• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
846 人中 430 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
猫ぱんち マスター  (2014/10/22)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
ジャグラー入れるために買った。
それだけです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
962 人中 505 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
猫ぱんち マスター  (2014/10/22)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
エヴァを無理しないでこちらも摘まもうかと思っています。
まず初当りの軽さと1回の獲得2700発はお金のないライトユーザーとしては年末はうれしいかと。
久々に平和スマッシュヒットの予感です。
スマッシュヒットと言えば、昔の平和は出す機種出す機種適正台数でスマッシュヒットでしたね。ルパン以前です。
そんな平和に戻ってほしいという願いを込めて購入します。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
914 人中 482 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
猫ぱんち マスター  (2014/10/22)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
見た感じ悪くはないでしょ。
インパクトもそこそこ。
しかし、牙狼の時のような「行ける!勝負!」っていう感じではないです。
ま、うちの商圏は若い人も結構いますので半列でOKって感じです。これ列以上はきついと思います。
秋葉原とかそういう特殊な所は別ですが。
フィールズはかなり強気ですから1週目入るかわかりませんが…正直エヴァにそこまでのコンテンツ的インパクトは期待していません。エヴァ好きの私がそう感じるのだから…
結局のところ出し過ぎなんです。シリーズ。
確変、ST、V確ST、V確確変(かなり稀)の枠を超えたスペックが主流になったら期待します。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
408 人中 218 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ポポ  (2014/10/22)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
悪くはないが逆に特徴もない。

今までのエヴァの寄せ集めといった感じ。

センスのないチャルメラ確定音をいい加減やめてほしい。

イラッとする。

単音でアピールしたいならせめて機種中の

BGMをアレンジするとかあるでしょうが。

使用料がーとかそんなのどっちみち機械高いんだから

それぐらい作り込んでよ…

だいたいあの音鳴るようになってから当たった機械ある?

悪いイメージしかないよ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
421 人中 232 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
毛なら少しあるよ  (2014/10/21)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
適正で買います。

適正台数って数式で弾き出せるのご存じない??

自店の適正台数くらい把握しましょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
424 人中 243 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
中小店舗  (2014/10/21)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
まず大前提としてビスティの開発はセンスがないと
私は認識しています。
パッと見は面白そうに見えても打ち込んでみると
底が浅いと言うイメージ。

そして前作までの流れは初期に大量に導入されると
結果が悪く、ホール側が警戒して少な目に導入すると
そこそこ動くという結果が続いています。

ライバル店がある以上、戦略として大量導入という
選択肢は当然あるでしょうが、ここは全体で5万台
程度に抑えて少しでも機種寿命を長くしてほしかった。
そのために台数を多少削られるならばまだ我慢できます。

導入イメージとしてはガロ金色・北斗6をメインに
少し重くなってきたルパン・リングをエヴァ9で圧縮
するのが適正かと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
431 人中 209 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
適正って何?  (2014/10/21)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
適正台数、適正台数って・・・
誰が決めたんですか?適正台数って?
どうやったらわかるんですか?その台数が適正かどうかって。
それはさておき・・・
昨年末以降今年のGWにかけてはルパンの台数の初期の大小、増台も目立ちましたが決断の早さ遅さが大きく稼動を左右しました。お店によっては立ち位置が変わったところもありました。
この年末年始は、遡ること牙狼金色やAKBの入れ方及び使い方から始まり、間もなく納品スタートの北斗の入れ方及び使い方、そしてこの機械の入れ方及び使い方でお店の立ち位置はガラッと変わる可能性を秘めていると思います。
特に北斗・ヱヴァ・牙狼に関しては抜群の初週稼動を誇るシリーズなのでそこから先は機械のポテンシャルもさることながら、使い方も問われるでしょう。
今回のヱヴァは10割分岐S5.65と、アタッカーの形状及びインターバル秒数から考えても調整の差は各店色はかなり出ると思います。使い方さえ間違わなければ5〜8の様な焼き回し感もないので中〜長期的に保ってくれる可能性はあると思います。
店舗規模や導入時期、競合店バランス、コンテンツなど機械には様々な要素があると思いますが、そのすべてを考慮した上で初めて“適正”かどうかの話になると思います。
私のところはそのあたりを考慮した上で最低列〜店舗によっては箱も検討中です。
競合店が“適正”に入れるのであればありがたい話ですけどね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1313 人中 667 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
T店長  (2014/10/21)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
徹底的に旧クィ−ンにこだわってほしかった。
さらに価格も考えて欲しかった。はっきり言っ
て使っている部備品を考えると高過ぎる!
これでは『良かったら中古で入れますよ』って
言われても仕方ない。
又ここ最近中古購入の意識が強くなっている気
がします。やはり無理してまで…と言う事なん
でしょうね!もっと喜ばれる機械を作ってね!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
937 人中 478 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
copan マスター  (2014/10/21)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
J-RUSHがしっかり動いている店舗なら、動くと思います。一から育てるのは大変だと思いますが。次機種のソルジャーの話を聞いてからそっちが気になって仕方がないです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
390 人中 212 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
アク○リ  (2014/10/21)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
映画は面白いけど…

パチエヴァははっきり言ってオワコン
肉と同じ目見るよ
 
このレビューは参考になりましたか?