- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
964 人中 488 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - バラエティ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
446 人中 249 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1BOX
EX設置台数に対して半分の1BOX交換予定。EXとAPEXの併用。今後このAPEXに移行していく将来の事を考えると半分までは変えるのが良いかと。出来も非常に良い。EXはみなしになるとおそらく行政指導が入り、設置分は撤去の方向になると思われ、その場合、APEXやその他のジャグラーの相場が上がる。今から徐々に段取りが必要になってくると思われます。
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
998 人中 524 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
エコパチで、このデキならば納得です。
まあ既存MAXで長期間にわたって稼動した機種だけに通常時の演出内容に飽きているという懸念材料は多いけど、STのデキとしては、しっかりストーリーを持たせていて、また15R比率も高めに設定されているので合格点と思います。 バトルスペックとはまた違った楽しみを提供できるのではないかと思います。 甘デジかライトミドルかは、店舗の戦略上必要なほうにすればいいと思いますが、個人的には甘デジがオススメです。 ただ、あくまでバラエティまでにとどめておいたほうがいいでしょう。 列とかだと間違いなく重たくなるでしょうから。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
952 人中 487 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
エコパチで、このデキなら検討できると思います。
沖縄海桜ライトに時短20回を付与したようなスペックだが、いままでのバトルと違いSTスペック。ST中にストーリー性を持たせている演出は、いままでの花の慶次シリーズとは違った楽しみを提供できそうです。 でもバラエティまでが無難ですね。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
967 人中 510 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
ぶっちゃけ京楽のCRキン肉マンのライトミドルスペックです。
どーせ、エコパチ対応という名目で、甘デジスペックとか出すのかもしれませんが…それを見越してバラ1台。 …と考えましたが、この台の機械代+エコパチを行なう時に発生する機械代+エコ速以外の場合、機械の事前工場返却が必要なので、その代わりの台をあてがう際の機械代が必要…。 それらの費用対効果があるのかどうか?…と冷静に考察してみると、う〜ん、やっぱ却下です(汗)。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
947 人中 509 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
ぶっちゃけ言うと京楽のCRキン肉マンをニューギンが未来少年コナンで作りました!っていう内容です。
表示上の確率と実質大当り確率に対する乖離が問題になったのに、時代に逆行しているようなスペック内容で評価しがたい。 演出内容は…まあ普通という感じなのだが、スペック内容が正直気に入らないので、残念ながら却下です。 ジャンボラッシュとかで見られたニューギン不思議パワー(?)は、個人的見解では見られそうにありません。。。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
596 人中 295 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 半列
アイムジャグラーEXを完全継承した台で、
ジャグラー系という意味では、店側観点で見れば実績高いスペックが待望の新台で登場するので安心感はあるでしょう。 ただ、いくら安心感がある台とはいえ、あくまで評価するのはユーザー。(特にジャクラー系はその傾向が非常に強い) そういう意味では、限定店舗でテスト導入を行なうなどでユーザー評価を精査してから本格導入するかどうか決定しても遅くない。 あとはメーカーの販売方針次第でしょう。 テスト導入してみるならば、老朽化が激しくなったアイムジャグラーEX、または他のジャグラー系で人気が今ひとつのものと入替えるような台数で検討すればいいと思います。 バラだろうが1列だろうが、どういった台数でも相応の結果が見込める台ではあるものの、ジャグラー比率を今よりも上げるような導入は考えものですね。 台の評価は、この機種が持つスペック実績から考察した結果です。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
848 人中 434 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
中古評価として書き込むのは2回目になりますが…
なんだかんだで海系ということで持っているみたいですね。 ところで、本体で導入して約2ヶ月くらいしか経過していないのに演出で使うLRボタンがいきなり効かなくなるトラブルが続出しているという話を耳にしました。 演出をより深く楽しむため使用頻度って結構高いと思うのですが、 いったいどんだけ寿命が短い部品使っているんだろう、メーカーって・・・って感じですね。 自動車産業でいうとリコール問題ですよ、これは。 Σ(゜ロ゜)ハッ! そうなると、新海アグネスの甘デジ・ライトミドルともにヤバいぞ、これは・・・ このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
604 人中 316 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
大当りの出玉が2000発ということもあり、
北斗がよい店は、正月が終わってもまだ 動いているのでは? やはり、ガロにはないスピードがあります から。 うまく、北斗とイベントを併せて相乗効果 を狙うか、あえてガロと併せて補う形にするのか 工夫すればもう少し頑張れそうかと、悪あがき してます。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
1257 人中 680 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
試打をしてきましたが中々の出来だと思います。ARTは上乗せ+ボーナスの絡みで出球を増やすタイプで欲を言えばもう少しART中の演出が良ければなと思いました・・・。
大人の事情でうちでは1台しか入れられなかったのですがせめて4台〜6台はあってそんはないと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|


























好きか嫌いかといえば好きかな?
ライトミドルだしバラエティに1〜2ぐらいならいいかな?