• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
455 人中 230 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
チヨリーノ店長  (2010/07/07)
だいぶ時間がたってからの評価です。しかしあえて評価させていただきたいのは、1年以上たっても稼働がよくジャグラーを除いては近来まれにみる機種だと思ったからです。そんな機種が本当にごくわずかになってしまったのは悲しいことですが。次回続編にも期待!現行も残しつつジャグラーのように種類を使ってみたいです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
672 人中 338 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2010/07/06)
現在の時点で導入後評価するのは時期がまだ早いとは思うものの、
とりあえず一応、評価してみると…

感じたことはユーザーの捉え方としては、人によって一長一短。
演出を新劇場版のみにしたことに関しては、感激したという人と、
別に変わってないでしょう?って感じる人と分かれる。

8Rと15Rの振り分けにしたことによって、それまでエヴァシリーズを追いかけてきたユーザーにとっては、8R時に「えっ?」って思うのと同時にガッカリ感になってしまう。
時短も100回だったのが70回に削られてしまっているわけだし。

反面、確変を連チャンさせた人にとっては、思ったより多い出玉に驚いているみたい。

…で、結局のところは無難に良い成績はあるとは思うので、機種としての評価は導入前と同じにするが、
稼動が割れているのは間違いなく供給過多が原因だろう。
台数シバリが厳しくて、結局は資金が多い大企業系の大型店舗が最優先で独占してしまうような台数があちこちに1週目に導入されてしまう状況に。
極論すると1週目に導入したければ設置の多くを占めている海系をすべて撤去してエヴァにしろって売り方だったんだろ?
見本機を展示用でレンタルできます…っていうサービスあったが、それが受けられたの、100台以上導入できる店舗のみだったでしょう?
そこまでして利益を得たいのかよ!って感じですよ。
要は需要に対して供給が多すぎる結果が、こんな状況をもたらせているではないか。
結局本当に適正台数を導入したい小規模店舗は1ヶ月以上遅れですよ。
そうなるって分かってたなら、機械代確保を優先させて、あと3週間くらい我慢して中古を買うっていう選択肢を検討しますよ。
前QRができなくなってしまったことを加味しても…ですね。
供給過多で値崩れを起こすことは、中古売買とかに長年携わっている人なら分かっていたとは思うから。

以上。
私と意見は違っても、総発の販売方法に文句を言いたい人は、きっと多くいるだろう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
588 人中 280 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
南国人  (2010/07/03)
こういう機械を化けたというんですかね…
売り、粗利、稼働、パーフェクトです。。。
お付き合いで買ったんですがおどろきです…
同時期に入れたメジャーな機械よりも動いてるし
久しぶりに買って良かった機械と言えます。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
603 人中 309 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2010/07/02)
ミドル機としては、無難な感じで動いていると思う。

導入当初にユーザーの期待感がヤケに高く、導入後しばらくして急速に落ちていった感じがあるのは、牙狼2っていうウリ文句を使ったところがあって、それに動かされたためだろう。
全然違うものなんですが…。

まあ、1月に登場した名奉行金さんと比べたらまだ持っているほうだと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
1046 人中 529 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
maxman マスター  (2010/06/30)
少数台導入しました。やはり評判どおり辛いですね。ただつぼに嵌ると凄い!
使い方を気をつければ稼動も安定するでしょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
862 人中 448 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2010/06/23)
当たるまでがかなり大変だが、
当たってから、そのスピード感やテンポが良いみたいで、
私の地域では評判が結構高いです。
店の評価としても同時期の竹内力と比べ粗利益も稼いでくれる上に稼動もいいみたいです。

最後のMAX機種という意味では良い部類になっていく感触かと。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
532 人中 286 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2010/06/23)
MAXにせよミドルにせよ想像以上に厳しい稼動状況ですね。
あと想像以上に粗利益が確保しにくいようです。
導入前の評価を、どうやら過大評価してしまったようだ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
519 人中 259 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2010/06/23)
MAXにせよミドルにせよ想像以上に厳しい稼動状況ですね。
あと想像以上に粗利益が確保しにくいようです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
654 人中 345 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
田吾作  (2010/06/17)
全国500台でしたっけ?
P版ひぐらしだと思って買えるなら買っといたほうがよいでしょう。
甘デジながら、めっさ粗利とれます。
珍しい台って動くんですよね〜甘デジだと特に!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
408 人中 224 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
田吾作  (2010/06/17)
うーん。
メーカーの手堅さと前作のイメージで試打なしで導入したんだが
正直、微妙・・。
今のところ稼動は良いけど、甘過ぎて
あんまり回せないかなぁ?
演出もなんか腹立つなぁ
中古でよかったなぁ
 
このレビューは参考になりましたか?