![]() |
さる マスター
投稿数 : 2386件
ポイント : 827401ポイント
弱小法人の機械担当です。
辛口ですw
|
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
591 人中 298 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
727 人中 387 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
洋物版権がダメなのは判っていますが、この業界の洋物版権の扱いは、本当に酷いですね…
音楽や映画関係業界の方が聴いたら怒られるレベルだと思います。 過去にも、ボンジョビ・KISS・QUEEN等、超一流のミュージシャンとのタイアップ機がありましたが、全て酷い扱いでした。 もう外国人ミュージシャンやグループ、エンターテイナーをパチンコ・パチスロにするのは辞めて欲しいです。 非常に失礼だと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
633 人中 338 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
Aタイプの位置づけとしては、
ジャグラー>ニューパル>その他 となる訳だが、その他には、先日から登場した南国物語TYPE-AやマドマギAタイプ等も含まれる。 まぁ違和感演出等が好きな層がいる店ならバラなら有りかもしれませんが、そうでは無い店ににはいりません。 CRバジリスクの機歴? CRバジリスクは、これ買ってまで買わないといけない機械ではありません。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
632 人中 330 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
これ本当に台数縛りやる気ですか?
今まで安定の藤商事でしたが、喰霊→地獄少女とおかしな感じになってきており、この機械も真花の慶次2と同じ仕組みで似たスペック、更に特図2の確率が慶次2よりも更に悪いので間延びが酷く、それにユーザーが耐えられるのか微妙。 版権も30代以下の若年層がターゲットなだけに、2万台の販売台数は多過ぎると思います。 皆がバラが妥当と判断し、1万台くらいしか売れなかったら良台になる可能性も高いが、過去の結果が良い藤商事の機械なだけに、恐らく2万台売れてしまうだろう事からイマイチの結果になると思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
600 人中 322 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
ユニバカに出展されていた機械を期待していたらユーザーは相当ガッカリするでしょうね。
スペックも既に有るスペックで、しかも辛目の設計。 これを買う為にコンチゼロは買えませんね。 名前による集客選手としてバラなら有り。 短命でしょう。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
629 人中 340 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
スペックは至って普通の確変ループ機。
特図1の通常でも960個払い出しなので持玉で次の当たりも狙え悪くは無い。 演出面も真・花の慶次2同様に3D演出とサウンドでの4D演出となっており悪くは無いが、別に良くも無い。 最近では珍しく特図2の確率が1/31.9と甘く次の当たりまでが早いのも良い。 ですが3万台は幾らなんでも多すぎるし、実際に売れないでしょう。 そして気になるのが昨年7月に保通協を通過している機械を何故今頃出すのか? ニューギンは昨年7月の中川翔子・コブラ甘〜年末の真花の慶次2まで新台を一切販売していない。 盆明け機種として売る事が出来たにも関わらず売っていない。 勿論、競合する機械を確認した上で、販売を延期したのも判りますが、本当はお蔵入り濃厚だった機械を引っ張り出してきた印象も受ける。 いずれにしても主役になる機械では無いので大量に買う機械では無い。 バラが基本でしょうし、恐らく売れ残るので良ければ後入れでも充分。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
614 人中 330 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
モンキーターン4と似たようなと言うか基本的には同じシステムの機械で、初当り確率は1/179と辛いが、実はRUSH突入率は直当たりがある点と、電サポ割合等を計算すると、この機械の方が実際の突入確率は軽い。
その反面、連チャン性能もこちらの方が高そうに見えて、実は少し低いです。 モンキーターン4:超激辛突破型&出玉超伸タイプで、 ヴァルヴァレイヴ:モンキー4を少しマイルドにした激辛突破型&出玉大伸タイプ といった感じです。 出玉のバランスとして、個人的にはこちらの方が良さそうに感じますが、こればかりは未開のシステムなだけに動いて観ないと判らないといった感じでしょうか… モンキー同様、バラなら有り。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
656 人中 328 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
突破型突入の甘デジは、それなりにユーザーからも支持されています。
そういう意味では、変則スペックですが敬遠する程の変則スペックでは無いとの認識です。 特に、ヘソ4個・ベース30になってからの甘デジは出玉性能が著しく下がっている事から、業績も低下しておりこういった試み無しでは、結果が伴わない機械が殆どだと思います。 版権はパチンコユーザーには認知度が高く、選択肢としては有り。 但し1/66だが実際のRUSH突入確率は1/390なので飽きられたら終わる可能性もある。 潜伏中は大当り確率1/22なので、直ぐに引けるイメージがあるが、その際は間口が更に狭くなっており、通常時の1/66と突入確率では実は同じという仕組み。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
641 人中 346 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 見送り
1/158で超GANTZボーナスが1536個+小当りRUSH分約500個。
比率も特図1で15%、特図2で30%はスペックとしては魅力があるが、既に小当りRUSH機が他にも沢山ある状況において、ハイミドルのような集客力は無いし差別化も難しい。 そしてシミュレーション上、ハイミドルより甘い。 リユースならまだしも、新台価格で売られても機械代回収出来ないでしょうね。 基本的にスルー。 入れてもバラ。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
669 人中 367 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
前作は2007年7月の機械ですが、当時の市場は、初代リングにかけろや初代戦国無双が出てきた頃の低純増A+ART機が全盛を迎える前の市場です。
よって、400枚取れるBIGの需要がそれなりに高かった事から長期稼働したのだと思います。 今の市場には、それ以上に大量獲得が可能な高射幸機がまだ沢山残っている事から、前作のような稼働を期待しても無理だと思います。 但し、高射幸機が徐々に減って行くのも現実であり、2007年の機械よりスペック的には若干甘い今作は当時からのユーザーとエヴァファンに対する訴求力は充分にあると思います。 当時ほどの長期稼働を望むのは難しいと思いますが、そこそこの稼働で中期的に使える可能性はあります。 業界人の予想を大きく裏切ってコードギアスCCが動いているのがその証拠だと思います。 よってバラなら有り。 このレビューは参考になりましたか?
|
導入する事でのメリットが何も見いだせない。