![]() |
さる マスター
投稿数 : 2409件
ポイント : 871617ポイント
弱小法人の機械担当です。
辛口ですw
|
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
539 人中 271 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
585 人中 306 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
高ベースで実質の初当り確率は1/1880程度となるだけに、当りが遠すぎる。
又、低純増なのに単価が高く、間延び感の印象が悪い。 平均1600枚の出玉性能だが、AT終了後120G間で約14%が引戻す仕様なので実質一撃3000枚overと謳ってはいるが、純増2.7枚なので、消化に1200G以上も必要なだけに非常に時間がかかる事から、20時以降から打とうというお客様は居ないと思われます。 低ベースの6.1号機で作っていれば、純増2.7枚のままだったとしても、こんなにも間延びした仕様にはならなかったはずなので、メーカーとしての販売事情としか思えません。 大した結果でも無いのに高い中古を買うくらいならならバラ導入かな…。 妥協してバラ。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
540 人中 266 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
やはり初動は地味ですね。
まぁ今のトレンドのスペックからは完全に外れてますしターゲット層を考えればこんなものだと思います。 後はどのくらいで下げ止まるか? 何気に冬ソナも下げ止まってますので、似たような感じになると思います。 下げ止まらなくても甘デジへのリユース前提である程度は売らずに所持しといた方が良い。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
545 人中 296 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
P海物語Eは、CR大海物語4MTB撤去の代替え機として登場し、CR大海物語4MTBが撤去された事から好成績をおさめていると思います。
それに対してこの機械の場合は、撤去対象となるCR大海BLACKとCR大海物語4WCBが11/末まで設置可能なだけに、P海物語Eと同じ状況にはなりません。 スペック自体は初代大海BLACKと遜色なく、問題無い機械だと思いますが、既存の大海BLACKの撤去が進むか否かによって、結果に大きな差が出来てしまいそうだと感じます。 ただ、CR大海物語4WCBはヘソ4個、継続率65%時代の機械だった事から、初代大海BLACKのような好結果は残せずどちらかと言うとダメだった方の機械なので、CR大海物語4WCBよりは良いと思われます。 初期稼働から抜群と言うのは難しいかもしれませんが、長期で貢献してくれそうなので★3 バラ+α〜半列、ホールの規模によっては1列で良いと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
615 人中 352 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
75%突入、75%継続で、とあるに近いような仕様です!とフィールズは言っていたが、時短も無く100%突入では無いので、とあるとは全く違い、アウトが伸びやすい仕様では無い。
確かに小当りRUSH中の出玉は速いですが、3/4のお客様はそこそこの出玉で、1/4のお客様は即止めとなります。 又、トータル的には甘い機械なのに、時短が無い事で時間アウトも低い傾向となるだけに、平均アウトを割るのが早そうですし、販売台数も多すぎ(多分、予定台数に対して半分売れれば上出来です)ます。 長期稼働するイメージはわきませんね…。 これなら桜花忍法帖の方が全然良さそうでした。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
602 人中 323 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
これはやはり、販売台数多すぎですね。
ミドルと合計で10万台近く導入されてますが、今の段階では、このタイプにそこまでの需要は無い。 4円のまま高稼働維持は難しいので、早い段階で低貸しに移動でしょう。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
567 人中 297 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
袴からのスタートに入っても1/10でしかハネが開かないのはどうなんでしょ?羽根モノとは言えない仕様で、打ったお客様からすると、何だこれ?壊れてるのか?という印象を受けると思います。
又、羽根が拾ってからV入賞するまでのルートが単調で、玉の動きを楽しめる仕様では無い。 一度、V入賞すれば3000発超えの出玉が払い出される仕様で、泣きの1回で引戻せば+4000発。 羽根モノチックな仕様なのに単価が高い事から、激辛仕様だと予想します。 一撃タイプ程の出玉性能では無いので中途半端な位置づけの機械。 一発機系、役物系の機械が動く店限定でバラ。 基本はスルー。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
579 人中 302 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
販売台数が少ないので、競合他社に導入される可能性が低い機械となります。
版権はコア層を中心にソコソコの版権で、そういった層をターゲットにするならライトミドルの方が良いですし、スペック的にもライトミドルはまずまずのスペック。 販売台数が少ないので、そこそこの稼働を維持する可能性がある。 機械自体の出来は、豊丸にしては頑張ったかな…ってレベル。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
804 人中 428 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
版権はコア層を中心にそこそこの人気版権のようですが、ハイミドルの機械としてTYが低すぎる。
版権ファンにとってもライトミドル一択。 此方は完全にスルー。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
527 人中 275 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - バラエティ
スペック的には良いと思いますが、既にハイミドルと甘デジが導入されている機械のライトミドルを後発で出す事になる上、最近はライトミドル機種の販売が多すぎる事から、ライトミドルの稼働が微妙になりつつあります。
版権の名前としては有名版権で問題ないのですが、多くの販売に埋もれてしまいそうです。 入れてもバラ、スルーでも大きな影響は無い。 このレビューは参考になりましたか?
|
技術介入要素により、甘めに推移するであろう事を考えると、この機械単体での機械代回収は不可能かもしれない。
客寄せパンダとして使うのが悪いとは思わないが、個人的には甘い愛姫みたいな赤字ダダ洩れの機械ではダメ。
あんなのがあると、その分の赤字を常連のお客様から余分に取ってるも同然。
よって最低限トントンである必要があると考えます。
ディスクアップより若干甘そうなだけに、トントンも難しいかな…って印象なのでスルー。
恐らく完売しないので、良ければ売れ残りを買います。