとしても、
一発告知のうずしおフラッシュが小さくて分かりにくい
申し訳なさそうに何かキュインと音が鳴ったなあ程度で
分かりにくく非常に残念である

最近の他メーカーのド派手な一発告知に習うなら
大きなパトライトやパール役物、ド派手なハイビスカス役物などが
液晶上部から、液晶全面を覆い隠すようにに降りてきて
キュインと鳴ってド派手に一発告知をするとか考えられそうなものである
その点をとっても残念な仕上がりである

ただ、スペックの確変率68%というのが、せめてもの救いである
ぜひ、このスペックで、沖海2モードも搭載して
待機魚群の演出と一発告知をド派手な役物に改良して
再版してもらいたいものである
 
このレビューは参考になりましたか?