• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
966 人中 471 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
演出は、最近登場した歌パチの中でも、
POPな感じで作り上げられていると思います。
総合的には、「いい感じ」です。


ただ、このスペックは無いでしょう。
モチーフ&演出内容に見合っていないスペックの上、
MAXスペックとして見ても同時期に登場する他機種に
優れているものが多くありますので…
それらを考えればミドルorライトミドルでいいと思います。

競馬で言う単勝万馬券みたいなのを狙いたいのであれば話は別ですが…
 
このレビューは参考になりましたか?
 
974 人中 509 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
横スクロール、5ライン機の甘デジというだけで
安心して導入できる、って思わせる1台です。
長い実績を誇った前作と違い、ST機になりましたが、
これはこれで良いと思います。

入替を極力少なくして、
甘デジを長く持たせることに注力しているホールにとっては、この機種はそういった
細く長くの効果に期待できるのではないかと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
908 人中 475 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
最近出た高ベース機の中ではデキレベルが高いと思います。
遊べる上に、相応の一撃にも期待できそうな、
そんなスペックで、設置されたら打ってみたいと思います。
実際には結構辛めの動きになると思いますが…

どのスペックにするのかは店舗の運営戦略で変わるとして、
幅広い客層に受け入れられそうな演出内容からも、
高ベース機の中では細く長くの稼動に期待できそうな感触です。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
935 人中 464 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
ヘソ・電チュー共通で
50%が約2000発大当りという内容に惹かれます。
既存のミドルもなかなかの成績なので、
見た目の安心感と偶然の一撃性を兼ね備えていると思います。

幅広い客層に受け入れられそうな演出内容からも、
個人的には導入店舗によっては同時期に登場する京楽CRスケバンよりも上になる可能性があると思いました。
(あくまで長い目で見た場合)


まあ、どのスペックにするのかは店舗の運営戦略で変わるとして、
総じて長持ちを予感させる機種の1つになりそうな期待感があります。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1140 人中 560 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
たしかに版権知名度は高いですが、
演出内容はどちらかというと甘デジ〜ライトミドル向きになると思われます。
まあラブ嬢でもMAXは一時的に持ちましたが、それとは意味合いが違うように思います。
出玉期待度は昨年登場したCR獣王を超えるポテンシャルはあるものの、スペックは見た目とは裏腹に非常に激しくなると思います。
デキそのものは悪くないのですが、発売機種がMAXに偏りすぎているような気がします。

他の機種が予定台数まで取れなかった場合の代用、
もしくはバラエティなどで機種バリエーションにスパイスを加えるという戦略ならば一考できるかと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
950 人中 471 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
他の新台と比べると地味ですが、
和やかな雰囲気で細く長く使えると思われる甘デジだと思います。
バラエティならば、その使い方に期待できます。
入替をあまり行なわず、甘デジを大事にしたいのであれば一考かと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
960 人中 501 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
スペック内容は個人的に評価できます。
一旦電サポアリ確変さえ射止めれば、ずっと2000発という魅力はあると思います。

演出内容は、ヤンキーによる真剣勝負なケンカが中心だが、
ところどころにギャグ要素が入ったり…
まるで鬼浜ですね。

でも、その演出内容というか、その内容バランスというか…
うまく言えないけど他機種とは違う決定的な難癖があるがために、
おそらくこの機種の存在を知ってもらえずに消えていきそうな予感がします。。。

おそらくかなり辛いと思います。
誰か打ってくれれば粗利益だけは稼いでくれるでしょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
964 人中 491 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
コメントを行なう価値も無いような感じです。


それでも強いてコメントするならば…
最近のART機主体のマシンで液晶なしは辛すぎる。
鉢巻リールに「V」表示で以後2回ループっていう、
数年前のCR機パチンコみたいなことを行ないたいのは分かるのですが、
ART中は正直言って単なる消化ゲームです。
今のART機はそのART消化中に上乗せか否かを一喜一憂できる機能があって当たり前になっているので、それが無いのは正直退屈なだけです。
それと…ART当選して、いざ消化となった時にわざわざ鉢巻リールの図柄を隠す必要はないと思います。

安値の分まだマシですが…安いからといってホールが安易に購入してくれると思ったら大間違いですよ、メーカーさん?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
786 人中 423 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
ゲームの流れがちょっとめんどくさそうですが、
インパクトは十二分にあると思います。
初代北斗を現行5号機スペックに改良に改良を重ねて、
転生させたという感じでしょう。

個人的には中押しプレイした時にリプレイが下段に揃うのは
違和感なのですけど、
総じて作りこみレベルは高く、打てば打つほど、
そして細かい解析値などが分かれば分かるほど面白みが増す、そんなスロットになってくれるのでは?と思います。
4号機の初代北斗の拳を打ってきた人も、5号機蒼天の拳から始めた人もまずは触ってくれるでしょう。
番長2や赤ドンといったレベルの高い注目機が次々出ますが…最終的にどのスロットを打つのかはユーザーが決めることですから。
打つユーザーに対し、とりあえず舞台だけは作りましょう。
私は最初は1列くらいがいいのかな?っていう感じですが、
最終的には設置台数がバラエティであれ1BOX以上の台数であれ、台数に応じた成績は残してくれると思います。
多分別パネルバージョンとか次々登場させてくれると思うので、あとから増台してインパクトを段階的に与えるのも1つの戦略だと思います。
…だけど、専門店を作るのだけは、負けているときや打つ時間に応じて機種選択ができない…など、むしろリスクが大きすぎると思うので避けたほうが無難でしょう。
このレベルでダメだったらしょうがない。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
766 人中 397 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
のん  (2011/10/03)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
この手の機械は純増2.0〜3.0無いと無理。
そもそも高純増でも稼動しない機械山ほどがあるのに・・・
 
このレビューは参考になりましたか?