- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
691 人中 348 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
687 人中 352 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
…ごめんなさい。
この機種のことを過大評価しすぎていたようです。 最近のSANKYOみたく、作りのレベルが上がっても 所詮、最近のビスティはその程度でしかなかったってことか。。。 情けないったらありゃしない。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
905 人中 455 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
正直言うと…
グラディウスは懐かしいけど、パチスロになった!って言われても 全然響かないというのが感想です。 スペックが驚異的な特徴を持つものだったらまだ導入する理由にはなるのですけどね… あと付け加えで言いたいことは、 こういったスロットを間に挟んで マジカルハロウィン3の発売をかなり先延ばししていると、 そのマジカルハロウィン3も登場する頃には時代遅れスペックに なってしまって価値観が下がってしまいますよ?? このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
923 人中 468 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 見送り
この機種の初代は、
まだパチスロデビューしていないので詳しくは分からないが、 過去の名機を5号機で…っていう発想のマシンかと思われます。 ただ、 ?リメイクの対象があまりにも年代がかけ離れすぎている。 ?そのゲーム性を現行5号機で再現しようにもゲーム内容がかけ離れすぎて、しっちゃかめっちゃか。 まあ、やろうとしていること自体は否定しませんが、 導入の検討には残念ながら届かないっていう感じでしょう。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
469 人中 236 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
まずまずの貯金箱
全部15枚役ってのは良い ART一回ごとに準備モードでコインが減るから 実際の純増枚数は2枚ちょっと フル稼働はしなくてもこういう台を置いとく価値はあると思う ※面白さを求める台では無いです このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
481 人中 252 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
このご時世コイン単価がこんなにあがる台は不安ですね。
通常演出は無に等しいのでただお金を入れてるだけの台です。 ARTを引いての期待度もいまいちな感じ。同タイプとは違うけど、 モンキーターン、秘宝伝を越えれない気がしました。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
970 人中 500 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1列
昇格演出がないのが気になる!
振り分けは問題ない。 多台数は不安があるが列導入なら使えそう。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
1138 人中 567 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
演出が良く液晶そのものが綺麗な仕上がりになっています。
スペックも良く、スタート調整もリンカケと獣王との中間スタートに なると思われ比較的扱いやすく10台程度の導入にて 長く活躍を期待したいと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
814 人中 419 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1列
現状、情報が少ない中での判断になりますが、お盆商戦を考えれば
導入しておきたい機種ではあります。相変わらず打ち手(目押し)を 選ばないスペックとシンプルの中に良い演出が組み込まれており ART1セット100ゲーム GODで500確定となり聞いてる情報では 純増2.4だそうです。コイン単価が当初言われていたように高くない (3.5〜4円)と聞きましたが、このキツイスペックが世情に 合うのか不安も感じます・・・ このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
717 人中 379 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ノーマル機としては、まあ良いほうかな?…っていう成績だったと思います。
あっちこっちで設置台数が多いのは、大人な事情ということで(汗) 40〜50代の人が多いように見受けられますね。 初代打った人じゃないと、魅力が分からないという表れでしょう。 このレビューは参考になりましたか?
|


























(↑私事です。気にしないで下さい(^_^;A)
間違いなく4号機時代のソレを思い出させるゲーム内容。
純粋に演出に対する評価は、液晶がキレイになっても
要は単に数字が動くだけなので高評価にはならない。
当たるまでのプロセスを重視するユーザーから考えれば、
はっきりいって苦痛以外なにものでもない。
もし、この演出内容を高く評価する人がいれば、
間違いなく4号機ミリオンゴッドに対する記憶が
美化しているものと思われる。
スペックに対する評価は…ユーザーにはその凄まじさは
伝わるのではないかと思う(どっちの意味で捉えてくれるのかは不明だが)。
1000円ベースは平均25G。想定コイン単価は3円〜4円程度かと思われる。
(もしかしたら、実際に発売するスペックはそれ以上になるかも)
ただし一旦当たった際の獲得出玉スピードは
ART主体機の中ではトップでしょう。
1時間あたり2000枚越えも十分射程圏内になるかと。
これだけの驚天動地なスペックだが、
実際は店舗の平均稼動レベルか、それより下で落ち着くんじゃないかと
思われる。
でも、この機種はそれでかまわないと思う。
なぜなら、低コイン貸も増えている中、
この機種に今の秘宝伝クラスの高稼動キープを追い求めると
ユーザーが間違いなく持たないと見ている。
かつてのミリオンゴッドもユーザーが激しく入れ替わりながら
記憶に残る印象を保ってきたマシンだったから。
「神」という文言は善にも悪にもくっつく。
果たして低迷を救う稼動・粗利の創造神になるのか、
それとも破壊神になるのかは
実際に発売されるスペックの本機を設置して稼動させてみないことには
本当に不明。
しかしながら、5号機では初となるスペック内容ゆえに、
そんじゃそこいらの分からない無名台に投資するよりかは
数倍も試し甲斐があるという手ごたえは感じる。
ART機が本当に強い店、
また店舗全体を活性化させたい目的の店にしぼって
半列〜列クラスの導入で試してみればいい…という評価にとどめる。
…んで試す以上は、ゴールドXRにならないことをまず願っておこう。
逆に低貸が強くて、20円スロが非常に弱い店には
おそらく不向きだと判断する。
正直、展示会用の見本機と実際に発売されるものでは
スペック内容が違うため、本当にどうなるのか不鮮明ゆえに
★×3という、良くも悪くもないっていう評価点数にしておくことを
ご理解いただきたい。