つけ麺 マスター
投稿数 : 176件
ポイント : 88110ポイント
皆さんのレビューを参考に新台導入を 検討させていただいております。
機種名 レビュー内容
1044 人中 543 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2012/02/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
アイムジャグラーEXの後継機としてもっとも近い機種だと思います。出率も近い印象を受けますが、忠実に筐体まで似すぎて新台開店しても新台開店しても気づいてもらいない可能性がありますw少数差し替えですね
 
このレビューは参考になりましたか?
 
826 人中 447 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2012/02/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1BOX
発売が決定したとこは1/300以下で出せばいいのにと思いましたが実際見てみると出来は良いです。タッチセンサーはともかく液晶が見やすく演出内容も安定はしてます。懸念されるのが時短中のチューリップが伝統の3回開きから1回約1.8秒になったということ 現行のややこしいパチンコ機よりも買いかな
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1018 人中 540 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2012/02/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
現行の適合率を現すようなスペックですね 天井が1400でこの性能は・・・しかも待機時間ながっ!話題ということで5台くらいが適正かと
 
このレビューは参考になりましたか?
 
828 人中 459 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2011/11/27)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
演出は作りこんであるのですが、いかんせん劇場版2作のみの画像となっておりTV版だけ見ていた人には親近感が持てない気がします。スペックも先月某メーカーが同じような仕様でこけただけに・・・はたして
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1187 人中 597 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2011/11/27)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
皆さんが発言しておられるとおりスペックがいいと感じます。ミドルがあまりにも回せなくて画像停止秒数がありすぎたのに対して修正し余裕が持てる物に作り変えてきた事に長期稼動の期待をします。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
815 人中 415 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2011/11/27)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
昼ドラを見ないのでコンテンツの高さは判りかねますが
分岐スタートは厳しいです(等価分岐SIS参照5.59)
最近のサンセイは8個保留機の兼ね合いもあるのでしょうが
バランスが悪いように思えます
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1306 人中 681 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2011/11/27)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
スペックもわかりやすく演出も作りこみ良い出来だと思います。スタートは等価分岐で約5.57(SIS参照)京楽基準ですね 海との営業バランスもありますが育成するなら1BOXも魅力に思えます。これでこけたら来年は厳しい一年に・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
781 人中 420 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2011/07/11)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
最大1700Gなど、コンテンツに似使わない?スペックとなり
自分の予想よりも高そうなコイン単価などのギャップがどう転ぶか見物です。
ただアクエリオンなどの利益不確定要素を考慮すると7台が確定ラインという話を聞いておりますが、導入条件が許すなら5台が適正かと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1311 人中 694 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2011/06/24)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
前作の鬼太郎が予想以上に高稼働であり、液晶の作りこみも悪くないと
思いますが、みなさんの評価とは逆にスペックが心配です・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1079 人中 556 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2011/06/24)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
裏モードが液晶上の説明がない等、客層を選びます・・・
専門店では使えそうですが併設ではどうかと
現時点ですが、少し台数もあまり気味のようで
 
このレビューは参考になりましたか?