![]() |
さる マスター
投稿数 : 2409件
ポイント : 871615ポイント
弱小法人の機械担当です。
辛口ですw
|
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
486 人中 248 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
837 人中 431 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
スペックは初当り軽めでその内の約35%が本ATに突入するタイプで、初当りの疑似ボーナスでも約100枚獲得出来る事から非常に遊びやすい仕様。
約5700円で当り最低2000円のバックがあるので、次の当りまでの投資は3700円である事と、本ATに入れば約500枚(1万円)となる事から、プレイヤーからすれば追い金しやすい仕様。 演出面はパチンコと同じ版権の劇場版で、久々にRTCを仕込んだ事が少し新鮮味があって良い。 筐体も新筐体で、無駄な下パネル液晶を廃止しスッキリして良いと思います。 利区間が3000Gまで伸びる関係で既に6.2号機の話が出ているだけに、8,000台まで売れないと予想。 5,000台以下の販売であれば、そこそこの稼働をする可能性があると予想します。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
526 人中 293 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
版権としては北斗の劣化版なのでそれほど強くは無いがパチンコユーザーには認知されている。
平均TYは高めでモードTYも高いが、細かく出玉を見ていくと、ストックでの出玉は平均878個となる事から、平均878個が約83%継続で続くというのが実際の中身なので、とんでもなく玉が出る訳では無い。 しかし、最大8R×4ストック=3200個なので、ユーザーが受ける印象としては夢があり悪くない。 但しアウト性能が低い機械なので、見た目のアウトは早目に失速してるような数値になってしまう。 恐らく盆商戦までは平均アウトを下回らないと思うが、長く使える印象はありません。 問題なのは盆商戦の機械が全体的に弱いので、相対的にみて、この程度の機械でも★2になる事。(他の目ぼしい機械があれば★1です。) なのでバラ+α程度なら有り。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
527 人中 271 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
A+RTと言われると、ひぐらしの良いイメージ(実際には低純増ですがA+ARTですが)がありますが、この機械は全くの別物です。
ベースも高く、T1Yが減ったのにTSが既存機と変わらない。 技術介入要素をアップした事が吉と出るか凶と出るか判りませんが、プラス要素とは思えない。 撤去を進めるにあたって後入れ中古だと高くて買えない可能性があるので、導入自体は良いと思いますが、販売台数も多すぎますし、スペック含めて良いとは思えません。 ドンちゃん2より、当りがちょっと軽くて、出玉が少ないバージョン。 既存のハナビの代わりにもならないし、足りないジャグラーの代わりにもならないので、大量導入は有り得ない。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1139 人中 611 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
ハカマタイプと違い、羽根開閉時間が短いので羽根が拾わずストレスが溜まります。
釘を大きく曲げられる時代では無いので、コッチはアウトにも大きな差が出来そうでダメです。 ヘソでしか調整出来ないのであれば、導入するべきではない。 ハカマタイプ一択。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
862 人中 433 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
シッカリと既存のトキオシリーズを継承にており、特に問題無い。
羽根物の固定客がいる店は必須だが、新規で導入して新規ユーザーを掘り起こすには時間がかかる。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
540 人中 277 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
今週の平日営業に入ってからの落ち幅が大きい。
安定稼働と判断するには少し早いですね。 来週からの大海ブラックが導入されると、海ユーザーは離れるので来週以降の稼働で判断するべきでしょう。 恐らく今の中古価格に見合う動きにはならないと思います。 今の時点では★3評価ですが、来週には★2になると予想。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
467 人中 241 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
前作は初期稼働から良好で、大きな粗利を稼いだ機械でした。
類似機種や役物機が後発で販売されましが、初代天龍を超えた機械はありませんでした。 今作は、三段クルーンの前段階の役物が変更されており、役物に入ってからの玉の滞留時間が大幅に伸びており、ユーザー目線での手持ち無沙汰な時間が軽減されているのは大きな進歩。 又、大当り終了後の引戻し抽選が必ずうけられる部分は魅力があり、前作の一撃7000個に及ばない部分を引戻し抽選で補っており、上手くいけば一撃12000個というのは印象が良い。 今作も辛目で、販売台数も控えめなので、初代が今でも使えている店舗は積極的に導入。 そうでない店舗が新規客獲得の為に入れる場合、相当力を入れてやらないと難しいので、おススメはしない。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
571 人中 301 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1BOX
スペック的には前作の沖縄4と遜色なく前作とほぼ同じだが、特図2は通常当り後の時短が120回付く分だけ継続率が前作より高いので、僅かだがスペックは良くなっている。
前作の撤去期限は来年の1月末だが、前作よりスペックが僅かだが良い前提で考えると前作を外して沖縄5に入れ替えるホールが多くなると予想されます。 CR大海物語4MTBの代替え機として登場したP海物語Eの結果から推測すると、似たような結果になる可能性が高く、その際には中古価格が高騰して買いにくくなるので、新台で買った方が得策。 ホールの規模、CR沖縄5の設置台数によって列〜BOX。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
546 人中 263 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - バラエティ
ミドルでの実績はスロットユーザーの受け皿となっている事からの実績ですので、スロットの不振が無かったとしたらここまでの高実績では無かったと思います。
しかし、歴代乙女シリーズの実績として特に甘デジは全てが高実績です。 1種2種混合機ですが、電サポ回数も多いのでアウト性能も悪くない。 今作も問題無く動くと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
演出面は原作アニメを落とし込んだ仕様だが、版権を知らない人からすると、演出で何が起こっているのか?熱いのかそうでないのかも判りにくく、良いとは言えない。
スペック的には辛目のスペックで、当りまでは軽めだが出玉が少なすぎる。
と言う事で、抱き合わせじゃなかったら完全にスルー。
この程度の機械が8000台も販売されてしまうし、当然ながらただの抱き合わせなので扱いも雑になる。
良い結果が出る要素が無い。