![]() |
ビスビス マスター
投稿数 : 171件
ポイント : 110186ポイント
店舗責任者をしております。
新台・中古購入時は、やはり迷います。
皆様の見解は、大変参考になっています。
|
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
814 人中 400 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1121 人中 561 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
試し打ちしてみて、予想以上におもしろいとは思いました。
通常時の演出は、好き嫌いわかれそうです。スぺックは 合成も軽めで、ARTもついてるので、なかなかよさそうですが やはり完全バラエティー向けの台と判断したため、星2つ評価です。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1188 人中 618 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
あまり売れていないみたいですが、この時期に無駄な買い物は
出来ませんね。七人の侍よりは、作りこみはよいと思いますが、 それで終了の機種だと思います。価格にみあった働きは期待できないと 思います。エヴァスロをちらつかされても買いません。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1209 人中 643 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
暴れん坊の時もそうですが、またヤマトかぁみたいな感じで
打つ前はおなかいっぱいでしたが、試し打ちの感想は 今までの藤のヤマトの中では、一番出来がよいと感じました。 ただ、メインではれる機種ではないと思うので、 少台数で稼働割れのない程度の台数で十分と判断しました。 個人的には、MAXスぺックよりこちらのほうが長期運用できると 思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1009 人中 552 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
良くも悪くも慶次。もう驚きはないですが、無難な出来に感じました。
斬よりは、多少スぺックUPも含めいいとは思いますが、 台数は適正台数で十分に感じました。前作よりは生産台数も少なめみたいなので、中古相場ではそこそこ高値を維持するのでは? このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1253 人中 654 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
出来としては、いい意味だと安心できますが、悪い意味だと
リーチ演出も含め、もうおなかいっぱいな感じがしました。 ミドルなのに初当たりも重いスぺックも不安要素です。 ただ、ルパンは、万人向けすると思いますので、初期稼働は ある程度期待できそうですが、無理して導入する価値はないと判断します。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
854 人中 444 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
レンタルプランで導入しましたが、導入日より1週間以降は
稼働が激減して現在は、店の平均稼働以下になっています。 おすすめできる機種ではありません。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
1360 人中 719 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
パレス・キング共にバラエティーなら活躍してくれると思います。
保留連チャンの7放出は、スピーディー・かたまり感があり 大変よいと思います。三共の台は中古価格が大幅下降の傾向にありますが 前作もしばらくは、高値を維持していたので、パネル買いなら損することは ないと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1088 人中 531 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
オリジナルで神たまチーム制作のAタイプですが、パっとしませんね。
最近のSNKは、演出ばかりに力をいれて、内容がお客様のニーズと ずれていると思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
860 人中 447 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
稼働・粗利共に良好台です。中古でも新台再販がきまってから多少値崩れをおこしていますが、いまだに新台購入価格以上の高値ですね。
台数関係なく、活躍してくれると思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
中身は、無難な出来で普通に感じました。
ただ、約束がもう低稼働状態なので、必要な台にまちがいは
ないと思います。
どこも導入してくるだろうと予想ができるだけに
迷うのは台数ですね。無理せず適正台数でいきたいと思います。