- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
775 人中 395 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
732 人中 403 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
100万円って・・・
もう苦笑するしかないよね。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
649 人中 339 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ライトミドル機の稼働・粗利ともに良かったのでリユースで購入。これもしかして甘いのかもしれないですね。粗利はまだしも稼働がついているのでこのまま行ってほしいです。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
754 人中 368 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
純増低いのはさておいて狙い目が非常にはっきりしてる台ですね
ART中一定回数CZに入れば必ず上乗せ保障なのもgood 天井まで打ってもたったの21000円ですので半分ぐらい回ってる台を拾いましょう。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
657 人中 350 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
年明けに出るなら、半列かバラで十分では?
費用対効果最悪の機械です。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
833 人中 437 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
価格と稼働と粗利が全く釣り合いが取れてない。
過去に例がない相場異常で買い手側に迷惑が生じている。 早く中古もメーカーが全部仕切ってくれたらいいのにね。 まぁ近いうちにそうなりますが。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
809 人中 418 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
イマイチの動きですね。
サイトセブン等のデータをみてもメーカーが言っていたほどの差玉は出ていません。 しかも糞辛い! こう言う特殊なスペックの機械の場合、最初は激甘で動くか激辛で動くかのドチラカになりやすい。 予想通り、大量に入れる機械ではありませんでした。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
786 人中 426 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ん?だれが?なにが?わからないー
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
928 人中 490 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ウチは甘かったな…
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
1088 人中 568 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
レンタルです。
基本的に辛めの挙動ですね… 稼働も思ったほど良くないですが 動かないわけでもない・・・。 返す!?返さない!? 正直迷います。。。 このレビューは参考になりましたか?
|
これは流石に無いな(笑)
割に合わないのは買わないことです。
でも売り方に回ってる方々多いんでしょ?
掲載者の先には高値で売ろうという店舗さんがいるわけです。
その方々+吊り上げ専門の業者がいるわけです。
賢く立ち回ればいいですよ。
高値で売れるなら売るんでしょ?
どっちもどっちです。
ユニバ(非加盟の方)の中古移動費用・認定費用とか期間知ってます?
メーカーが牛耳るとそうなるんですよ。
新台売りたいから中古冷遇or超高額設定→チェーン店移動無くなる→転売もメーカー許可なので無くなる→低貸し店とコーナーが死亡→ユーザー離れ更に加速→償却不能→壊滅…
新台が売れれば良いと思ってるメーカーさんは、何にもわかってないし、何のビジョンも無いです。
業界全体の事を危惧する思考なんて全く持ち合わせておりません。
はっきり言って○○です。
安価で早い中古運用が有ったから、店舗数が何とか維持出来てたし、低貸しコーナーでユーザーさんの減少に抵抗できた。
結果として新台も買って貰えたんですよ。
業界全体をコントロールする機関が必要なんですよ。
不公正販売を行うメーカーや業者にイエローカードを出せる機関と言う意味です。
全日さんがしっかりしないと振り回されて終わりますよ?