![]() |
さる マスター
投稿数 : 2430件
ポイント : 888208ポイント
弱小法人の機械担当です。
辛口ですw
|
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
705 人中 361 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
400 人中 214 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
演出面は不評だった前作から、5の世界観に戻し良くなりました。
システムもA+ARTに戻し、ベースも低い事からバランスの良いスペックを実現しています。 リアルボーナス搭載の上、マジハロのボーナスは元々が200〜250枚程度のボーナスだったので違和感も無く今までに販売されているリアルボーナス搭載6号機のような、塊出玉の不足感は感じ難いのも良い。 うしとらが先に販売されてしまいますが、6.2号機となった事で良くなったとアピール出来る機械に仕上がっていると思います。 本当は、うしとらよりマジハロが先の方が6.2号機の印象アップにつながったと思います。 評価としては高いですが、大量に入れる機械では無いのでバラ+αくらいが妥当。 ツインエンジェルと合計で半列位。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
422 人中 222 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
通常演出は牙狼のパクリで、RUSH演出は超韋駄天のパクリ。
スペックは超韋駄天をパクリ、ちょい上を行った機械。 このくらいガッツリとパクれば逆に気持ちいい(笑) 超韋駄天が韋駄天ライトの販売と牙狼に喰われて落ちてきてますし、販売タイミングとしてはベスト。 テコ入れに丁度良いと考えるでしょうし、遊タイム=RUSH突入なので、超韋駄天よりリスクが低いと考えるユーザーも多いと思います。 推奨台数は超韋駄天の1/4〜1/3程度。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
362 人中 195 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
懐かしい演出と音はファミコン世代にとっては心地良い。
100%突入で100%リミットまでは到達するので、当たれば平均2000個は出るがヒキが良いと小当りRUSHが直ぐに終わるので、下手したら900個程度しか出ない事もある。 コンティニューモードでの引戻し率が非常に低いので、スペック的な魅力も低い。 そしてこのスペックでは1/176.5も重く感じる。 スルー。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
368 人中 209 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
等価分岐スタートは5.56だが、ベース33.1前提なので、下限値ベース(26)だとかなり回せる。
演出的にも、この手の機械はTSが浅い方がマッチする。 又、非小当りRUSHの確変の割合が低いので、殆どは小当りRUSH継続となる事から遊技感はこちらの方が良い。 コンティニューモードへの突入は11%と低いが、引戻し率は63%と高い事から、こっちなら思ったほど悪くないかもしれない。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
364 人中 206 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
スペック的には初当り確率、ベース、初期投資額、MYなど、殆どが劇場版まどかに近く、出玉性能も同程度だと思われる。
筐体がZEEG筐体なので、大一の悪いイメージは感じにくく悪くは無い。 版権はアニメ化もされており、それなりの知名度はあるが、だからと言ってこの版権を好んで打とうというほどでも無いだけに、集客力は弱い。 初の6.2号機と言う謳い文句は強力で、有利区間が長いので2400枚とり切れる部分は話題性としては高いのだが、どうもパチンコ・パチスロとしての版権イメージは良く無い。 一発目がこの機械なのが、6.2号機にとってマイナスイメージになりそうで怖い。 話題性による集客以外には買う理由が無いので、スロット強い店やスロ専ならバラ。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
360 人中 200 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
店舗にとっての導入メリットがほぼ無い。
ただ、販売台数が非常に少ない上に、特殊な機械なので、中古価格は安定すると思いますので、導入によるリスクも非常に低い。 新台価格が安いので、売れば利益上がるかもしれない。 うちは買いませんけどね。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
409 人中 223 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
2千円弱の投資で7000円程度出る可能性がある機械で、1/99と違い保留玉での引戻し率9.6%と高い事から、ユーザー目線で魅力があるのはこちらのスペックだと思う。
TSが甘い事から電サポ無しが苦にならないので、ダメダメでは無いかもしれません。 但し、ちょいパチで良かった機械は皆無なので、あくまでも1/99に比べればマシという評価。 かろうじて1台ならってレベル。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
565 人中 301 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
時短が無いのでアウト性能はすこぶる悪い。
初動から高稼働する可能性は無いので、直ぐに終わると思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
445 人中 226 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - バラエティ
実績のある乙女6やモモキュン等に近い仕様で良いと思います。
ジャグラーに金を使わないといけない法人が多くなる事から、9月のパチンコ導入は少なめになる可能性が高いだけにパチンコを積極的に導入する逆張りが正解。 このレビューは参考になりましたか?
|






















ベースを下げる為の方法としてゼロボやスラッシュAT、小役調整等があるが、AT中の色目押しで下げるのは最も簡単だが最もユーザーが求めてない。若年層であっても煩わしさを感じる。
このあたりは6号機で殆ど実績が無いオリンピアらしい失敗で開発陣の考え方を根本的に変えた方が良い。
出玉性能としては平均TY270枚で、上位ATに突入する確率は約1/1000で、AT突入の約1/5.5なので無理ゲーでは無いが上位ATへの突入はハードル高めで、平均TYも低く過ぎる。
128G以内での引戻し率66%と謳っているが、絶対衝撃等のようにTY400枚前後で40%前後のAT引戻しがある方がバランスが良い印象。
ショボ出玉ばかり多くなる上に、色目押しがあるこの機械が長期で動くイメージはわかない。