![]() |
さる マスター
投稿数 : 2079件
ポイント : 556094ポイント
弱小法人の機械担当です。
辛口ですw
|
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
16 人中 9 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
39 人中 28 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
スペックは悪くは無いですが、そういう機械がことごとく悪いのが今の現状。
RUSH中は変動すら無く連チャン。 でもこれって演出として致命的にダメだと思います。 超韋駄天のような小出玉連チャンでも、当り演出があるからユーザーも当りだと認識する。 それが無いも同然の機械って、脳汁出るタイミングが無いんですよ。 そしてこの版権。 まぁ踏み絵の機械ですから、メリット無ければ誰も買いませんよ。 機械単体の評価としては、どうやってもスルー。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
45 人中 24 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
販売台数が多過ぎたのもありますが、疑似ボーナス大量獲得機のハナビゼッケイの結果から考えれば、このタイプの需要は低いのが判ります。
大量獲得が保証されている反面、それ以外の頻度が下がりショボくなるのが大きなマイナスポイント。 版権には一定のファンがいるので、地域によってはレンタルの最低台数導入はありだが、田舎では1台でも厳しいと思うのでスルー。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
48 人中 25 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
ヴヴヴが万枚超え、高速消化、高射幸で結果を出していますから、市場は興奮しています。
しかし、通常時のポイント制、AT中のシナリオ管理は正直言って作りが古いと思います。 高純増なので上乗せ契機は基本的には少なく、特化ゾーンに行かなければ単発終了もザラにありそうです。 そうじゃないと吸い込みが足りず、MY4000枚超えにはなりません。 平均TY500枚で、MY4000枚って事は、8人に1人は大勝ちするが、他の人は負けって事でもあります。 3月の他の機械のラインナップ少ないので、最初は動くでしょうけど北斗が出たら終了濃厚。 コイン単価4円で高粗利の機械だと予想出来ますので、機械代は回収すると予想しますが、長期運用は無理だと思います。 短期利益機種としてバラなら有り。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: 392949円
|
55 人中 37 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
初動としては稼働は悪くない。
ただ、皆様書かれている通り、筐体の評判は悪いです。 甘いのは判っていた事ですが、いつまでも薄利は不可能ですので、これからドンドン回らなくなります。 そうなると稼働は下がります。 薄利で長期運用で機械代回収する方向で考えている法人は恐らく殆どありませんので、機械自体の価値としては新台価格以上の価値があるとは思えません。 しかし返却するばスマパチ筐体に改造します!って触れ込みなの筐体なので、外しても売るホールが少なければ、中古価格が下がらなくなります。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: 210565円
|
43 人中 28 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
あくまでも慶次シリーズのレパートリーの一つって位置づけで導入する機械です。
これを大量に入れる様なホールが機械の結果を悪くしてます。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
107 人中 56 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
スペック的にはハイミドルやライトミドルでやるべきスペックを甘に落としたようなスペックなので、最近の甘デジで好まれているスペックから考えると厳しいと予想します。
ただ、北斗等の特定のコンテンツでは突き抜けた部分が必要で、コンテンツによっては突き抜けスペックが受ける傾向にある。 ダメダメでは無いと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
64 人中 37 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
システム的には1種2種混合の1変動で、表向きは電サポ1回の機械だが、10R×2連は内部的には電サポ次回当りの振分けが存在してい。
速い変動と速い消化で出玉性能自体は高い機械ですが、大当り後の1回転に全てが凝縮されているので、アウト効率は非常に悪く、アウトは低めで推移する可能性が高い。 更に同時期販売のミドルと比べても、ネームバリュー的にはこの機械は下位になってしまいます。 更にスロットとの抱き合わせ販売である為、運用も雑になる可能性が高い。 最近の藤商事のパチンコは厳しい結果が続いており、とあるシリーズ以外は完全に敬遠したいメーカーとなってしまっており残念です。 機械の評価としてはスルー。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: 344166円
|
61 人中 40 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
悲惨ですね。
何でこんなの販売したんだろ メーカー評価下げただけ このレビューは参考になりましたか?
|
||
58 人中 32 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
直近ではFAIRY TAIL、超電磁砲とそこそこの結果を出している藤商事のスロットですが、版権的には今作は過去の2機種より少し劣る。
出玉性能としては、純増枚数こそ違うがFAIRY TAILと同程度なので、純増が多いアリアはAT滞在時間が短くなるのでゲーム性としては単調になりがち。 周期抽選タイプの結果はあまり良く無い傾向もあり、大きな期待は出来ない。 但し、販売台数が5000台と少なめである事と、スロットの新台自体が少ない事から、結果としてはまずまずの結果になる可能性がある。 長期で使える印象は無く、抱き合わせ買ってまでは不要。 抱き合わせ無し前提で★2 このレビューは参考になりましたか?
|
古い版権ではあるが、声優陣は殆どそのままで、アラ50世代にはそれなりに刺さる。
GW前の機械&少し辛目の機械なので、利益確保は困らないと予想します。
機械代、お付き合い代、設備代がかかるタイミングでの機械なので、優先順位はどうしても低くなるが、機械自体はダメダメではありません。
特に皆が同じ方向を向いている時には、違う方向を向くと好結果が出やすいのは、今までもこれからも同じだと思います。
バラならリスク低そうです。