• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
722 人中 372 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/11/25)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
総じて言うと、台数過多にならなければ、無難な感じの稼動は期待できると思います。

前作までの演出を使わないというのは過去のエヴァシリーズまでに受け継がれた流れですが、
前作までの傾向だった、演出の種類は多くあるのに極限まで出し惜しみしているという傾向からは脱却され、
まるで京楽台のごとく、何かしらの予告演出が頻繁に起こり、スーパーリーチも出現頻度が高いです。
大当りに至るまでの演出プロセスもワンパターンにならず、今までのエヴァと比べてかなり多いと思われます。

仕事人?みたいな派手さは無いし、スペックも2000発大当りが無いので地味に感じると思われますが…時短100回は大きいと思います。
そして何故かわからないけど気付いたら魅了されてた、っていうパチンコになってくれれば、それがミドルスペック本来の「安心感」という姿であり、またその「安心感」こそがミドルスペック本来の位置づけでもあると思われます。

実際にユーザーが打った後は、所詮はエヴァって感じる人と、演出内容が大きく変わったという印象を持つ人の2パターンに分かれると思います。
後者のパターンのユーザーが固定化すれば御の字かと思われます。
しかしながら、エヴァというコンテンツ自体が飽きてきたという人も少なくないと思われますし、また最近発売されるMAXやライトミドル機のスペックと比べると目立った特徴が無く、むしろ地味に感じるため、前作までのように多大数導入は考え物かと思います。

もちろん店舗や地域状況によるものがありますが、
半列くらいまでがちょうど無難な台数になるのではないかと予想します。

最大の焦点は…
フィールズの圧力(笑)によってトータルの設置台数が大きく膨れ上がらないことを願うばかりですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
698 人中 370 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/11/25)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
液晶やサウンドのクオリティは結構好きなのですけど…
鉄拳を見た後だと、どうしてもショボく映ってしまいますね…。

スペック内容や全体的なゲームの流れは秘宝伝に似ていますが、総じて辛い出玉推移になると思います。
だって、ボーナスが高確率で当る見本機なのに、
悪魔城RUSHに突入させても増え方が鈍かったからです。
最近のKPE機よろしく、出玉期待度の一番高いパターンには
入りにくいクセに、その割に出玉が少ないという感じです。

余裕あればバラエティで導入して、
他機種の発売状況によって流動的にはなるものの
予想外に稼動してくれれば御の字という扱いで問題ないと思います。

個人的には、
試打時にファミコン時代のゲームサウンドが
そのまま流れたのをART中に聴けただけでもう満足です。
ホールで打つことはたぶん無いでしょう・・・。

ちなみにデータ表示機には両ボーナスしか上がらない模様です。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
445 人中 223 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
25年選手  (2011/11/25)
この機械入り口狭いけど出始めた時の出玉感ありますね。
ライトとは思えないぐらい。
市場には小台数しか入ってないからこのまま行けば思いのほか使えるかも?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
562 人中 296 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
25年選手  (2011/11/25)
なぜ、この機械が危険ランキングに出てこないのか解らない?
そんなに良い動きをしていますか?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
852 人中 447 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
HIR@IZM マスター  (2011/11/24)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
全く、動く気がしない。
予算に余裕があっても
厳しい。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1001 人中 519 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
HIR@IZM マスター  (2011/11/24)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
これがルパン!?

って言うほど良くない。

前作の演出に似たものも多く、

アニメもなんか違和感が!?

大当たり中の音楽も・・・

厳しいけど、見送りです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
614 人中 344 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
GARO  (2011/11/24)
駄目ですね。

それと明らかにアルゼの策略で納品して2日間は割高営業を
強いられる。。。(確かミリオンの時もそうだった)

祝日あけで既にぶっとんでいるホールも多いのでは?
北斗が登場すれば列以上保有している店舗はぶっ飛ぶでしょうね。

アルゼ様 お疲れ様でした。コンチはエージェントの香りが
するので完全スルーです(エレコ販売ですし(笑))
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
613 人中 318 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
しろがね  (2011/11/23)
個人的にはすきですよ


VIVA→鬼

赤ドン雅→蒼天

みたいな

けど、短命かも・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
513 人中 279 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
VAN  (2011/11/23)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
クオリティは高いですね。
稼働の良い大型店や若年層の多いお店なら
強気の導入でも問題なさそうです。

自店だけでみれば、多台数はいりません。
演出は確かに綺麗ですけど
鉄拳を知らない人が打つと
キャラクターの色がはっきり伝わらない気がします。
僕も一瞬、敵キャラが勝って喜んでしまいました・・

鉄拳自体のコンテンツ能力は
番長や北斗より遥かに低く
今のスロットの流れに煽られて加熱しすぎかと思います。

勿論、しっかり作り込まれていますので
必要な機種ですが、適正をしっかり把握して導入したいです。
天井が強力なのは嬉しい要素。

導入するなら早めが絶対良いんですけど、販売方法が・・
また大手さんと差が開いちゃうな・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1164 人中 599 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
無駄に心配性  (2011/11/23)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
正直甘そうな機械なので、あまり回したりすることが出来無いですね。
期待はしてます。
稼動もこの景気ですので良くは無いとは思いますが店の平均稼動以上、粗利は海よりも少し少なめで調整で結果を残せると思います。
あくまでも適正台数での話し。
しかし、過大数導入し市場が飽和したらもう少し厳しい結果になる動きのほうが強いので今回は★2です。
それとタイの洪水で始めは7〜8万台位しか作れないとの話でしたが、代替部品で16万オーバーの供給が出来ますとの話になりましたので、要望台数が入りませんと言う事が無くなったのでこれで一安心ですね。よかった!
しかし、部品の件で2週目以降の機械は元々使う予定の同一性能の部品とのことですが、同一性能といえど部品が変われば多少の誤差は生じますしその部品で性能違いやバグ発生したら怖いですよね。
そうならないことを願いますが。・・・
 
このレビューは参考になりましたか?