- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
610 人中 316 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
756 人中 390 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
スペックは飛びぬけていると思われますが、演出はいわゆるシャカRUSHみたいなドット系です。
ダルマの動きは特徴的で独特のインパクトで、それらの役物アクションは面白いと思いますが、あくまでこういったドット系の演出に抵抗を感じないユーザー向けです。 一旦ツボに嵌ったときの出玉力は非常に高いが、そこに至るまでが非常に遠いため総じて非常に辛い性能です。 確実に粗利益になってくれると思われるのだが、稼動してくれるか否かはユーザーの好みが分かれるところです。 スペック性能から化ける可能性もあると思われますが、余裕あればバラエティで様子を見るという程度で問題ないと思います。 粗利益が取れる性能でも、稼動が無ければ意味が無いですから。。。 それにしても懐メロ使うの好きですね、ニューギンさん。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
366 人中 200 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
思ってた通りの感じ。
そして思った通りな稼働をしそう。 2月の機械の中でも残念な部類かな。 予算に余裕があればバラかと 営業マンが15000台でも足りないって言うので私はスルーで協力してあげるつもりです(笑) このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
366 人中 199 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
思ってた通りの感じ。
そして思った通りな稼働をしそう。 2月の機械の中でも残念な部類かな。 予算に余裕があればバラかと 営業マンが15000台でも足りないって言うので私はスルーで協力してあげるつもりです(笑) このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
505 人中 259 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
もうオワコンですね
初日から空き台が目立ちました コメントする気すら起きません このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
459 人中 245 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
堅い!そして辛い!激辛!?
演出はとっても楽しめます。 しかしかなりスタート回せそうな位に辛いのでは? 遊ばせる台としてはすごく良い出来だと思います。 (削らなきゃならない甘より全然良い) おそらく例の件もふまえた作りなんじゃないでしょうか? このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
757 人中 394 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
どうしたマルホン!!
ワンパターン化してきているぞ!! もっと知恵を絞れ!! このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
367 人中 192 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
やたらとなにかが起きてます(笑)
天井も777Gで初当たりもメチャ軽いので当然でしょうが。 他機種よりも安い・バラでも活きそう・辛そう・他が??? という状況なので、中継ぎにはとてもGOODではないでしょうか。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
815 人中 434 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1列
マルホンのよさがでている
ここまでの完成度は見たことがない これ入れないと大損しますね このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
501 人中 280 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
超個人的な感想です。参考までに・・・
ART突入及びボーナス確率が偶数と奇数で明らかに異なる印象です。 ・奇数→ボーナス・ART共に初当たりがキツイ。しかし、上乗せや連がド派手。 ・偶数→ボナ・ARTともにやたら当たる。単発中心で上乗せも地味。じわじわ〜っと出る。&ボーナス連多発・・・ 4号機のAT機以後で、ここまで奇数・偶数で差がある機械は無かったのではないでしょうか? ヤ○サらしく、かな〜り辛い状況の様なので、そこそこ中間設定をつかわないとでしょう。 このレビューは参考になりましたか?
|


























全設定共通で1/183のビッグって言ってますが…
通常時は約60枚獲得を50Gくらいかけてダラダラ消化するため、あくまでART中の180枚獲得こそがこの確率が生きてくる真骨頂と考えていただけたらと思います。
ボーナス合成確率がかなり甘いように思いますし、天井も777Gとかなり浅いように思いますけど…実際に打ってみると絶対軽くありません。
ART初当りまでが体感的に意外に遠く、またARTに入ってもARTのみの純増1.2枚程度で、ART中のボーナスを引かなければ話になりません。
よって総じて凄く不安定な台のように思います。
ツボに嵌った時の瞬発力という観点で見れば現行ART機の中でかなり高い部類になりそうですが…その瞬間が起こる割合がかなり低そうです。
なので、あくまで中継ぎ的な存在で、
主要機種にするにはほど遠いでしょう。
スペックで考察するとキャッツアイが上だと考えてます。
一撃性が高いARTスペックが多くなっており、ユーザーが疲弊していることを考察し、
ユルいART機を提供したいって考えたら、ターゲット客層が違いますがトゥハート2で良いような気がします。
ヤッターマン系独特のにぎやかさは好きですけど、
ちょっと惜しいって感じですね。。。
どちらかというとスペック内容的にニッチャーな感じだから。