• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
707 人中 361 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
リズム  (2011/10/10)
赤ドンはもう要りませんからお返ししますユニバさんw

近年稀に見る○ソ台です。
お客さんも導入初週で既にガラガラの島を見て
ただならぬク○の臭いに気づいて誰も近寄らない状況です。
ここまでのク○台をどうして購入時に見抜けなかったのか
自分に怒りすら湧いてきます。
(だってART中だけでなく通常時にも毎ゲーム要目押しで1回でもミスったらペナなんて説明なかったじゃん・・・)
何か不良品、欠陥品を売りつけられた気分ですがもう入れてしまった以上仕方ないですね。
しかしこの台を抱き合わせるとは・・・正直ユニバは理解不能です。

現状張り紙とスタッフ対応で通常時の目押し告知していますが
さすがに限界があるので番長との入れ替えが濃厚です。
(もしかしたらもっと早まるかも・・・)
 
このレビューは参考になりましたか?
 
934 人中 504 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
こぐま  (2011/10/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
ボーナス成立後のリプレイ確率変動で上乗せをさせるという発想は面白いのですが、演出面が印象薄くて……

CGとアニメ絵を混成させたアクションパートは、なんだか迫力に欠けますし、原作にあるいい意味でのレトロ感みたいなものも今回なくなっています。

黄門ちゃま、ウィングマンと、市場の評価もイマイチな流れなので、番長や北斗の予算を割かないと入れられないなら見送っても良いかと。

逆に市場独占ならそれなりに動くかもしれませんが……まぁ、そんな評価です。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
336 人中 173 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
こぐま  (2011/10/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
台単体のデキだけ見れば☆×3くらいですが、前作が自店の商圏で良かったので+1ですw

通常時の煽りはサミー系の定番で、それなりにガチャガチャ動いてくれます。

大当り中のバトル相手が少ないことと、継続率に対して時短が短いのが気になりますが、同時期に見栄えのする版権がないので、それなりの動きは期待していますw

市場で他に導入店が複数ある場合は、見送ってもいいかとは思いますが・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
813 人中 446 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
こぐま  (2011/10/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
ライトミドルのみの評価です。

演出などは賑やかで、モチーフのイメージを大きく崩しておらず、楽曲も一度は耳にしたことのあるものばかり。

演出や役物も含めて方向性が一貫しているので、ライトミドルならそれなりの動きをするかと思います。

ミドルはメーカーの実績が乏しい&マックスはスペックが厳しすぎるので、導入するならライトスペックを導入しますねw
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1099 人中 585 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
こぐま  (2011/10/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
ARTメインのセットタイプは、実際の設計がどうあれ上乗せタイプと比べて継続がしづらい印象が……

一撃はあるのでしょうが、多くのユーザーが経験することなく終わりそうorz

演出などはドンちゃん面で厳しすぎるかと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
468 人中 244 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
名無し  (2011/10/09)
稼動自体は良いのですが・・・非常に使いづらいと思ってしまいます。
営業さんから伺っていた内容、また今後のためを考えて島で導入しましたが、その割には・・・と言った感じでね。
前作のシステムを継承との事ですが、一撃で獲得出来るRTストック数が段違いに多く、RT中にも増える要素がいくつもあるのでかなり荒っぽい印象を受けます
割はそのままでRT機を現行ART台と見劣りしないため色々と詰め込んだ結果なのでしょう。
設定を入れてもさっぱりで、終日元気の無い台も沢山あり、逆に低設定でも前述の一撃大量ストックのお陰でグラフが伸び、良い稼動を誇っていたりすることも多々あります。
感触的には少し波の穏やかなマジカルハロウィン3でしょうか。

肝心のマイスロ利用者に関してですが、現状では一人二人が良いところ。下手すると誰も居ないときもあります。
ミッションの段階開放、イベントなどと色々予定されているみたいですが、逆に言えば出し惜しみとも取れてしまいます。
イベントの内容もフリーズを引けだったり、7500G回せであったりと、普通のユーザーに取っては逆に最初から敬遠されるのではないか?と思われる内容ばかりですね。

荒いところが特に問題で、ちょっと最初へこんでしまうと、一発の印象が薄いからかその後の稼動がガクッと落ちてしまいます。
そういう機械では無い筈なのですが、やはり時代の流れというものは仕方ないのでしょうか。
年内までは安定して稼動するでしょうが、その後はどうなるか正直不透明ですね。
少なくともマイスロが全開放される時期まで設置することは無いと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
429 人中 237 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
公営の鬼  (2011/10/09)
本当に勘弁して欲しい稼働・・・
腸が煮えくりかえる程の台です。
中古相場も導入週でこの下落。

怒りの最速撤去も視野に。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
469 人中 241 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
名無しさん  (2011/10/09)
稼動は抜群ですがやはり甘く、お客様にとって良い意味で暴れています。

ART機とは一線を画す機械ですので

適正台数なら今後も安定した稼動を得られるはずです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
769 人中 437 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
毛ならあるよ マスター  (2011/10/08)
改めてスゴい機械だと思う!
5号機ART機の新たな可能性を見出した
歴史的な1台と言っても過言では無いでしょう!
プライベートでも中々勝てないのわかってるのに
ついつい打ってしまいますね!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
927 人中 527 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
毛ならあるよ マスター  (2011/10/07)
やはり鉄板!抜群だわ!!
でも本音を言うと何が良いのか全然わからん
似たような機械も沢山あるし・・・
それに如何にも・・・な感じの若者が打つのは理解できるが好みそうにないオヤジ連中にも受けが良い・・・
戦国乙女が良かったし2にほとんど変化が
見られなかったから高評価しましたが
正直個人的には不思議な機種です
 
このレビューは参考になりましたか?