• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
478 人中 252 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
非選定者 拾段  (2023/10/23)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
スマパチの良さを間違えて割り振った台な印象がある。試打なしなので詳細は分かりませんがカヲル君はキャラとしても人気があるので、リーチ、演出、筐体フィギュアまでもカヲル特化にしてくれても良かったと個人的には感じる。従業員さんにとってはシンプルな筐体は嬉しいと思いますが笑
 
このレビューは参考になりましたか?
 
259 人中 122 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
非選定者 拾段  (2023/10/23)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
スペックバランス、供給量、価格を踏まえて甘デジなら余裕で回収出来る台だと思う。低玉でも長く稼働しそうな雰囲気もあり、個人的には2台導入したい1台。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
302 人中 142 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
はあ  (2023/10/23)
結局「スマスロはインチキしていい!」ってのがメーカーの共通認識なんだろうな
 
このレビューは参考になりましたか?
 
360 人中 177 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2023/10/23)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
前作は甘デジとライトミドルの同時販売で、両スペックともに充分な貢献をしました。
今作は甘デジのみの販売で、販売台数も4500台程度と少なめ。
2〜3台のみが20万値引なので、大型店であっても3台になる可能性が高く、そうなると大型店の機械は高稼働する。

これは某データの数字がどのように構成されているか?から考えると、某データでは好結果になる可能性が高いと予想しますし、実際に悪い結果になる可能性は低い。
バラなら問題無いでしょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
415 人中 232 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2023/10/23)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
初当り時の出玉がエヴァ15は3Rだったのに対して2Rとなっている点はマイナス要因。
その分、突入率が上がっているのはプラス要因だが、変更する必要は無かったと思います。
そしてベース下限値が低い事はマイナス要因で、エヴァ15が良かった理由の一つはベース下限値がそこそこ高かったとこもあって、若干甘目運用になった事も影響してます。
演出がシン・エヴァンゲリオンになっている事は、劇場版を観に行くような層にはプラス要因だが、観に行かない層には全然刺さらない。
パチンコ店のユーザーはどうか?から考えると店にもよりますがマイナス要因のひとつ。
総合的に見て、エヴァ15の方が良かった。となる可能性が高いと思いますが、初動は動くでしょう。
エヴァ15は半分残すか、全外しするとしても売らずに倉庫に置いておく方が良いかも。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
420 人中 232 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2023/10/23)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
エヴァ15のRUSH突入TSが1/454だったのに対して、この機械は1/449なので、実はRUSH突入までの投資金額は殆ど同じです。
ただ、見た目の数字はあくまでも1/349なので、印象が良いとは言えない。
右打ち中の出玉はP機もe機もフル10Rで、継続率もほぼ同じとなれば、P機に流れやすいのは仕方ない。
筐体のインパクトも、圧倒的にP機で、何故にフリーダム筐体?と誰もが感じる。
これがカヲル筐体だったらレイ筐体と並べたり向かい合わせって選択しもあったのに…

販売台数は、恐らく15,000台まで行かないと予想。
台数が圧縮されると、そこそこの結果にはなりそうな印象。
バラ+α〜多くても半列以下が妥当。

これ買わないとP機入りません?
そんなのは無視すれば良いです。
困るのF社と製造してるS社であって、皆で無視すればP機売らない訳には行かないのは明白。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
403 人中 207 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2023/10/23)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
一時期は、パチンコ・スロット共に厳しかったオリ平さんですが、最近はコンスタントに機械の結果も良く、殆どが及第点以上は満たしています。
今作は、突き抜けた出玉性能タイプではなく、マッタリ遊技タイプで初代を継承。
販売台数も適正で、年末に販売されるスロットの中では、最も安パイな印象。
バラ+α程度なら
 
このレビューは参考になりましたか?
 
514 人中 268 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2023/10/23)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
基本ベースはオーイズミ製の前作で、ボーナスでの獲得枚数を増やし、スマスロならではの有利区間無制限を使ったART性能の強化がメイン。
コナミのラブキューレがまずますの結果を出している現状や、低単価の機械が業績を伸ばしている現状から考えれば、高単価・高粗利の機械が多過ぎる現状から、この手の低単価のA+ART機が受け入れられる可能性はある。
技術介入により出率が前後する機械の傾向として、ユーザーが慣れてくれば出率が高くなるが、アウトも伸び易い仕様の機械なので、悪くは無いかもしれない。

但し、ディライト製ってのがどうしても引っかかる。
これがオーイズミ製ならバラかな・・・とも思ったが、ディライト製となると厳しい印象。
基本スルーだが、恐らく1万台は売れないので、バラ1台とかなら有りかな…
う〜ん
無くても困らない。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
249 人中 123 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ブルーマウンテン  (2023/10/22)
1 乙女
2転すら
3グラン
4傷

9月にでたらこれだな
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
283 人中 156 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
アカ  (2023/10/22)
現状稼働がそこまで落ちてはいません。
乙女以外でも示唆系がある台はフル活用したほうが良い。
5とか6は無理でも2〜4をそれなりに入れたほうが
1も含めて稼働してくれるので設定を投入してることを
見せた方が全シマの好循環に繋がります。
 
このレビューは参考になりましたか?