さる マスター
投稿数 : 2430件
ポイント : 888244ポイント
弱小法人の機械担当です。 辛口ですw
機種名 レビュー内容
556 人中 287 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2021/03/15)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
版権は画像を見て、何となく判るかも?とは思いましたが、そんなに有名版権ではありませんし、ありきたりのゾンビ物は余程の有名版権でも無い限り、一般ユーザーにはウケが悪い。
スペックは小当りRUSH特化の変則タイプで、ツラヌキTIMEで転落する仕様だが、そもそも小当りRUSH特化タイプは初代のGANTZと劇場霊以外にはほぼ実績が無いに等しく、出玉が安定しないだけにパチンコには向かない。
変則スペックなのもマイナス要因で、GW商戦に向けての機械ではあるが、触ってくれなくてはどうにもならない。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
558 人中 293 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2021/03/15)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
ハイミドルの方がスペック的にはまだマシだが、ユーザーが触り易いのはコッチ。
だからと言って買おうって気にはなれない。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
586 人中 312 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2021/03/15)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
モードTYもそれ程高くもなく、流行りのスペックからは少しズレており、近いスペック帯の機械は結果がイマイチなだけにこの機械も微妙な感じがします。
高尾にしては、あまり辛目では無く粗利性能が高くも無いだけに、この版権・この演出では長期稼働が見込めず、厳しい結果になりそうです。
それにしても遊タイム30回って何を考えてるんでしょうか?
これならC時短付けた方が良かったのでは?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
601 人中 306 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2021/03/11)
初週平均アウトは4万前後くらい行きそうですね。
甘デジで初週4万超えた機械は過去2年間で1機種もありません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
515 人中 283 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2021/03/11)
コンサルや某HCメーカーまで育成しましょー!!とか煽ってましたが、ダメでしたね。
会員アウトがどうとか、色々と言ってましたが、初動の時点でダメだと判ってた人の方が多いと思います。
元々30φ設備があったホールは良いですが、この機械や沖ドキ2-30φの為に設備用意したホールはダメージ大きいでしょう。
まぁ元々30φが根付いてない地域やホールでは無駄な設備投資は辞めましょうって事ですね。
そんな設備投資するくらいなら出して還元した方が店にとってプラスになります。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1114 人中 510 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2021/03/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
何気にスペック自体は悪くは無いですが、ジャグラーでも厳しそうな状況なので、この機械が好結果を出す可能性は低い。
ただ、ノーマルAタイプは結果が悪くても中古価格が安定する傾向が強く、Kucky海物語でさえ下落した後に持ち直している。
今後、ジャグラーも今の台数を維持するのは難しくなると思われる事から、大きな貢献は難しいが、安く買って長く設置する方向であれば無しでは無い。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
567 人中 291 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2021/03/10)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
版権は10年前の版権で、それほど知名度が高い訳でも無い。
純増5枚というのは中途半端で、純増3枚程度に抑えてAT滞在時間を延ばした方がバランスが良かった。
平均初期投資額は6000円弱で遊びやすい仕様なのでコンテンツとの相性は悪くは無い。
販売台数が2000台と少ない事から、一部のオタクの聖地的な地域に集中して導入されると思われる事から、そういった地域限定ではそれなりに動く可能性はあるが、一般ウケは難しそう。
地域によってはバラ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
941 人中 507 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2021/03/05)
南国30パイの抱き合わせとして、穿った見方をすると機械自体の評価にも影響します。
この機械自体の評価として見ていればバラ導入で間違ってませんでしたね。
まずまずの結果で問題ありません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
554 人中 300 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2021/03/05)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
牙狼の販売延期に伴い急遽4月になった機械ですが、システム的には今までのST機の良い部分は残しつつ新しいシステムを追加しており中々に興味深い。
RUSH中の大当りは〇ラウンドでは無く、合計のラウンド数を○連撃と表記しており、現在好調なコードギアスと同じ手法。
版権的には牙狼には遠く及ばず、集客力が高いとは言えないが、前作もそこそこの結果を残した事から、全くの無名版権という感じでは無い。
GW前導入である事から、そこそこの利益はもたらすと予想しますが、GW明けからも長く使える可能性は低いので、最初からバラ導入が良いと思います。
牙狼の代替えと考えると、代替え機なんかありませんので、当初の予定より台数を控えめにすると考えた方が良い。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
553 人中 299 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2021/03/02)
一時的に中古価格が下がりましたが、GW前のミドル機種が牙狼とGANTZ以外は弱いので、また中古価格上昇中です。
タロウもまだ通ってないので、GW前のミドルはもう少し上がりそうですね。
3月再販分を適正台数で買ったところは正解。
 
このレビューは参考になりましたか?