![]() |
さる マスター
投稿数 : 2384件
ポイント : 825600ポイント
弱小法人の機械担当です。
辛口ですw
|
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
998 人中 511 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
982 人中 519 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
仕組みとしては面白いのと、平均出玉が他機種より高めである事は評価出来る。
しかし、版権が三流版権なので認知度は非常に低い。 牙狼が深夜枠の認知度の低い版権だったのも関わらず一気に有名になったのは、突出した出玉性能と当りの速さによるもの。 今作は、そういった部分で特筆する程のものは無く、逆に出玉スピードでは遅い部類に入る。 止め打ちする頻度も高く、電サポ回数も少ない事からアウト性能は非常に悪い。 高粗利なので、ある程度の機械代回収は可能かもしれませんが、長く使える可能性は低い事から貢献度が低いと予想します。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
912 人中 479 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
ミドルは2段階突破タイプでしたが、結果は初動はまずまずでしたが、コロナの影響もあり失速し、コロナの影響が無くても厳しかったような推移となってしまいました。
不要なオリジナルキャラも不評でしたし、判りにくい2段階突破も不評でしたので、システムを一新したのは評価出来ます。 特図2は10Rが70%もあり、RUSHに入りさえすれば出るイメージがわきやすい。 販売台数が非常に少ないだけに、中古も恐らく高値で推移すると思われるので、使えなければ売れば良いです。 よって購入によるデメリットは低い機械なので、導入しても良いと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
901 人中 457 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
セットタイプの甘デジで良い結果が出たのは元祖大工の源さんのみで、電サポがそれなりの回数付くタイプでした。
1種2種混合のセットタイプは、時短が無い事から客帯が伸びず軒並み結果が悪いだけに、この機械も厳しいと予想。 辛いので、もしかすると駆け抜けて機械代は回収するかもしれませんが、それ以降は使えません。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
634 人中 320 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
システム的には絆2と殆ど同じだが、初期投資額は絆2のほぼ半分、出玉性能も絆2のほぼ半分。
絆2は1回の当りで2400枚のリミットまで到達する事はほぼ無いが、早めの引戻しでMY5000枚以上出せる機械。 この機械は、その半分の積み重ねでMY2500枚を目指せる仕様で、既存の一撃2400枚タイプのように、上限まで玉が出てしまうと、その後は当りが遠いゾーンやモードに移行せず、自力で引戻せば2400枚以上を目指せる仕様なので、その部分は非常に良いと思います。 演出面はユニバーサルキャラの中でもLINEスタンプ等で人気のゆるきゃらハーデスシリーズ。 演出面とスペックはマッチしていると思いますが、あくまでもゴッドの派生と考えるならば、やはり出玉不足。 ゆるゴッドと考えるなら無しでは無い。と言う感じ。 3,000台程度の販売であれば、そこそこの結果が出そうな感じもしますが、販売目標は15,000台と多過ぎます。 しかも2台以上でないと売らないようなので、供給過多による失速が心配。 これを半列以上はあり得ない。 バラ一択。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
879 人中 435 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 見送り
超激アマ仕様なので、非常に淡白な変動な上に回せない。
通常時は修行ですね。 超激アマなので導入店舗があったら打ってみる価値はあるが、ホール側としては使い物にならない可能性大。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
669 人中 352 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
突破型甘デジで、基本的な仕様はウルトラセブン2甘デジに近い。
継続率ではセブン2より僅かに低いがRUSH中の10R比率が上がっており、トータル的なモードTYはセブン2より高い。 ベース下限値19と低く、その分をモードTYと遊タイムでのTYに割り振っている。 モードTYは3408と高く、遊タイム搭載機の一番のメリットである低ベース化により、昔の低ベース時代のCR機並みの高い出玉性能の機械に仕上がってます。 ハイミドルからの面替えであれば安めの価格設定なので、盆商戦の目玉機機種の一つとして選択しになると思います。 少し甘め(と言っても冬ソナ甘やセブン2甘程ではない)なので長期運用が必須となるが、コンテンツ・スペックから考えれば短命の可能性は非常に低い。 最低でもバラではつまんでおきたい機械。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
978 人中 539 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - バラエティ
GLSとSLは枠が違うだけでスペックは全く同じです。
枠が違うからと言って、三洋のスーパー海IN沖縄4の時のような差にはならないと予想しますので、同じ評価です。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1056 人中 552 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - バラエティ
スペックは悪くないと思います。
ですが残念ながら、集客力も無く目立つ機械でも無いだけに、好結果は期待出来ません。 4円→低貸しも含めて長期運用出来る可能性はありますので、バラならアリ。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
603 人中 311 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
RUSH中の1500発60%は魅力があります。
遊タイムも天井では無くCZとしての扱いになっており、TYへの影響が少ない形で遊タイムを活用している事と、TS199のライトミドルである事が上手く融合していると感じます。 遊タイムからの当りも合算すると約1/181で当る仕様で、RUSH突入時の期待出玉は約5000個。 演出面は初代のパチスロエウレカセブンを彷彿とさせる構成になっており、スロット新台が少ない中で、5号機初期からのパチスロユーザーにっとっては受け皿になりそうです。 遠山の金さん2とは違ったユーザーがターゲット層となるので、上手く住み分け出来そうです。 金さん同様にバラ〜半列ですが、自店のユーザー層によって両機種の台数配分が必要かと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
スペック的にはごく普通の甘デジで、可もなく不可もなくと言った感じ。
演出面としては、最も人気がある大当り演出をメインとした機械で悪くは無さそう。
今更設定付きが必要か?とも思いましたが、高尾の機械は基本的に辛目の仕様なので、高設定も使いながら利益調整するには良いかもしれない。