- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
757 人中 394 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
391 人中 210 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マクロス以上エウレカ以下だと思います。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
384 人中 226 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
この台完成度高いですね。
稼働もよいですし中古での導入をお勧めします。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
709 人中 365 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
辛いけど、夢があるからねえ。
目新しさ、稼働状況、中古台価格が徐々に上昇していく感じは、 新鬼武者が登場したての頃と同じような動きです。 最高設定の安定度と機械割が低いから個人的には避けてますけどART中は鬼と同じで最高にテンションあがります。 でもビック中のピラ揃いでART確定にしてほしかった。 ARTまでのハードルが高すぎます。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
858 人中 446 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
正直、未曾有の大惨事となった、3月11日の東北関東大震災における東日本・北日本の影響も出てしまったものと思われますが…
それを踏まえて考えても、稼動重視で長持ちするのかどうかと言われると怪しい気がします。 ミドルの確率なのですが、やはりというか、ST潜伏抜けが多いように思われます。 それにより、実際に出玉が得られる大当りまでがMAX以上のキツさを感じるのでしょうか。 ホール観点で見ると、波が荒いみたいで、どちらかというと甘めのような動きみたいです。 プチ獣王?? 救世主とはほど遠い推移ですね、いまのところ。 やっぱりケンシロウの名を騙った、ジャギってところか(笑) でも、もうちょっとがんばって欲しいですね。 4月の新台が大震災の影響でヤバい状況になっているっぽいから。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
1500 人中 746 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
現状の相場の動きを見る限りでは、初期は需要が無かったもののここ最近はじわじわと価格が上げ始めると同時に需要も伸び始めて来ています。
このまま好需要が継続すれば一定期間の価格の上昇もありえるように思われます。 需要が出始めた現在でも30万円台と高めの価格での需要の出始めであり、長期的にもある程度安定した価格を維持する可能性もあるように思いました。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
665 人中 354 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
すでに空台が目立ちます。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
594 人中 311 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
なんだか、怪しい気がしてきました。
やはり、スペックの問題が。 差玉が出にくいのかな? このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
713 人中 381 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
秘宝伝の影に隠れてしまっていますが
バラエティに導入されたホールは、けっこう動いているんじゃないでしょうか 半列で導入するような台では有りませんが 四半列やバラエティに数台なら、問題無く動く機種でしょう このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
954 人中 506 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
導入からまだ一ヶ月経っていませんが、とても良いです
差玉も出る上に、全体ではしっかりと割も取れます ゲーム性や液晶演出の出来も良く 他の機種に比べるとリピーター率も高いです 唯一、危惧する部分があるとすれば「波が荒すぎる」という部分で 初打ちで5000枚レベルの差枚数データに当たってしまうと その後、敬遠されてしまう傾向にあります ただ良い意味で捉えれば、機械性能は現行機種で一歩抜けているので 永く使える機種になるかと思います このレビューは参考になりましたか?
|
今後これ以上の台はでないのではないでしょうか。
ARTループ率での継続、ゲーム数上乗せ、ART発当たりストック、全ての期待要素のいいとこどりですから。
ただ、低設定でも夢ありはいいですが、最高設定が夢なさすぎです。。。