- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
515 人中 266 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1105 人中 591 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
ハカマタイプと違い、羽根開閉時間が短いので羽根が拾わずストレスが溜まります。
釘を大きく曲げられる時代では無いので、コッチはアウトにも大きな差が出来そうでダメです。 ヘソでしか調整出来ないのであれば、導入するべきではない。 ハカマタイプ一択。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
834 人中 419 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
シッカリと既存のトキオシリーズを継承にており、特に問題無い。
羽根物の固定客がいる店は必須だが、新規で導入して新規ユーザーを掘り起こすには時間がかかる。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
918 人中 486 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
買うならこっちのスペックを選ぶホールが圧倒的に多いそうです。
予算があれば、摘まみたかったけど・・・・。 無いなら無いで何とかなる版権とスペック。。。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
870 人中 462 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
迷走してるから、2スペックだしたのかと思う。
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1152 人中 617 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
1回開放秒数 1回開放拾い率 1回だけ保留機能
ハカマ➔ 0.408秒 約46% 無し ヘソ ➔ 0.272秒 約31% アリ ちなみにラウンド数は、 3R/7R/16R➔3R/5R/10Rに減っていますが 賞球が10個➔14個に増えていますので、 出玉的には問題ないかと。 個人的には、買うならハカマですね。。。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
968 人中 499 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
今の時代、羽根物はリスクの方が大きくなりつつありますが
好きなユーザーは好きという事で、バラエティ〜数台で導入検討。 数台でも固定島にできるのは、考えようによってはプラス。 価格は、液晶も使ってないのに高すぎるのでマイナス。 ハカマとヘソで分ける必要ないでしょ。。。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
441 人中 236 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
スペックはどんなに良くても蒼天のパチンコは動いた試しがない。
なぜか動かない。 未だに解けない謎。 だからこれも動かないんですよ。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
572 人中 288 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
ヘソタイプ
ハカマタイプに対して SANKYOのあのクルクルハカマみたいな 変な役物タイプ想像したが そうではない 思いのほか普通に大きな違和感なく 打てる おそらくはあちらだが これはこれで。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
521 人中 275 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
変えないのがいい
変えたらだめなヤツ もちろんコレ 大量に入れたらどうにかなる そういうものではない S→Pの流れから 島にもいろいろメリハリ付いて デジタル一辺倒では厳しかろうからの こういった羽根も。 値段がねぇ どうにかならないものか 30は切って欲しい もういっそ羽根組み立てキット作って 取主者組み立てたら安く完成するけど どう?くらいなんとか出来ないか 無理か。 おそらくは過去事例からハカマタイプ一択 とは思って見たが 別にヘソタイプもそこまでおかしくはない 本当は羽根全盛の西陣とか レレレとか 業界的にもっと打ってみたい 当ててみたいと思わせる機械が 世にあふれる時代が来て欲しい トキオとしては☆5でしょ このレビューは参考になりましたか?
|
ベースも高く、T1Yが減ったのにTSが既存機と変わらない。
技術介入要素をアップした事が吉と出るか凶と出るか判りませんが、プラス要素とは思えない。
撤去を進めるにあたって後入れ中古だと高くて買えない可能性があるので、導入自体は良いと思いますが、販売台数も多すぎますし、スペック含めて良いとは思えません。
ドンちゃん2より、当りがちょっと軽くて、出玉が少ないバージョン。
既存のハナビの代わりにもならないし、足りないジャグラーの代わりにもならないので、大量導入は有り得ない。