• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
242 人中 130 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
1円スタート  (2023/10/18)
この不景気でお客さんもお金ないから来年も遊びやすいカバネリの時代が続く
スマスロで同単価でも、スマスロはお金かかるイメージが付いちゃってるし
 
このレビューは参考になりましたか?
 
312 人中 167 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
!!! 初段  (2023/10/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
ターゲットと遊技性から、間口が狭い機種だと感じました。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
362 人中 196 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
!!! 初段  (2023/10/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
12月の導入機種なら、、、。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
315 人中 178 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
カカア  (2023/10/18)
台を積極的に出している意欲はあるんだけどスマスロを含め下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるような感じでリリースされても困るんだよねえ。ほとんどかすってさえもいないんだから。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
413 人中 200 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
鉄火場あっつ  (2023/10/18)
このコンテンツの甘に注目しがちだが、
意外にもこのライトは、低貸ですが貯
金箱のような動きをしております。
客層は中高年男性と限られますが、
リピート率が高いのが特徴です。
中古も安価なのでお薦めです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
391 人中 206 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
う⚪︎こ食べたいマン 弐段  (2023/10/18)
内部仕様は6号機島唄に近いかなーと
島唄よりは少し遊びやすくなってるみたいなーって感じ
まぁ無理に入れる必要はないんじゃないですかね。あっても困ることはないでしょうけど。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
340 人中 173 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
エリア  (2023/10/18)
稼働しないねぇ
ちょっとここのパチもスロも時代遅れ感がすごい
機械選定からこのメーカーは当分外します
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
433 人中 212 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
スライド  (2023/10/18)
12月はミドル少ないしエヴァ入れても差がつかないから、コレとか話題の貞子とか安めの中古入れた方が業績上がりそう
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
330 人中 187 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さかなクン  (2023/10/18)
よく頑張ったね
まぁ良い機械の部類だね
年明けくらいまでは持つんじゃない
未導入店は、この価格なら買いだと思うね
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
324 人中 180 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マーシー  (2023/10/18)
導入から40日後の評価としては
当社の企業データとしては、L北斗と同列の評価となります
もちろん販売台数も導入台数も異なりますし
L北斗が約4倍から5倍ほど多い設置台数なので
正当な評価と言えるかと言えば疑問点はあります
しかしながら、1台50万円で導入する事には変わりはないし
ホールからしてみれば、その費用対効果は同様に評価するので、そう言う意味では、40日評価としては
L北斗とL戦国乙女は同レベルの高評価です
ややL戦国乙女は都会向きな傾向はありますが、スマスロとしては、L北斗、Lヴヴヴに勝るとも劣らない実績です
あくまで当社データではありますが
今後、ロングランヒットになるかどうかは、増産台数もあるので難しいかもしれませんが、当たり機種という評価です
 
このレビューは参考になりましたか?