![]() |
さる マスター
投稿数 : 2386件
ポイント : 827407ポイント
弱小法人の機械担当です。
辛口ですw
|
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
865 人中 449 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
1265 人中 603 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
1/319で直当たりは1%のみで、他は電サポ中と潜伏中に当たりをひく突破型。
突破型なだけに出玉性能はそれなりに高いが、1/319で突破型はお客さんがついていけない。 版権もスロットでケチがついたミリオンアーサー。 版権好きが多くいるような人口密集地以外は買う必要が全く無い。 F社の営業が頼み込んでましたが、恐らく全国で2000台も売れてません。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
589 人中 313 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
予想通り過ぎる結果。
こんなのを販売するフィールズと買った店舗の思考を疑います。 中古需要もほぼ無いでしょう。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
629 人中 296 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
今の甘デジの出玉性能を考えれば、間口を狭くするのか、大当り確率を悪くするのか、どちらか若しくは他の方法をとらないと、低ベースだった頃の出玉性能は確保出来ない。
その点、この機械は真北斗無双夢幻闘乱のスペックを少しマイルドにしたスペックとなっており、真北斗無双夢幻闘乱ほどの出玉性能は無いが、それなりに尖ったスペックとなっており、ラインナップとしてはあっても良い。 問題はいつもの如く、サミーの機械は甘い事。 この機械も回せません。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1004 人中 509 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
この2段突破での小当りRUSHがダメ。
設計値もかなり辛い設計だが、だからってブン回しのホールなんて殆どありませんし、ここまで辛い設計だと甘めに使ってもユーザーからしたら相当辛く感じる。 スペック設計と、小当りRUSHへの突入経路からやり直した方が良いレベル。 最近の西陣の機械は総じて辛い。 ワザと甘く作って稼働稼ごうとするメーカーが多い中、ホール側としては辛い方が扱いやすいのは事実だが、あまりにも辛い機械ばかり作ってるとユーザーからも西陣=辛いという印象がついてしまいますよ このレビューは参考になりましたか?
|
|||
715 人中 343 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
版権的にはまずまずの知名度。と言っても実質は自社版権w
よって演出面はそのまま移植となっており、逆に手抜き感を感じてしまった。 スペックは純増1枚(ボーナス込1.5枚)のA+ARTだが、ART突入率の高いBIG比率が低く、ART突入率も1/500と低い事からARTに入れば出玉は伸びやすい仕様。 だが、5.9号機の有利区間がやはりダメで、この有利区間のせいで後追いで打とうという意識が薄れてしまうだけに、5.9号機の規則がダメだと言わざる負えない。 20スロで少し使ったら低スロに移動する事で何とか機械代が回収出来れば良いな〜レベルの機械にしかならない5.9号機は、チラシで集客する為のツールが精一杯。 入れてもバラ以上にはならない。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
826 人中 429 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
普通に慶次の甘デジです。
ST突入率を50%にした事でST中の継続率を高くし差玉が出やすくしており悪く無い。 今週から導入されている真花の慶次2で慶次Xが大量に除去され、それがリユースへと回る為、甘デジも大量に市場に出回ると思われる事から、低貸しにも最初から導入される事は間違いないので、最も懸念されるのは、機械代が回収出来るのか否か。 よって過度な期待は出来ません。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1385 人中 741 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
通常時とST中の大当り確率に殆ど差が無いだけに、特図2の振り分けに通常が20%ある意味が判らない。
どうせならST時の電サポ回数を増やすとかした方がゲーム性が拡がって良かったのではないか?とも感じる。 特図2は16R(1000個払い出し)当たりの比率が70%もあるので、甘デジとしては魅力的に感じるかもしれないが、実質の連チャン率が低いので、出玉性能自体は特段高くは無い。 バラで一考。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
674 人中 378 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
グロテスク漫画としては有名で、結構長く連載している作品ですが、かなり好き嫌いが分かれると思う。
嫌いな人は触りもしない。 スペックは今までにない斬新な作りだが、その為に左打ちから当った場合の右打ち中のラウンド振分がヘソと全く同じという状況を作ってしまっており、この部分は残念。 短時時間での2400個当り狙って打つユーザーもいるかもしれないが、そういうユーザーは他の機械で同等の出玉を狙うと思う。 最初から右打ちのニーズは多少はありそうだが、載せた版権が好き嫌いが分かれるだけに、結果が出にくいと予想。 演出面も右打ち時の演出が酷いだけにもう少し作りこみ出来なかったものかと… もっと万人受けしそうな版権で試して欲しかったですね。 進んで新台で導入は無理です。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
816 人中 445 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
少しシステムは違いますが、似たタイプの機械として、ハイスクールオブザデッド217ver.があります。
319ver.は予想通りダメでしたが、217ver.はそこそこの貢献をしてくれました。 スペック的には近いので全然ダメなスペックだとは思わない。 SMAP解散により森且行が改めてクローズアップされた事もあり、今までパチンコを打っていなかった層が触ってくれる可能性はある。 業界内の評価がおもわしくない事から、導入した店舗はそういった層を集客出来る可能性がある機械。 バラなら有りだと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
こんな値段で買ったら機械代回収出来ないからボッタ確定!
グランドオープンやリニューアルオープンの店がラインナップとして必要だから仕方なく買うだけ。
それにしてもボリ過ぎだな〜