• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
323 人中 152 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ウニウニボーイ  (2023/09/14)
意外に粘ってます
もっと早い落ちになるかと思ってましたが
これだけの高単価機が、これくらい動けば文句は言えない
ただ総合的にやや甘いです
グループデータも甘い店があり取れてない店舗と
普通の動きの店舗があり、それなりの台数データですが
やや甘いと言わざるを得ない、高単価だから丁度いいのかも
導入して良かったと言えます
 
このレビューは参考になりましたか?
 
357 人中 173 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ウニウニボーイ  (2023/09/14)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
よくパチンコ韋駄天を再現できており
高単価、高MY、このタイプが久しぶりの市場導入になる
11月はタイミングも良い
10月のLエヴァはノーカウント、Gオマージュは別物
同納期のまどかやとあるとも客層がかぶらない
しかも売れていないと聞いてる、10,000台弱くらいか
軽いボーナスからラッシュを目指す仕様も悪くない
ショートATの高継続タイプは実績でてないが
ゲーム性とのマッチングからして当たるならこの機械
過度な期待はできないが、スマスロは重たい高MY機種の実績が無難に良いのも事実です
からくり、キンニクマンあたりがヘタれた頃には
丁度よいのではと思ってます
正真正銘のツラヌキスペックですし、この手のタイプが
6.5号機スマスロは作りやすさを感じる
デカい店なら5台勝負もおもしろい、バラなら地味に活躍してくれるのではないか、という評価です。
何より、めちゃくちゃな台数が入らない感じの売れ方がいい
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
540 人中 277 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2023/09/14)
版権以外に魅力無し。
スペックと赤青システムは話にならない。
導入リスク回避の為にレンタル導入が殆どなので、中古物件が少ないから相場が下がりきらないだけ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
405 人中 215 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2023/09/14)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
間口が広いのは悪い事では無いが、この手の機械で間口を広げ過ぎると出玉性能が低くなる。
確かにハイミドルは広い間口がユーザーから支持されたが、甘デジでそうする必要はあまり感じない。
そのせいでRUSHTYは2159と低く、せっかくTSを1/119にしたのに出玉性能が低い印象を受ける。
ただ販売台数は少なく、ハイミドルが良かっただけに集客力はソコソコありそうですし、回せる仕様なのも良い。
リユースで安く購入出来るので機械代の償却は充分に可能。
バラなら導入リスクは殆ど無いでしょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
459 人中 246 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2023/09/14)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
ハイミドルは見た事も無いエヴァとゴジラが登場する部分がメインで、スペック的には特段凄い訳でもないのに5万台も販売したのが短命に終わらせてしまった原因でしょう。
甘デジなら見た事も無い演出も出現率が高く打ちやすいとは思うが、ハイミドルを5万台も売ったばかりに、その演出も多くの方が見てしまっているだけに新鮮味は無い。
当然ながら集客力も低くなってしまうので、初期稼働から厳しいと予想。
甘目設計なのもマイナス。

F社のお決まりパターンにまた嵌ってますね。
こうなってくるとエヴァ16の出来が大丈夫なのだろうか?と懐疑的になってきます。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
455 人中 237 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2023/09/14)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
疑似ボーナス確率こそ軽めだが、AT突入確率は約1/2400なのでATに辿り着くまでが長く、それまでに疑似ボーナスで間持たせしている仕様なだけに、辿り着くまでが修行的な印象が強い。
それなのに、天井は多くは600Gで非常に軽い天井なだけに、AT突入時の出玉をプールする視点から考えるとバランスが悪い。
競合する他のスマスロから考えても、恐らくこの機械は完売しませんし、予定台数の半分すら厳しいと予想。
その結果、高コイン単価・高粗利・設置台数少なめとなり、予想に反して初動の数字は良く見える可能性大。
それを観てから売れ残りを導入すると、入れた頃には終了の可能性も高い。
よって導入するならTOP納品時のみで、基本スルーでも問題無し。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
302 人中 144 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
アイガン  (2023/09/14)
メーカーが金儲けをするのが当然かと?
特に上場企業だと…
むしろ「中古」なのに、定価より高い方がおかしくありませんか??
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
273 人中 158 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
大暴落する前に売れ!  (2023/09/14)
SカバネリもPエヴァ未来もメーカーの金儲けの為に再販し過ぎた結果と、どこのホールもトコロテン目的で増台の波に乗ったものの中々売れずで値崩れ起こすパターン突入しましたな。過去にもあった旧リゼロと韋駄天のように
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
713 人中 365 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2023/09/14)
10月壁パネル業者に勧められ買いましたが、
うちの地域はすでに平日一回転も回らず閉店が
ザラです。
押し出しでなんとか安値で買い手はつきましたが
壁パネルも2週撤去確定してます。
10マそは切らないでほしい
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
358 人中 182 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
カリスマ  (2023/09/14)
評価は同入れ替えではNo.1で評判でコンテンツも○で稼働も高いですが、
中身鏡で低設定は勝てない、出ない、高投資したら取り戻せない
事実がユーザーにバレてきたら即飛びの原因になりますので長く運用したいので有れば中間を多めでの運用をお願いしたい所

差枚マイナス5000枚並みが勃発しておりそのかわり爆発の見返りが他のスマスロよりない為危険信号

ワンチャンないと思われたら座らなくなります。
 
このレビューは参考になりましたか?