| 
										
											
												146 人中 
												67 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											トンヌラ
											 伍段 
											 (2025/06/03)
											 これは息の長い台になりそう   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												141 人中 
												68 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											だるま
											 六段 
											 (2025/06/03)
											 初日としては話題性もあり閉店間際まで動いてくれました自店のサンキョー島ヤマサ島に次ぐ島単位としての育成を牽引できる機械として販売価格以上の働きはしてくれると感じました
 お盆に向けてどうお客様に訴求させるかによって評価は変わりそうです
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							|  | 
											
							| 
										
											
												153 人中 
												79 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											フラッハ
											 七段 
											 (2025/06/03)
											 どう考えてもバラレベルだろ。   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												120 人中 
												68 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											あかん
											 伍段 
											 (2025/06/03)
											 バラレベルだがバラレベルを維持する台も少ないのも事実...これ以上台数が増えないという前提であれば及第点。
 地域差はかなり出ると思いますがレヴュースタァライト同様にそれなりに動くでしょう。ただそのレヴュースタァライトより台数は多いので運用についても考えないといけないですが
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												138 人中 
												80 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											パンダ42世
											 マスター 
											 (2025/06/03)
											 そう言えば前作も修行台だったそうですね私は前作を打った事が無く運営者視点でも未導入なので定かでは無かったのですが…こんなに辛い台が評価高かったのかと疑問しか浮かびませんがスタッフ曰く「この修行を乗り越えると気持ちいい」
 私には1ミリも理解出来ませんが、粗利は確保出来そうなので結果オーライという事で…
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												163 人中 
												82 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											クルミ - ゲストによる投稿です (2025/06/04)
										 6月新台3機種レベル高いですねそれぞれが別の月だったら1番レベル
 どれも残りそう😎
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												165 人中 
												73 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											馬鹿店長
											 六段 
											 (2025/06/04)
											 初動は番長より良いと思いましたが、やはり打ち手を選ぶので初動だけなら番長に軍配が上がりましたが、長い目で見たら今回の新台で1番かと思います。それでも並みに新台ですけど音が良いので星3つです。   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							|  | 
											
							|  | 
											
							| 
										
											
												152 人中 
												89 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											沖
											 マスター 
											 (2025/06/09)
											 バラに1台で十分レベルですなこれも期待してただけにスロット新台は出てみないと分からない
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							|  | 
											
							| 
										
											
												162 人中 
												80 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											さすけ - ゲストによる投稿です (2025/06/11)
										 ふつーのA+ARTまだ?   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												180 人中 
												102 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											D - ゲストによる投稿です (2025/06/11)
										 同時期で1番とおもってました。まさかです。BTと変わらない。
 粗は取れても、客がとれない。
 その一方BTで調子がよく、残りそうな台もある。
 ATの名前がある台の分落ちたら目立つ。
 ちょっと選定基準とメーカーの見方を変える時と感じました。
 約50プラス抱きで買い続けるのも限界か…。
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												141 人中 
												75 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											ふぁ
											 伍段 
											 (2025/06/16)
											 客帯は高いが全台埋まらない台。
 好きな人はリピートしてくれる点は前作同様だが供給台数が市場縮小しているのに倍出ている事。
 
 これによる過剰供給が全てと感じます。
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												139 人中 
												69 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											魚 - ゲストによる投稿です (2025/06/19)
										 平日すでにアウト10000を切り、純増2.0で夕方以後打つ選択肢はなくなり挙げ句の果てに5号機ギルティ勢からの評価も著しく
 次回に期待
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												135 人中 
												68 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											浜北 - ゲストによる投稿です (2025/06/19)
										 悪くないじゃんと思ってのに今週から急激に鈍くなったガッカリした打ち手が多かったのでしょう
 良台間違いなしみたいな前評判だったが結果的に希望台数入らなくてよかった…
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												119 人中 
												63 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											沖
											 マスター 
											 (2025/06/21)
											 正直導入台数に助けられた感ありますうちも導入前はもっと入れたかったと思っていた
 しかし導入後はこんな感じの評価に...
 最初は導入台数絞ってきたなと思っていましたがこれが1万台とかだったらもっと悲惨でしたね
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												142 人中 
												80 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											グラボー
											 四段 
											 (2025/06/22)
											 導入前は★1評価でしたが、初動だけは取れていた様子と需要が全く無さそうなわけではないので+1で★2。
 もう少し価格下がったら低貸バラに1台で働いてくれそう。
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												240 人中 
												123 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											予言 - ゲストによる投稿です (2025/06/25)
										 同時期のデビルメより今アウト下回ってますけど、一か月後逆転現象が起こるとはっきり申し上げますよ
 
 大手で低ガシ用で水面化で買っていってるみたい
 27は買いになります
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												205 人中 
												102 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											微糖 - ゲストによる投稿です (2025/06/26)
										 まあ夕方の客を加味しても他の高純増行った方が良いになるんですわい。   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												201 人中 
												111 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 
											ソーダ
											 七段 
											 (2025/07/11)
											 中古で買うには気が引ける値段でずっと推移するんじゃない?   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 |