![]() |
アシノ マスター
投稿数 : 42件
ポイント : 15757ポイント
関西圏でスロットを専門に選定を行っております。
ユーザー目線で評価したいと思います。
選定眼のレベルを同業他者の意見を参考にしながらも、向上させていきたいと思います。
|
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
26 人中 18 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
42 人中 22 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
エヴァ含、BT機の中では最も高評価という事で☆5です
理由は過度な連チャンに振る事がないので、ボーナス確率が適正である事 通常時に他機種のような分かりやすすぎる小役による推測要素が薄い点 設定推測がBIG中の羽根・羽根・鳥の入賞ラインのサンプルによる推測が中心かな?という点 通常時の羽根羽根鳥の3枚役が無演出で出現する点 ある程度回さないと分からない点は継承されていた事が色々な時間帯から稼働し、低設定が所謂すぐバレる機種ではないという作りが良かったです このレビューは参考になりましたか?
|
|||
698 人中 385 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
本当は0希望でしたが、北斗の増産が手に入らない可能性があるのでえ仕方なく購入。
1評価の要因はシンプルで、ユニバのバイオに慣れているお客様がほとんどの現代では、例えばバイオRE:2であれば、レバーON→画面変わる→お?リプレイか?? そんな期待感がありましたが、本機ではそういった演出の細かい配慮がなく、通常時のストレスがユニバ系バイオで慣れているユーザーからは評価されないとの判断です。 流行ってしまったらごめんなさい。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
631 人中 343 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
他の方も書かれている事は一貫しています。
お願いですから、奇偶のパネ色の思考から離れて下さい。 ユーザーも店舗も誰も得をしません。 スペックうんぬんの前に、ユーザーが青パネルをみてどう思うのか? を今一度考えて下さい。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
973 人中 460 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
1、貫かない
2、15,000台は多い 3、機種説明時に次のスマスロは・・・などと次作を匂わせた内容 当該機種だけを案内せずに次作の案内を行う時は要注意という体感で、見送りました。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
676 人中 365 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ホウオウ天翔より単価が低い書き込みがありますが、どのような運用したらそうなるのでしょうか?
先の方も書いていますが、このキングハナハナを稼働させれる能力のない人はハナハナ自体を買うべきではないです。 現行スペックでは最高峰です。 導入から4/30まで キングハナハナ-30 玉単価1.20 玉粗利0.30 ハナハナホウオウ-30 玉単価1.12 玉粗利0.29 大量導入して全く後悔していません。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
477 人中 264 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 未設定 導入推奨数 - 未設定
甘すぎる上に価格が高すぎる。
ボナ確定から入賞までに時間がかかり、そこまで甘くならないなどメーカーの人間は言っていましたが、恐ろしく甘いですよね? 単価2.2円のA+ATで528,000円? 冗談でしょ? 確かに一部コアなファン層が居るのは事実なので、導入はしたいですが、2か月後に中古で導入します。 価格もその頃には10万円台になっているでしょうし。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
673 人中 378 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1BOX
Aタイプで260枚という魅力もありますが、このキングハナハナの最大の魅力はボーナス消化ゲームがBIGで20G、REGで10Gと天翔よりもBIGで4ゲーム、REGで2ゲーム短くなった事が魅力に感じます。
例えばBIG30回、REG20回ですと天翔よりも通常G数は200G多く回せる事になり、またBIG消化G数も4G少なくなった事から、打ち手にとっても爽快感を感じれる一方でBIG中のスイカによる設定判別も試行G数が減った事で難易度が上がっています。 フェザーランプに多少の賛否があるでしょうが、いざ稼働すると問題ないはず。 最近のパチンコのゴミのような機械を買うのならこの機種をBOXで導入しますし、なんとか生産台数が少ない中でも入手できましたので楽しみです。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
698 人中 370 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
モードも6つしかなく、AT中のシナリオも8つしかない。
天井も1280コレという事で、やる事と目指すゴールがシンプルなのでヘビーユーザにもライトユーザーにも門は広いかな?という評価です。 生産も7,000台 上の出率も110.1%ありますので、スペックバランス面でも良い部類。 懸念すべきは5セット目の壁が厚すぎて、ショボ連が多く、純増が10枚な為にATの消化時間があっという間に終わるという点がユーザーにどう響くか。 色々なバランスを考えても、3月の機械の中では高評価機種です。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
716 人中 376 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
販売時期としては、スマスロ第2弾がリリースされるまでに時間を要する為、中心がL鏡・Lヴァルヴレイヴとなっている中でバランス型の6.5号機は重宝されるかと思っております。
スペック面では、月下雷鳴に近づけたといってもそこは6号機。 いつまでも前作の幻影を追っていては、ヒットしないと思います。 俺の空との抱き合わせを行った事もマイナス要素。 機種だけを見ても、導入1か月後には中古価格も20万円台前半に下落すると予想。 このレビューは参考になりましたか?
|
BT:BIG:REG=30:30:40
というバランスはとても良かった
しkし、通常時の小役に設定差がありすぎてさすがに高低判別が容易すぎる。
千円ゲーム数
設定1:43.0
設定2:43.9
設定5:45.1
設定6:46.5
設定6なんて使えないし、1もそんなに時間かからず判別できる仕様からさすがに使えないと判断。見送り