• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
879 人中 473 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
京楽信者(笑)  (2011/01/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
最近の三共の台は一定のレベルはクリアしているように思います。
まあ演出が京楽っぽいからかもしれませんが(笑)
ぶっちゃけて言うなら三共版速すぎるパチンコ(笑)
アタッカー周りはこぼせない感じですが
通過センサーの位置が絶妙でオーバー入賞もそれほどないので問題ないでしょう。
むしろ電チューやスルーが削りやすく
削りすぎると間違いなく変動が止まりますので注意が必要(笑)
コンテンツ的にも演出的にも幅広く支持されそうですし
台数が多すぎなければ問題ないのではないかと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
558 人中 296 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
京楽信者(笑)  (2011/01/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
台の出来は申し分ないと思いますし初期稼働は間違いなくいいでしょう。
しかし剛掌と比較した場合に果たしてどうかと言われれば…
パチンコの北斗と言えばMAXか甘のSTVでしょうし
ミドルスペックとは言えミドルとしては結構キツめのスペックですし。
京楽信者(笑)のゴッドハンドでST中に2Rを5回連続で引いたときは思わず苦笑。
店側としても剛掌をもうしばらく使いたいのが本音でしょうから
話題作り程度で少台数導入が無難じゃないかと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1016 人中 528 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マスター  (2011/01/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
買っておいたら良いことはある台。
台自体はRT(次回まで付き)
RT突入契機は設定不問のリプ4連。
合成が軽いのでそのゲーム性自体に
首を傾げてしまいます。
ノリと音は過去に山佐にあった台のような感じだが
導入するしないは
台数がかなり少ないのもあり
好みで。どうしてもTOPであっち持ってきたいなら
「べき」。
らしくない北の台で当たった試しがない…。
顔は大都むき。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
567 人中 278 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マスター  (2011/01/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
個人の趣味でかなり変わるでしょう
完全告知Aとしての出来は良かったです
昔コンチ等打っていた頃を思い出して
高評価してしまいます。
ART一辺倒の中でAの一つとしては
アリだと思います
スロ増台などでAを見るなら一つでしょう。
出率も97.5〜115で
BB310 REG104
合成120〜170と無難。
余計な液晶がないのが
かえって高評価。
クランキーのような変な液晶つけられるより
格段に良い。
2%位〜バラで押さえてみたい台です
アルゼらしい台だと思います
 
このレビューは参考になりましたか?
 
740 人中 372 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マスター  (2011/01/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
出る出ると言われていたスペックが
結局ミドルで落ち着いて出た所で
どうせ焼き直しだろうと思いきや
演出変更や新歌やファルコ削除など
試打感は確かに別物。

STになって32Gにこだわっての体感はやはり
右打ちでかなり速い。
スロットの場合と違う意味でドキドキ感?
抜けが速すぎ感は強い。
自分でレバーを叩くスロットとは完全に違う。
過去のケンシロウVer.のイメージは良くないが
ミドルなので時短含めた引き戻しも期待値として考えれば
悪くは思えなかったです
市場台数も50000と
かなり出回る事だし無理して行かなくても
良いと思います
後追いで中古も大いにあり。
ミドル不況の風穴となればよいですが
現状剛掌の稼働割れが心配となるかと思います
四半列以下でしょうか
私なら剛掌を打ってしまうので☆2.5にしておきます
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
800 人中 421 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/01/20)
甘いエウレカに一撃性を乗っからせたらどうなるのか…
非常に甘いのはあらかた予想していましたが、
まさかメーカーが対応策を決定するところまでとは…。
開発する時にユーザーの意見のみを多く取り入れて、営業するホールのことをないがしろにしてた…なんてことは無いと思いますが…。
正直、メーカー開発の設計ミスとしかいいようがありません。

評価としては、ユーザー観点では★×5だと思います(勝てるという意味合いが非常に強いため)。
ただ、店側観点では粗利益にならないので評価にならないでしょうね…。
私も設置後の評価は個人的にはユーザー観点で★×5をつけたいのですが、ここは多くのホール観点に沿った評価を…ということで★×1。

カスタマイズが付いているマイスロ付きのサクラ大戦3の今後の運命は…等価分岐じゃない低貸スロで長く使っていく、もしくはアミューズ用で使用するという道になるのでしょう。

残念ながら悲運の機種になってしまいましたね……。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
866 人中 439 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/01/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
北斗の拳剛掌の先入観があったのですが、試打すると、通常時の演出をはじめガラリ一変させており、別の機種を打っている感覚です。
ST中の演出なんか、一瞬ゲームの北斗無双?って思いました(笑)
スペックは…ヘソ入賞時の44%が出玉ナシの潜確で、しかも36回で終了するので、実質MAX機を打ってる感じです。
反面、ヘソでの出玉アリは16R当たりになり、ST中の電チュー大当りも16Rが多いのでツボに嵌るとスゴイのでしょうけど、1/30.8でST36回は速攻で抜けそうな感じです。

導入すれば相応の結果は出ると思いますが、長続きするか?って言われたら首を傾げるしか出来ないですね。
導入するにしても、今の剛掌との位置関係をどうするのか?…とか、稼動重視で考えたら非常に難しいですね。
導入台数次第では、ケンシロウ(=パチンコの状況を救ってくれる救世主)にもジャギ(=稼動バランスを悪化させてしまう)にもなってしまうと思います。
本当にわからないです…。
思い切ってスルーするという戦略も店によってはアリだと思います。

ただ、個人的にはMAX含め北斗だらけになってしまうのはいかがなものかと思うので、どう転んでも影響が少ない台数でとりあえず稼動させてみるという感じでいいのかと思います。
なんかホールの真価が問われそうな位置づけの台ですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
886 人中 461 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ユニット好き  (2011/01/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
条件がコロコロ変わる抱き合わせ機種を導入するなら、三国のユニットでいいのでは?猪木以上は無いだろうが、30万以下で導入出来るメリットは大きいかと。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
995 人中 544 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/01/18)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
年末の牙狼レッドレクイエムに力を使ってしまい、
今ひとつのように感じます。

販売台数が少ない=レア度が高くなるという図式がありますが、
反面、存在感が無くなるということもあります。
残念ながら、この機種は後者でしょう。
次機種の競馬系パチンコがすぐ出るし、むしろそっちが使えるのかな?という感じです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1055 人中 534 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/01/18)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
打てませんでしたが、
発売台数が少ないのも手伝って、
存在感が薄くなってしまいそうです。
たぶん、販売台数の少なさによりレア度が高くなるというより、こんな台出てたっけ?…みたいな存在になりそうです(汗)

おそらく、すぐ後に出るリアル競馬系パチンコのほうが使えると思います。
よってスルーということで。
 
このレビューは参考になりましたか?